しまうま。今朝は、朝一番で六本木ヒルズ☆ Le 19@東京シティビューを観に↓
https://tcv.roppongihills.com/jp/exhibitions/la_Galerie_du_19M_Tokyo/
CHANEL社が、Parisの「Le 19」という施設に集約した、CHANELの生前期から、彼らの服作りを、
刺繍、プリーツ、フェザー、帽子、靴、アクセサリー等のモノづくりの側面から協業して来た、
家族経営の、また、職人的技術を持った方達の仕事を披露する展覧会。
やー、これが無料なんて!…、と思ったのですが、冷静に考えると、このコストは、既に商品に
十分反映されていそうなのでw、「投資」と「回収」。
余り有り難がるコト無く、問題無し!ですが、そのクオリティは素晴らしかった!です。
個人的には、従来の、下請け業社の方達のお仕事の一端の分かる、最初のお部屋に感動ー!
次の、日本の伝統工芸とのコラボレーションは、んー、正直、よく分かりませんでした(詫)。
そのコーナーを抜けた先にあった、「Le 19」の方達の動画は、とっても良かったです!
そして、最後に『Lessage』の手仕事の展示も、自分が生きている間に、このようなものを、実
際に観ることが出来るとは思わなかった!ので、感動しました。
会期は、今月20日迄。要予約ですが、これから大混雑になる前に是非!
そして、この52Fから見渡す東京の街の眺望は、本当に素晴らしかった!!!
地べたばかりを這いつくばって生きている しまうまにw、「鳥の目」を与えてくれました...
0 件のコメント:
コメントを投稿