2012年8月30日木曜日

やさい家めい――季節をギュッギュッと封じ込めた“とうもろこしのジュース”



























今日のお昼は打ち合わせ兼ねて、六本木へ。
先方のご指定のお店は『やさい家めい』さん☞ http://www.eat-walk.com/yasaiyamei/
しまうま、知らなかったのですが、こちらも先日伺ったAWキッチンのグループみたい。

お野菜をメインにしたメニューでしたが、どれも美味しそ(喜)ー!
何度も来ている――、という先方の方がお薦め下さったのが季節のスープ。
中でも、今のシーズンの“とうもろこし” が最も美味しいそう(写真)。
早速、お願いしてみましたー!
冷製スープみたいだけれど、絞りたてで風味豊かでフレッシュ。
美味しかったです~、お薦め!
食事の方は、ご飯の部分が100%玄米!になっているドリアを食べましたよ。
こちらも美味しかったぁ。

それにしても六本木ヒルズは、いろいろと食べるところがあっていいなぁ・・・
その方によると、テナントが適度に入れ替わるので飽きない――、とも。
なるほどー。
■ ■ ■ ■ ■

今朝は起きてから、足元がおぼつかなかったのかツルリ・・・、と滑り(汗)――、
家具の角に口を強打(痛)!
下唇が綺麗にタテに割れて――、幸い血は出なかったのですが、その箇所が熱を持ってボワ
ーンと腫れてしまい、全く以って いかりや長介です(号泣)。
ホント、昨日も今日も朝が(涙)・・・、や、お騒がせ過ぎて、自分が自分で面白すぎるwww
明日は何だ(戦々恐々)???

2012年8月29日水曜日

帝国ホテル『ラ・ブラッスリー』



今朝、入れた筈の右目のコンタクトが無く――、「何?何?落としちゃった???」と慌てて洗面所
周辺を探したけれど見つからず(汗)――、
でも何だか右目に入っている感覚があったので、「目の中に入り込んじゃったのかな????」と
思って、瞼の下や上をあれこれ探してみるも見つからず(焦)・・・
「おかしいなぁ、おかしいなぁ」と思って、30min経過した時にハタッ!と気が付いた。
コンタクトをはめていたら電話が鳴ったので、とりあえず片方入れて電話に出て――、
電話を切ってからもう片方を入れました。
や、、、左目に2枚入れてました、自分(汗)。
左右で度数が違うので、いつも右目から入れてるんですけど――、今日は掴んだのが左目用だった
みたいで――、そこに電話があって、その前の動作を忘れ――、いつもの調子で2枚目を左に入れて
しまったみたい。
コンタクト、ピターーーッ!と重なってるしwww
朝からホント、アホ過ぎる(号泣)~
だし、疲れた(溜息)・・・
■ ■ ■ ■ ■

今日は会食が有り、帝国ホテル『ラ・ブラッスリー』に行きました☟
http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/6
随分前にランチに伺ったコトがあるのですが、それ以来。
伺った時は、ほぼ満席!
今回はビジネス・ディナーでのコース料理。
やー、段々コース料理がしんどくなるお年頃であります(粛々)。
多分、ひと皿ひと皿はそんなに分量がある訳ではないのですが、お話しながらだったり、パンを食べ
ちゃったり――、している内に満腹。
んー、懐石料理も含めていつも思うんですけど――、“コース” という所謂、お見立ては、もはや制度
疲労を起こしてないかな(問題提起☜お前は何者だ!笑)。
しまうまなんかだと、アラカルト一品でも十分な量(本音)。

そうそう、数あるアラカルトの中で――、次は、このシャリアピン・ステーキ☞ http://goo.gl/ZiAwx
を狙うぞ(笑)ー。
これはココでしか、見たコトがないひと品。こういうモノにこそ!価値がありますよね。
美味しそー!

【写真:Parisの伝統的なブラッスリーを忠実に模した店内。バンケットの色が素敵!】

2012年8月28日火曜日

starnetのオーガニックコーヒー



今日は先日、starnetさんで購入したオーガニックコーヒーのご紹介を(写真)。
以前、オーガニックシュガーのご紹介をしたのですが☞ http://goo.gl/XE6Z2
このコーヒーもとても美味しいです(喜)。
月島のコーヒー屋さんとの協業のよう☟

starnetさんの製品は味は勿論、パッケージも素敵。
他にもいくつか種類があるので、いろいろ試してみたい~。
今後も少しずつトライして、良かったぁというモノをご紹介したいです。
■ ■ ■ ■ ■

さて――、
今日は一日お休みを頂き、退院後、初めての通院に付き添いました。
外科の外来は、イスもビッチリな感じで(汗)――、本当に患者の方の数が多いです。
外科の中でも更に専門が分かれているのですが、9つの診療室の内ふたつは乳腺。
家族がお世話になっている科とは違うのですが、呼ばれてその番号の診察室の中に入られる方を
見ていると、中にはしまうまよりもずっと若い方もいて――、癌は本当に身近な病気なのだと。

高齢化に伴い、今、国民のふたりにひとり――、2015年には3人にふたりはなる病気なのだそう。
未然に防げる部分と、そうは言っても――、どんなに気を付けても難しい部分がありますが、自
分の目の前に拡がる光景と、この数字には本当に考えさせられます。
とは言え…、しまうまの家族については、幸いなことに現段階では一分一秒を争う訳ではないの
で、残されている時間――、しかもそれが定量的に、あとどのくらい?あるのか――、誰にも見え
ない中で、どう?過ごすか――、家族と、先生方と相談しながら考えていかなくては。

病院のポスターには、《患者さま本位の治療を目指す》 と書かれてあります。
でもこれって、一見、親切そうに見えて、とても難しいコトを私たちに提示されているなぁ…、
と。我々患者側も、知識や情報の武装をしながら――、勿論、先生方にご相談しながらですが、
“生きる”――、というコト、或いは“死”――、というコトに対して意思決定をしていかなくてはな
らない。
しかも正解はひとつもなく、統計DATAで厳しい状況でも、ZEROじゃなければ大丈夫なヒトもいる
というコトになるし、ひとりひとりが一生物の“個体” としての持っている細胞の力や諸々が様々
な治療の所与の条件となり――、結論は多分、出ません。
自分の気持ちを整理する為に、このブログで言葉を綴っていくかもしれませんが、、、
ですし、お目を通し頂いて、みなさまにとって決して快い内容ではないかもしれませんが、、、
どうぞご容赦下さい(詫)。

2012年8月27日月曜日

久々のVIRONのバゲット



今日も強烈な暑さでありました(涙)・・・
8月最終週のスタート!は猛烈に忙しく(再涙)――、
そんな時の一途の光は、美味しいモノ(静々)。
今日はVIRONのバゲットをご紹介します――、なんて、しまうまに言われるまでも無いかもし
れないのですがwww
ここ5年で、日本のパン事情は格段に変貌を遂げました。
そんな中でVIRONは、今やかなりオーソドックスな部類に入るんだと思いますが、久し振り
に食べて、本当に美味しかった!です。

お店は渋谷と丸の内――、真っ赤なお店が目印。
渋谷の方はいつも行列――、もしも機会許しましたら是非!

※調べたのですが、ホームページは無いみたい・・・

2012年8月26日日曜日

馬喰町・starnet――日野明子『民間的工藝店』




今日も暑い一日でした。
またフリーズする前に、チャチャッ!と書いてしまわねば(焦)。

今日は、昨日から馬喰町の『starnet』さんで開催されている“民間的工藝店”へ(写真)☟
http://starnet-tokyo.blogspot.jp/2012/08/825.html
日野明子さんという方が監修されています。
彼女の名前は、ナガオカケンメイさんのtwitterで初めて知りました。
多分――、彼女の講演会を聞きに行くために、彼はわざわざ長野?だったかまで行く――、という内
容だったような。
ナガオカさんのような方を惹き付けるのは、どんな方なんだろー、と思っていて…、
あれから随分時間は経ったのですが、『starnet』さんからのニュースレターに彼女のお名前を発見!
して、「おー、これは行かねば!」と。
お店全体のスペースもあるので、とても吟味された展開になっていますが、ご本人もお見えになる日
があるようなので、是非!
しまうまは、ブログにあった蕎麦猪口が気になりました(笑)…

そう言えば、『starnet』さんのお向かいにあった『フクモリ』のやっているイタリアンは、いつの間
にかなくなってしまって、カフェになったみたい☞ http://fuku-mori.jp/blog/?p=5072
今日は行けなかったけれど、今度、覗いてみよー。
■ ■ ■ ■ ■

その足で、都営新宿線に乗って伊勢丹まで。
結構、混んでました。
地下の――、それまで有機野菜を売っていた所が、“ファーマーズ・クリエーション” として刷新!
小さなスペースながら、イタリアからの直輸入の野菜等、ユニークな展開でした。
ファッション同様、新しいお野菜はここに来ると手に入ります(あ、高いけど・汗)。
しまうまも幾つか購入――、そして、わんさかサラダを作りました。
明日のお弁当に持って行きまーす(意気揚々)。

※ご参考までに――、日野さんのブログはこちら☞ http://utsuwacafe.exblog.jp/

映画『クレイジー・ホース・パリ』――女性とはフォルムなのだ



今日も酷い暑さでしたね。
みなさん、体調は大丈夫ですか。ようやく土曜日――、ひと息つけそうです。
今日は8月最後の週末。都内では高円寺の阿波踊り、麻布十番祭り――、そして、浅草のサンバ・
カーニバルまで一大お祭りデイでしたよ!
各所、凄い人出だったみたいです。

そんなアクティブなお祭りを尻目に――、しまうまは思いっ切りインドア(静々)。
以前から観に行きたかった、Frederick Wisemanのドキュメンタリー映画『クレイジー・ホース・
パリ』(写真)を観に渋谷の文化村まで ☞ http://crazyhorse-movie.jp/

確か6月から上映開始。8月一杯は上映している――、と漏れ聞いていたのですが、第一週で終わ
ってしまい(涙)――、落胆していたところに“アンコール上映” の報。
今日が初日で9月7日迄――、ということで、喜び勇んで行って来ました(笑)ー。

Parisには3ヶ所、ナイトショーをやる所があります。
ひとつはMoulin Rouge(1889年)、ふたつ目はLido(1946年)、そして、このCrazy Horse(1951
年)。しまうま、仕事/プライベート含めてParisには多分――、40回はゆうに行っています。
それなのに――、肝心のレビューには一度もいったコトがなく(汗)…、や、これは相当恥ずかし
い話です(貴女、モグリ?と呼ばれそう)。

それにしても、こういうショービズの世界は、いつも本当に勉強になります。それは自分の生活
領域ではとてもとても考えるコトの出来ない、プロの世界だからです。
特にこのCrazy Horseは“お色気度”(笑)――、としては“世界№1” だと思いますが、実際、先日
の小島慶子さんとブルボンヌさんのトークイベントでも、お話を伺いながらヒシヒシと感じたの
ですが、女性とか男性とか――、それを分ける“際” は何だろうとか――、それぞれにとっての“官
能性” って、一体?どういうものなんだろう――、と。
小島さんもブルボンヌさんも、個人につきまとうそういったイメージを昇華させている――、と
いうか、そこを今の彼等は、軽々と飛び越えていってしまっている。
つまり無意味に色っぽくならずに、そういう客観的な“事実” としてメディアで伝えている。
あの時、小島さんは「消費される存在としての自分」という表現をされていましたが、正にそう。
それは、このCrazy Horseの舞台に立っているダンサー達も同じだなぁ…、と。

消費“する” 側というのは、時として対価を払っていたり――、何れにしてもとても身勝手。
彼ら/彼女らの期待する、普段の生活とは一線を画した官能的な“女性像”――、それがこのCrazy
Horse なのだと。
外見的に女性を規定するモノと言えば、バストだったりウェストの細さだったり、丸みを帯びた
ヒップだったり…、
Crazy Horseでは完全ヒップ!主義(笑)。
女性という“性” が誇張され――、単純化され――、という映画を120min見ると――、
普段、当事者である私たち女性は、実はコトをやたら難しく考え過ぎちゃって、悩んじゃったり
して、無駄なコトにお金使っちゃったりしてないか!?――、
てなコトを考えさせられたり(あ、自分も含めて・笑)。

で、気付いた。
しまうまが、こういったレビューを観に行かなかったのは、“男性の観るモノ” と考えていたし、
そういった性的なモノの誇張をリアルに捉え過ぎていたんじゃないか――、自分の中の偏見が、
レビューを遠ざけていたんだ――、と。
次の――、仕事じゃない機会にCrazy Horse とMoulin Rougeは絶対、行こー!と、意を新たに(笑)。

※昨日もフリーズ、フリーズ。夜中の1時半まで粘ったけれど、結局、無理でした(涙)。
  今、改めてUPさせて頂きます(謝)。

2012年8月25日土曜日

至極残念

今週は張り切って!いろいろと動いたこともあって、疲労困憊。
週の最後の今日は、何とかいつもの気合い!で乗り越えようと試みるも、朝から夜までビッチリの
一日――、流石に最後は完全に集中力が切れて、辛かったっす(涙)。
もう無理は効かないんだなぁ――、と改めて。

そんな中、今日は或る企業の報に大いに落胆。
今日の疲れを更に加速させた要因でもあります。

人がひとり、自らの命を絶ったことで判明した事実。
ひとりの采配でどうにかなる額面ではありません。
トップが知らぬ、存ぜぬ――、では到底通らない。
そんなことは、しまうまのようなレベルでも理解できるのに――、ホームページを見ると、それがこ
ういう事件発生時の“一般的な” 対処の仕方だと理解しても、まるで一個人の仕業に帰結させるかの
ような文面。やー、有り得ないでしょ(呆)。

欧米主導の製品の中で、“日本” を大きく打ち出して、実際に欧米にも打って出て――、とても真摯
な企業だと思っていたので、事実はこれから明らかになるのでしょうが――、
至極残念な夜であります。

※今日は写真はありません。
※昨晩、またもやPCフリーズで(涙)…、今、UPします(詫)。

2012年8月23日木曜日

念願!の『IVY PLACE』でのディナー



今日は、三越から“ボジョレー・ヌーヴォー” のご案内が(驚)!
11月15日ですよ、11月15日(強調)!!!
この暑さで――、11月に思いを馳せるなど――、そんな余裕はありませんっ(キリッ)!
だし…、大体、どのお店も即日完売!なんて、一切聞いたコトないし…、仏国でも予約までして買う
ようなもんじゃぁないコトは確か。
ま、ま、こんなにも早くから煽らなくってもいいんじゃないんですかね(☜意地が悪い)。
■ ■ ■ ■ ■

先日、友人と代官山・蔦屋書店の敷地内にある『IVY PLACE』に、念願!のディナーへ。
http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/ivy/
かなり広い店内。更にテラス席もありますが、予約はマスト(しかと)!

その日は、5品くらい頼んでシェア。
と~ても美味しかった!ですし、お店の方もとても丁寧で好感(嬉)!
特に、美味しかったのはこの“野菜のローストのジェノバ風ピザ” (写真)。
ピザは他にもバリエーションがあって、全部試したいくらい(☜狙う)!
ただ――、お酒は高いなぁ(実感)。ちょっとしたホテルくらいの価格です。

あとお店の構造上のコトなのだと思うのですが、結構、音が籠るんですよ。だからヒトの話がとても
聞き取り辛くて――、ついつい大声に。
となると、隣のテーブルのヒト達も同じ状況だから、我々に負けじ!と更に大きな声に。
で、結果、どのテーブルもそうだから、フロア全体が「ガーーー、ガーーー、ガーーー」と、カエル
の大合唱(汗)。
それが勿体なかったなぁ。あの造りに何か?意図があったんだろうか(謎)...
でもでも、総じてとても素敵な雰囲気だったので、また機会許せば行ってみたいです。

下北沢『B&B』――小島慶子さんとブルボンヌさん



今日はかなーり疲れてたんですけど(告白)…、迷い迷って、行ってみるコトにしました。
先日OPEN!して、今、話題の下北沢の『B&B』☟
http://bookandbeer.com/

今日は、小島慶子さんとブルボンヌさんのトークイベントを開催。
小島慶子さんのコトは――、実は2年程前まで全然知らなかったのですが(不勉強過ぎる・恥)、ツイ
ッターや雑誌等の記事を拝読して、その歯に衣着せぬ内容にとても共感をが持てて――、
方や、ブルボンヌさんに至っては全く存じ上げず(詫)…
でも、その告知の内容からも楽しそうなオーラ満載(笑)!
こんな機会もないかなぁ――、と思い、頑張って行ってみることに。

今日のテーマは『男と女』。
軽妙なおしゃべりだったり、もの凄ーく本質を突いたお話だったり…、とても贅沢な2時間でした(嬉)。
本当に素晴らしかった(感嘆)ー!
同時に、小島さんというのは――、その文章やインタビュー記事からも感じてはいたのですが、きっと
とても深く自分の内側と対話をする方なんだろうなぁ…、と。今日も、いろいろと考えさせられました。
芸能の領域の方々には、いつもそのプロフェッショナリズムについて考えさせられるのですが、今日
もおふたりの頭の回転の早さ――、というか切り返しの妙――、というか、でもそれが全くの自然体で、
とても素敵でした。

今日は、3~40名の方たちで一杯。
集まった方々の、何というか――、いい反応もあって、いい空気感に包まれて、素敵な会でした!
会終了後は、小島さんが上梓された『武装解除』のサイン会も。
時計の針は既に22時を大きく回っていたので、失礼してしまったのですが(残念)――、今度、買って
読んでみよー。あ、ひょっとしたら、お店にまだサイン本があるかも(淡い期待)!

それにしてもこの『B&B』――、今後も面白いイベントが目白押し!
ちょっと頑張らないと行けない場所なのですが、駅から至近なのが嬉しい。
本の品揃えもとてもユニーク。また機会があったら行ってみたいです(願)!

そうそう、この拙ブログ――、最近は専ら“お薦めモノ” や“外ごはん” に内容が偏っていて――、
相当久々に“アウェイなこと” をUP!
致し方ないとは言え、完全にルーティンに翻弄されていました。
一歩外に踏み出す勇気も・・・、たまには、ね(笑)。

【写真:お店の入り口】

2012年8月21日火曜日

新しい共感の形――my panda



残暑、厳しいっす(涙)。
でも、今はいい風が吹いていますねー。星もくっきり!

今日は、10月5日に渋谷ParcoにOPEN!する『my panda』の展示会に伺いました。
個性的なネクタイ・ブランド『giraffe』 ☞ http://giraffe-tie.com/
のデザイナーの中村さんが手掛ける、全てのアイテムが何と!ツートンで出来ている――、というブラン
ド。なるほどー、こんなコンセプトがあるとは(驚)!

『giraffe』も――、しまうまの好きな『Pass the Baton』も手掛けるのは『Soup Stock』の遠山さん。
しまうま、彼のブログは相当前から読んでいて――、多分、それはひょんなコトがきっかけだったと記憶
しているのですが、兎に角、彼の撮る写真が本当に綺麗で大好きでした。
で、そのうち世の中にはツイッターなるモノが現れ――、早速、フォローをしていたら『Pass the Baton』
が表参道にOPEN!する時に、とうとう!店頭でお目に掛かる機会を得ました(嬉)。
ブログだけだったら、発信者と一読者の域を出なかったと思うのですが、こんなコトが出来るようになっ
たのも、SNSのスゴイところです。
が、それがまぁ、、、実際にお会いしてみると、緊張して柄にもなくモジモジしちゃって、一体?何を話
したらいいか分からなくなっちゃって――、
「あの…、SHIMAUMA628です。あの、あの、しましまのアイコンなんすけど…」と意味不明な会話。
申し訳なかったです(汗)…

あ、脱線しました(詫)。話を元に戻すと…、概要は彼のブログに☟
http://toyama.smiles.co.jp/archives/2435279.html

これがユニークなのは、ParcoのFight Fashion Fundを活用しているコト☟
http://www.parco.co.jp/fight-fashion/

個人がひと口3万円で投資が出来るのだそう。
先日、新聞に投資した方々のコメントが出ていましたが、『giraffe』で中村さんのファン――、という方
や極々一般の方たちが“投資家” として、このブランドの成長に夢を託している様子が分かり、3万円なら
あまり無理せず投資が出来そう。
これが以前、どなたかに伺った“キャッシュ・モブ” の実例なのかなぁ…、ちょっと違うかな?
製品そのものもとても可愛らしかったし――、何だかいろいろな方たちの“想い” がギュウギュウに詰まっ
ている感じがして――、温かい気持ちになりました。

しまうまもツートンのタッセルの付いた靴が欲しかったのですが、23cmから(涙)…
詰めモノしても履きたいけれど――、悩み中。

【写真:何と!キャンドルまで(驚)。まるでお菓子みたい…】

2012年8月20日月曜日

Dean&Deluca――ブリー・ド・モーとピノノワール・ジャムの魅惑の饗宴




今日はもっと暑くなるかなぁ・・・、と思っていたら、意外に涼しい風が吹いていてビックリ。
秋到来か!と期待しながら、天気予報をチェックするも――、今週も厳しい最高気温(涙)。
でも確実に一歩一歩――、秋に向かっていますよね。それは肌で感じます。

さて――、今日は美味しい味のコンビネーションのご紹介。
Dean&Delucaのブリ・ド・モーとチェリー&ピノノワール・ジャム☟の魅惑の饗宴(写真)。
http://goo.gl/bLy5T

これは相当美味しかった(感嘆)ー。
他にもユニークなコンビネーションのジャムが多数・・・、今度、買ってみよー。

先ほど帰宅。
今日はこの後、23時から朝まで断水との張り紙があったのをすっかり失念。
急げ、急げ~~~っ(汗)!

2012年8月19日日曜日

氷をチャポンと――純米酒『浦霞』



今日も暑かったですね(ホトホト)ー。日陰が欲しかった(涙)…
でも、8月も終わりに近づきつつあるせいか――、夕方からはいい風が吹いています(喜)。
これなら、クーラーは要りませんね(安堵)。

今日も身の回りのコトをあれこれ。
そして、原稿の締め切りが一本(汗)。
いつものカチカチ山です(自業自得)。
子供の頃から変わらない、しまうまの本質的な問題(深い溜息)。

今ある文字数を半分に圧縮するには――、と、あれこれ頭を悩ませつつ…、
えーっと、煮詰まったので…、『浦霞』に氷をチャポンと(静々)。
あー、またやっちゃった(省)…

2012年8月18日土曜日

芝公園『Le Pain Quotidien』



今日の午前中は、もー、ビックリ!な雷雨。
や、昨日の夕方も既に不穏な雲行きだったけれど、何とか堅持。
そのプールした分が一気に!噴き出たーーーっ(汗)、というモノ凄い勢いの雷でした。

今日はもう…、毎日通った病院に行かなくてもよいという事実。
スゴクいいコトなんだけれど――、一方で何だか気持ちが抜けちゃう感じで…、これまでのペー
スを思い出すのに、ちょっと時間が掛かってしまいました。
■ ■ ■ ■ ■

最初の頃はモノ珍しさも相俟って、待ち時間等を利用して、病院周辺をあれこれ探検!してい
たしまうま。
中でも、お気に入りはココ☟ Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)。
http://www.lepainquotidien.jp/

ベルギー生まれで、Parisにも沢山店舗のあるパン屋さん。仏語で“毎日のパン”の意です。
その1号店が芝公園に(最近、初台の東京オペラシティにもできたみたい/写真☝看板)。
報道では知っていたけれど、中々行けるような場所ではなかったので、ここぞ!とばかり(笑)。

先ず天井が高く、空間がとても贅沢。
ここはプリンスホテルの敷地だけれど、前は何があったんだろう…
Parisでも、どのお店も木を主体にした田舎風の造りになっていて、独特の雰囲気なのですが、
それをそのままとても巧く日本に持って来ています。
実は事業主体は、何と!伊藤忠商事。中々やるなぁ(☜偉そー)~。
パンは美味しいし、野菜はオーガニック。
接客もキビキビしていて、良かったです。

増上寺の隣くらいなのかな…、大門/浜松町からもアクセス出来ます。
ちょっとしたピクニック気分で、是非(笑)!

2012年8月17日金曜日

無事、退院




















本日、無事、家族が退院することが出来ました。
こちらの病院にお世話になったのが6月18日。
手術を受けるまでに幾度も体調を崩したり――、手術後も不測の事態が発生するなど――、
今日迄の日々は随分と長い時間を要しました。

先生方やナースステーションのみなさんには、本当に――、本当にお世話になりました。
退院の今日――、家族は静かに涙していました。
こんな状況でのしまうまの役目は、おどけたピエロ。ギャグは欠かせませんwww
自分――、グッと堪えて、心で泣きました。

とても難しい手術でしたので、今、命があるだけ凄いコトです。
同時にこの間、痛感したことは――、病院は患者数も凄いし、医療現場は普段、平穏な
毎日を過ごしている私たちの想像を絶する程、壮絶だということです。
そこに――、突発的な救急車もひっきりなしです。
様々な病状の方や、いろいろな思いを抱えている方がいらっしゃるので、24時間――、
息を抜く暇もありません。
そんな中でも、みなさん、とても明るく接して下さり、本当に多くの勇気を貰いました。
また今回の入院を通し、齢充分ながら(恥)――、しまうまは多くのコトを学びました。

拙ブログをご覧頂いているみなさまにも――、ご心配をお掛けしました。
あとどのくらいの時間が残されているのか――、God only knows。
焦らずゆっくりと――、引き続き伴走していきたいと思います。
や、しまうまが先にヘバらないようにしなくっちゃ(しかと)!
■ ■ ■ ■ ■

今晩は、本件、ずーっと案じて下さっていた尊敬する友人夫妻と一献。
これまでの諸々を報告。
こんな風に語れる日が来たことを、本当に嬉しく思います。
感謝――、感謝であります。

【写真:彼らと別れた後――、ふと見上げたらこんもりと茂った木――、昼間とは異なる表
    情で、思わずシャッターを】

2012年8月16日木曜日

京都・飯尾醸造『富士 ピクル酢』



まだまだ暑い日が続きます。
以前、鎌倉・三留商店の『ピクルス・ビネガー』のコトを書かせて頂いたのですが☟
kawatom.blogspot.jp/2012/05/blog-post_24.html

今日は京都・飯尾醸造☟の『富士 ピクル酢』をご紹介(写真)。
http://www.iio-jozo.co.jp/

こういうのがあると、本当に手軽に(☜ここ大事)、お野菜が更に美味しく――、またバテ気味の
体の隅々に行き渡る感じがして、本当に重宝します。
■ ■ ■ ■ ■

今日は暑かった上、今、この時間になっても凄い湿度と無風(困)。
参った(涙)…
みなさま、どうか水分補給をしてお休み下さいzzz…

ほうれん草のカレー――『SITAARA』



さぁ、一日半分の食を大いに挽回!する為に、しまうま、食べます、食べます(笑)!
お昼はサラダ等のお弁当を持っていったのですが、メインはこちら(写真☝)。
骨董通りにあるインド料理の名店『SITAARA』のほうれん草のカレー。

ホームページを見てビックリ☟
http://www.sitaara.com/
いろんな所にお店ができてますね(驚)ー。

基本、辛いモノは食べられないのですが(汗)、このほうれん草のカレーは全く辛くなくて――、
マンガのPOPEYEじゃないけれど、ほうれん草のパワー注入!という感じで(笑)、美味しく頂け
ます。
お薦めであります。

2012年8月15日水曜日

終戦記念日――検査詣で

終戦記念日。
私たち日本人にとっては、とても大切な日です。
戦争によって、多くの方たちの命が――、人生そのものが翻弄させられました。
こんなことは二度とあってはいけない――、と改めて。
黙祷を捧げました。
■ ■ ■ ■ ■

お盆休みの最終日。
今日は、大腸検査に行って来ました(病院ネタばかりですみません・詫)。
ここで自分がヘタる訳には絶対に!いかないので、今年はいろんな意味で自分をチューニング
する一年――、と腹を括り…、
だし、4月の終わりから始まった家族の入院生活を通して、多くの――、様々な病気を抱えてお
られる患者の方々を目にする中で、「自分の身体を守るのは自分自身だなぁ…」と改めて実感。
気になるところがあれば、今、この時間のある時に行ってみようと決めました。
幸いクリニックも開ていて(喜)、流石にお盆――、予約もすんなり取れました。

前回は多分、5年くらい前?にカメラで検査をしました。
で、今回はX線。先生のお話では「両者の結果に大きな差異はなく、ただ良性のポリープの場
合にはその場で治療が可能。但し、そうではない場合にクリニックでは手術は出来ないので、
何れにしてもどちらかを紹介することになる」とのこと。
胃もそうですが、カメラは人気?があって、予約を取るのが随分先になってしまうそうなので、
X線にしました。

胃の検査は、夜と当日の朝のご飯の制限があるだけでいいのですが、大腸は兎に角、準備が大
変(困)。
なので、出来れば受けたくない(本音)。
でも、先日読んだ本で、ご自身も癌を患った外科医の先生が、家族からも「早く検査に行った
方が」と言われていたにも関わらず、仕事に追われて遅れてしまったコトを――、普段は自分
が患者の方に対して受診を勧める立場でありながら…、と後悔されていた文章を読んで(ご本
人は治られて、元気に仕事をされています)、「あぁ、ならば受けておくか」と最後に背中を
ひと押し。

でも実際、X線は相~当アクロバティックな動きを要求させられるのでwww、やっぱりキッツ
イですねー。苦しいけれど、横を向いていればよいカメラの方がやっぱり良かったな(本音・
笑)。

そうそう、昨日は初めて、箱に入った“検査食” なるモノを食べました。
やー、これはよく出来ていて――、確かに拙くはないのですが、美味しくも無い(☜おい!)。
朝はお粥で、昼はクッキー、間食もクッキーで、夜はポタージュスープ。
はぁ…、昨日も今朝もお腹が空きました(涙)。
なので、昨日のブログも元気が出なかった(再涙)…

この検査を受ける度に――、ちゃんと普通のご飯を食べれる――、というのは本当に――、本当
に有り難いコトだなぁ…、としみじみ。
さぁ、食べるよ(意気込む)ーーー!!!

※今日の写真はありません。

2012年8月14日火曜日

ゴールドキウイのパワー



















今日は朝、雨が降って――、結構な湿気です(困)。
お盆休みの中日――、日課の他、今日はあまり動かず。
拙ブログも短めにて(粛々)。

今夏のお気に入りは、このゴールドキウイ(写真)。
普通のキウイよりもビタミンCが多いらしく…、味も酸味が和らいでいて、とても美味しい!
色も相俟って、パワーを貰う気がします。
毎朝の日課として、今夏、大活躍です。

本日のお薦めワイン!―― La Mercy-Dieu (Sancerre) 2010年



ひょっとして???とほのかな期待を抱いて、立ち寄ったスーパー。
前回購入したChâteauneuf-du-Pape は☟、もうありませんでした(至極納得の破格値)。
http://goo.gl/qSLP9

でも、スーパーも果敢に挑戦(頼もしー・笑)。
今日、覗いたらブルゴーニュのSancerre(サンセール)が、な、な、何と!¥1,733 (写真・驚) !
やー、基本、¥3,000 以下で見たコトがないワイン。
驚愕な上、即!買い!であります。
実際、とても美味しかった~~~。

と、いろいろ書きたかったのですが、またフリーズ、フリーーーズ(涙)。
また、明日zzz…

もー、まさか!の今日も点灯!――東京タワー



やー、昨日でこの点灯も終わりだと思っていましたよー。東京タワー、今日も点灯(写真)!
凄い!凄ーーーい!男子のレスリング(喜)!
そして、2週間に亘るロンドン・オリンピックも無事、閉幕。
8月も折り返そうとしています。

今日も暑~い一日でしたが、同時に相当風の強い一日でしたね。
明日は天候も不安定なよう…、みなさん、くれぐれも気をつけて。

世はお盆。
しまうまの職場も節電目的で――、初めて!“お盆休み” を導入(一応、節電の時流に乗っては
いる・笑)。
今日がその初日で15日迄。
街は、貼り紙をしてお休みをしているお店もあれば、かなり混雑しているお店も。お盆の期間
中、東京に残っていらっしゃる方も多いのかな。
しまうまもです(しかと!笑)。

自宅への帰り道、お参りに行く道すがら、いつも銀行の前に店?を構える手相を見る女性がい
て――、いつも本当に奇抜な服装(黄色多し)をしていて、目を奪われるのですがw、流石の
彼女も今日は姿が見えず…、
改めて――、世はお盆なのだと(静々)。

2012年8月12日日曜日

『テマヒマ』展――21_21 DESIGN SIGHT



日中、家族の様子を看に行き、夜までの間――、予てから行こう、行こう――、と思っていたミッドタ
ウンの21_21 DESIGN SIGHTで開催中の『テマヒマ』展へ。いよいよ会期は26日迄!

既に観た同僚も、「凄ーく良かったですよ!!!」と大絶賛!やー、実際、中々良かったです。
東北の持つ素晴らしい郷土文化――、中でも食と住に焦点を当て、特にその製造工程に力点を置きなが
ら、それらが育まれた背景を観るヒトたちに考えさせていくような手法。佐藤卓さんと深澤直人さんの
共同ディレクション――、素晴らしかったです。
展覧会の中で、その展示手法も圧巻!ながら、特に映像と――、会場を包む写真が情緒溢れ、長い時間
見入ってしまいました。

また冒頭の佐藤さん、深澤さんのコメントも素晴らしく――、兎角、“クリエーター” と呼ばれるヒトた
ちはヴィジュアル表現で勝負しがちだと思われていますが、本当に一流の方々というのは、元々の思考
そのものも論理的だし、卓越した文章力があります。
特に今回、しまうまは佐藤さんの文章にグッ!ときました☟
http://www.2121designsight.jp/program/temahima/message.html

これまで欧米のモノがカッコイイ――、そう追いかけてきた私たち日本人が、「改めて、もっと足元を
見めよう」――、そういう動きが――、例えばD&D Departmentのナガオカケンメイさんも然り、増えて
きました。若い頃の自分は、そんなコトをあまり考えて来なかった輩だから、この齢になって改めて心
に沁みます。身近なモノを慈しむ気持ち――、みたいな。
同時に――、しまうま自身の関わった土地土地の、それぞれの風土を改めて振り返ってみたいなぁ…、
とも。

【写真:会場のエントランスのポスター】

※もしも行かれる場合には、ミッドタウンのMUJIの店頭に¥100の割引き券が置いてありましたので、是
  非(笑)!

今日も金メダルを祝福!――東京タワー



今日の東京タワーも、ボクシングの金メダルを祝福(写真)!
正直、もう出ないだろうなぁ…、と思っていた一昨日。
やー、本当に素晴らしいです(感激)!

7月27日にスタートしたロンドン・オリンピックも、いよいよ今日の男子マラソンでフィナーレ!
しまうま、TVが無いので、オリンピックをリアルタイムの“映像” としては捉えられていないのだ
けれど(恥)――、インターネットNewsで知る範疇ではありますが(詫)、本当に大躍進!の14日
間でした。
■ ■ ■ ■ ■

お蔭様で、家族の状態も回復傾向にあります(本当に深々感謝)。
会話の中で――、自分のコトはさておき、他の方々の容態を気遣うまでの余裕?も出てきました。
また以前のように――、新聞やニュースで目にする様々な動向や事件にも自分なりのコメントを、
アレコレ話すようにもなりました(逆に身体に障りそうだけどwww)。

4月25日から今日で110日目――、先生からは未だ退院の言及はありませんが――、ひとつ明るい兆
しです。

2012年8月11日土曜日

長崎『松翁軒』のカステラ
























何すか…、このムシムシ! 参ります(困惑)。
みなさん、大丈夫ですかー。

行って来ました!伊勢丹の恒例『夏の大九州展』。
あまり時間がなかったので、サクサクとしか見れませんでしたが、その中でも一段と輝い
ていたのは(笑)…、長崎『松翁軒』のカステラ☟
http://www.shooken.com/  
しまうま、大好きなんです。

長崎のカステラ――、と言えば、全国区は『福沙屋』。どの百貨店も入っています。
『松翁軒』を知っている方は、相当のカステラ通(笑)。店舗も長崎を中心に九州のみ。
この『松翁軒』は商業化――、という意味では、どのカステラよりも早く、1681年にお店
を開いたのだそう(驚)。
しかも、1900年のParis、1904年のSt. Louisの万国博覧会で名誉大銀盃を受賞(あっぱれ)!
今の状況は正直、『福沙屋』優勢だけれど、これって何かに似てる――、と思ったら、う
いろう。
全国区の青柳ういろう――、でも、本当は小田原の“外郎” (ういろう) が事始め☟
http://www.uirou.co.jp/
全国を制覇する――、というのは、ひとつ大事なコトかもしれないし、勿論、それぞれと
ても美味しいのは確か。
でも、似たような製品にそれぞれの歩み方があって――、改めて興味深いです。

※伊勢丹の『夏の大九州展』は、8月13日(月)迄!
■ ■ ■ ■ ■  ■

今日も、日中と夕方と病院へ。
今日は東京湾の大花火大会!出掛ける先では浴衣姿の若い方々を多く見掛けましたよ!
みんな、素敵、素敵~。
今晩は、病棟のラウンジから家族と一緒に素晴らしい花火を観賞出来ました(喜)。
花火って、心躍る一方――、或る種の切なさも――、ちょっぴり包含していますね。
夏も終わるなぁ――、としみじみ。

2012年8月10日金曜日

本日のお薦めワイン!――Pierre Frick (Riesling) 2002年



今日もひとつワインのご紹介。
いつも行く伊勢丹で絶対!見に行っちゃうのは、ワイン売場の一番奥――、レジ近くにあるSALEコー
ナー(笑)。最近は本当にお得感!があります。
子会社のセンチュリートレイディング☟ が輸入した商品が多いかなぁ。
http://ct-c.co.jp/ 
多分、もう在庫があまり無かったり、サンプルとして数ケース輸入して、店頭には並べられないよう
な半端な(失礼!)モノなのだと思うのですが、値段の割に美味しいモノが多いので、お薦めです。

先日、¥1,500 の赤と白を買って、赤は一応Bordeaux Supérieur だったけれどイマイチで(涙)...、
でもこちらの白――、Pierre Frick のRiesling はとても美味しかったです(しかもBIOでした☝写真)!
Rieslingは全般的に甘みが強く、花のような匂いがする――、と言われていますが、しまうま、甘い
のは不得手(本音)。
確かに、このRieslingは甘みが強かったのですが、イヤな感じではなくって、美味しかったなぁ...、
色も黄色みが深くて素晴らしかった。
何でだろう?と思ったら、“Vendages Tardives” の文字が。つまり、葡萄が畑で熟成してから収穫し
たモノらしい…、なるほどー。
2002年のワイン――、味に甘みの他に深みがあるのに、アルコール度数は11度(驚)。
ユニークだ!
しかも、2006年の同じアルザス内のStrasbourgのコンクールで、“Riesling du Monde” の金賞のステッ
カーが!コレ、SALEとは言え、本当に¥1,500 でいいのだろうか(悩)。

他にも――、何と!口のところが、ビール瓶みたいな蓋なんです(驚)!
で、栓抜きで開けましたwww
“栓はコルク” と相場は決まっているのに、最近はゴム?のようなモノも増えましたよね。
確かに、その方があまり力を入れずにスルーッっと栓が開きます。
でも、しまうまの持論としましては(粛々)――、絶~対に!要コルク(断固)!
栓のアルミ・カバーを外して、このゴムが現れた瞬間に「うぁ・・・、コレは駄目だ」と溜息。
大概美味しくないです(☜過激派)。
そういう栓を躊躇せずに使用するワイナリーは、結果、量産を志向し、効率を求めているからです。
スクリューなんて、もっとです(主張)!
や、カジュアル&リーズナブルに友だちとワイワイ&ガブガブ呑むのなら、それでも全然大丈夫なん
ですけどね(念の為)ー。

しかし、今日のこの栓には意表を衝かれて、ビックリ(笑)・・・
週末、また覗いてみるかな。
今、『九州物産展』もやってるし…

今日も金メダルを祝福!――東京タワー



やー、朝のニュースのなでしこは残念!でありましたが、大奮闘!
さてさて――、今日の男子の韓国戦は如何に???

そして、今日は女子レスリングの吉田選手の金メダルに、東京タワーも祝福!です。
時差を含めると、オリンピックはいよいよ、あと3日。
また光るチャンスはあるかなぁ・・・、期待!

2012年8月9日木曜日

初!『農家の台所』



そうそう、昨日のお昼のお話も。
靖国神社から都営新宿線に乗って、新宿まで。
既に14時を回っていたのに、正直、あまりお腹は空いておらず…、でも「何か食べなきゃ!」と思い、
ちょっと迷ったのですが、初めて『農家の台所』へ☟
http://www.noukanodaidokoro.com/

もう相当前に“さとなおさんと伊藤章良さん” のブログに恵比寿のお店のコトが書いてあって、とても
気になっていたのですが、連日大盛況!の報を聞き、「落ち着いてから行こー。」と思っている間に、
この新宿三丁目のお店や銀座にも出来て――、そりゃ、いっくら何でも時間が経ち過ぎました(省)。

夜は昨日お話しした会食があったので、軽めに!と思ったのに、これが全くの真逆で――、「もう、お
腹が一杯!!!」というくらい出て来て(汗)・・・
もっと別の日なら良かった・・・、完全に選択を間違えました(涙)。
でも、ド根性でサラダバーを2回おかわり(そういう時の根性はある)。

こちらのお店は小さなスペースながらも、入口に物販があって――、奥が食事が出来るスペース。
お野菜は、小さくカットされたモノが常時20種類くらい置いてあります。
好きなモノをクープに入れて――、珍しいお野菜もあって、お店の方も親切にアレコレ説明してくれます。
それに作り手の顔が見えるのは面白いし、それぞれの方々にいろいろなストーリーがあって――、すると、
ひと口、ひと口――、その味も違うように感じます。
高橋がなりさんが国立で始められたお店。
兎に角、ちょっとしたコトがよく考えられていて――、幸い時間がズレていたのですーっと入れたのです
が、今でも大行列の意味がよく分かります。
今度は会食の無い日に行って、もっといろいろ試してみたいです(笑)。


【写真:サラダバーの1ク―プはこのくらい。そして、ドレッシングも3種選べます。こう改めて見ると、
               色がとても綺麗!】

金メダルを祝福!――東京タワー



東京タワーとスカイツリー ――、はオリンピック期間中、金メダルが出るといつもと異なる配色になります。
今日もこんな感じ(写真)!
日本選手――、大奮闘!であります。
本当に素晴らしい!勇気を貰います!!!


西麻布『HOUSE』――ワイナリーとの素敵なマリアージュ



今日の夜は会食がありました。場所は西麻布の『HOUSE』☟
http://www.housestaub.jp/

先週、お店のニュースレターに、カルフォルニア・バークレイにあるワイナリー“Donkey and Goat”☟
http://www.adonkeyandgoat.com/
のワイン三種に合わせて、コースのお料理をサーブするコースのご案内が(喜)!
素敵過ぎる~。
そもそも『HOUSE』は大好きなお店。もう2年前もになるけれど(驚)、尊敬する友人が米国に移り住む!
というので、みんなで壮行会もしました。
正直、この界隈に縁遠いしまうまにとっては中々足を運べず、頻繁に伺うコトが叶わないのですが(詫)、
何か機会があれば――、といつも狙っているお店。
で、今日はこの素敵な提案につられての――、特別な日。

最初に蕪のヴィシソワーズ――、次いでお魚――、そして感動!したのは“蝦夷豚”。
今まで自分が食べてきた豚の概念を完全に覆した!感。
アレは豚じゃなーーーい!!!
あぁ、この感動を伝える表現力があれば(涙)…、や、でももう夜も遅いし(☜本音・詫)。

お料理のクオリティもさることながら、サービスの方々が自然体で――、でもキリリ!としていて、お店の
雰囲気も照明を落としながらも、家具はナチュラルでとても居心地がいいんですよね(しみじみ)。
今日は食材のコト等、お店の方のお話をいろいろ伺えて、とても興味を覚えましたし、このワインは昨冬、
しまうまも足を運んだ“シェパニーズ” のイベントOPEN harvest☟
http://okawatom.blogspot.jp/2011/11/open-harvest.html

でこのワイナリーの方にお店の方が交渉!して調達出来たモノで、市販はしていないのだそう(残念ー!)。
うぅぅぅ…、ワイナリーのホームページを見て――、また西海岸熱が(笑)…
いつか行けるといいなぁ(再び夢見る)。


【写真:三種最後の赤ワイン――、本当に美味しかった!ラベルのFour Thirteenは、しまうまが先日飲
んだ“Châteauneuf-du-Pape” ☟
http://okawatom.blogspot.jp/2012/08/cuvee-des-antiques-chateauneuf-du-pape.html
を構成するブドウ品種の内の4種を使っている――、の意だそう。ベースはグルナッシュが効いているん
だけれど、とても上品な味わいでした】


御礼参り――靖国神社
























今日、夏祭りの提灯を外す作業をしていました。
今も思いのほか涼しく――、そう言えば昨日は立秋。
あぁ、こうやって季節が秋に向かっていくのだなぁ…、と。
■ ■ ■ ■ ■ ■

今日はは先日の検査結果を聞きに、自分が病院に行くのでお休みを頂きました(病院
ネタばかりですみません・詫)。
出掛けたその足で、靖国神社へ御礼参りを。
九段下からドドーン!と現れるこの入口が雄大で(写真)――、
そして、何より戦争という傷深い歴史を背負っている神社だけに、その佇まいそのモ
ノも他とは明らかに異なります。

今日は、手術終了の感謝の気持ちを届けに行きました。

2012年8月7日火曜日

創業大正8年――両国『玉屋』



こうも暑いとですね・・・、サッパリとしたモノが食べたい(切実)。
今日は、出掛けた先でみなさんと昼食の時間とあいなり――、男性陣が「天麩羅!天麩羅ー!」と
いうのをスパンッ!と却下した我々女性陣(笑)。
「えー、店の中は涼しいじゃん!」というのも却下(強し!笑)。

両国のお蕎麦の『玉屋』さんに行ってみるコトに。
一度行ってみたいなぁ・・・、と思っていたので、とても嬉しかったです(笑)。
創業は大正8年だそう(驚)。

メニューも沢山あって、しまうまは“地鶏せいろ”を(写真)。
男性陣は執念?で(笑)――、セットで天丼付きのものを。
本当に食べたかったんですね、天麩羅(つくづく)。
こちらのお蕎麦、とっても美味しかった~。
流石にお昼時で混んでいたけれど、また近くに行くコトがあったら行ってみたいです。

拙ブログ、この投稿で500本目(驚)!
日々、或いは偶然にでもお目に留まったみなさま、本当にありがとうございます(深々感謝)。

御礼参り――とげぬき地蔵



今朝の話題は、何と言っても“なでしこJAPAN” の勝利(喜)!!!
しまうま、疲労困憊でとても起きていられないのですが(詫)、毎朝のニュースが楽しみです。
次はアメリカ戦・・・、前回の手に汗握った対戦を思い出しますね。
試合は明後日だそう。あー、次も勝って欲しいなぁ(願)・・・
■ ■ ■ ■ ■

今日もひとつ御礼参りに行きました。
巣鴨のとげぬき地蔵――、高岩寺へ(写真)。
入り口の左手に“洗い観音様” がいらっしゃって、悪いところを布で磨くとよくなる――、とされて
います。
最初の頃は週末にお参りに行っていたのですが、兎に角、凄いヒト、ヒト、ヒト・・・
それで夜、足を運ぶコトにしました。

今日も、病院の帰りにそのまま都営三田線に乗って巣鴨迄。
日中の賑わいが嘘のような商店街の静けさ――、不思議と気持ちも落ち着きます。
本堂にお参りをして、“洗い観音様”をゴシゴシ磨きます。
「夜にお参りをするなんて、しまうまぐらいよね」と思っていると、数人ですが意外といたりして。
でも大概、私と同じでご自身――、というよりはご家族を案じる方のようで、お参りの仕方もとて
も真剣。「あぁ、自分だけじゃないんだなぁ」と感じるコトが多かったです。

これが昼間だと・・・、勿論、同様の方もいらっしゃるのですが、おばさま達が「ねぇ、ねぇ、ココも
ついでに洗っとくー?」というようなあっけらかんとした感じで(笑)――、
や、それは当然だし、自由なんだけれど、その後で順番を待つ自分の気持ちがちょっとついて
いかない――、というか。
この夜のお参りも、ひとまずお休み。
感謝――、のひと言なのであります。

2012年8月6日月曜日

銀座『酒の穴』のランチ!



さぁ!新しい週の始まりです。
今日の東京は、久し振りに――、しかも激しい雨が降りましたよ。
夕方には止みましたが、お蔭でひんやりしていて過ごし易いですね(嬉)。
でも明日はまた暑いのだそう――、こういう時は体調を崩し易いので気をつけましょう。
■ ■ ■ ■ ■

今日のお昼は、打ち合わせを兼ねて銀座へ(喜)。
Parisから尊敬する先輩が帰国中――、これから控える出張に向けての打ち合わせを――、
って決まっていたのに、しまうま、ひと晩寝てすっかり忘れ、今日も張り切って!お弁当持参(汗)。
アホだ(涙)。
お弁当は職場の冷蔵庫の隅にお邪魔させて頂き、夜食にしました(静々)…

先輩のお薦めは『ざくろ』。
足を運ぶのは初めてだったので、楽しみにしていた矢先――、何と!今日はビルのメインテナンス日
で休館。
あまり時間も無かったので、しまうまのとっておきのお気に入り(笑)――、通りを挟んで反対側に
ある『らん月』の地下の『酒の穴』へ。

ここは店名もユニークですが(しまうまにピッタリ・笑)、基本的に食材は『らん月』と同じなので、
とても美味しいし、何と言ってもリーズナブル(笑)。
凄く久し振りに来たのですが、今日は週替わりのランチ(写真)をみんなで☟
http://www.sakenoana.com/ryori/lunch/week.htm

ボリュームがあり過ぎる程でしたが、ペロリ(静々)・・・
美味しかった!です。
仲居さんもキビキビしていて、気持ちがいい。
ランチも16時迄――、と良心的。
お薦めであります。

待ち合わせは11時半に銀座三越のライオン前。やー、右を向いても左を向いても女性、女性、女性
(汗)・・・
みなさん集ってのランチなのかなぁ・・・、いいなぁ。

2012年8月5日日曜日

本日のお薦めワイン!―― Cuvée des Antiques (Châteauneuf-du-Pape) 2009年




近所のスーパーでモノ凄~いSALEがあり――、な、な、何と!2009年のChâteauneuf-du-Pape 
(シャトヌフ・デュ・パップ) 1,980!驚愕です。
一も二もなく買い(しかと)!

仏国だって、こんな値段じゃ買えないんじゃないかな、円高差益???

それにとっても美味しい(嬉)!

重松貿易さんの商品でした



また買ってみよう、や、まだあるかな(汗)。



御礼参り――愛宕神社
























拙ブログを目に留めて頂いているみなさま――、有形無形に――、本当にありがとうござ
います(深々感謝)!
お蔭さまで家族の状態も落ち着いて来たので、今日は愛宕神社に御礼参りを(写真)。
前回足を運んだのは、実に6月24日――、手術予定の前日、思わぬ発熱により、手術がキ
ャンセルになった日でした☟
http://okawatom.blogspot.jp/2012/06/blog-post_24.html

しまうま、家族の入院来、朝晩、近所のお寺と神社のお参りを続けてきました。
そして時々――、今日、お参りをさせて頂いた愛宕神社の他、靖国神社と巣鴨のとげぬ
き地蔵にも週末に引っ掛けて、お参りしてきました。
そうやって――、
や、勿論、今までだって神社仏閣にはお参りしてきましたが、当然――、こんな頻度や
そこまでの切実さではありませんでした。

そんな自分が何かに対して“祈る”――、という行為は、勿論、祈る対象者に「治って欲
しい」という――、切実な想いもさることながら、実は自分自身が心の平穏を得る為な
のだなぁ…、とある時、ハタッ!と気が付きました。
そういうことを知れたコトも、自分が学んだ大切なコトのひとつなのであります(粛々)。

2012年8月4日土曜日

『ホワイト・エール』――茨城・木内酒造



今日の様子を看て安堵した上、家族から「もう夜は来なくていいよ!」と言われたので、丸善
に行く途中の『Dean&Deluca』で一杯(☜そういうのは行動が早い・笑)。
夜に利用している様々なメニューは平日のみ――、ということで、喉が鳴ったスパークリング・
ワインは無く(残念)…、今日はメニューにあった茨城・木内酒造の『ホワイト・エール』を。
http://www.kodawari.cc/?jp_home/bop.html

可愛いラベル(写真)!
味も美味しかったですよー、お薦め!

無事に終わりました。



27日(金)の手術は無事、終了しましたー!
予定通りとは言え、8時間に及ぶ大手術(汗)。
今日で術後8日目――、最初の3日は高熱が続いたので酷く心配しましたが、病院の方々の献身的な
サポートで大分回復してきました(喜)!

当日は有休を頂いて朝7時半から病院に行き、8時15分に手術室へ移動。
9時半開始で終了したのは17時半。
「開腹してみて手の施しようがなければ、直ぐに終わる」との情報をWEBで見て――、不測の事態
に備え、しまうま、ずっと詰めていました。
終了後、切除したモノを先生が説明して下さり、またラウンジに戻って待つこと暫し・・・
19時半にICUへ。
このICUが…、精神的にかな~り堪えました(吐露)。

どうやっても――、人の命には限りがあるのだから、いつかはこういう日が来るだろう――、自分自
身も齢を重ねるにつれ、より現実味を持って“頭では” 理解していても、現実に直面すると中々順
応出来ない自分がいました。
それでも医療現場の方々の壮絶な毎日を目の当たりにする中で、冷静さと明るさを持ち合わせる強
さの大切さを実感し、自分も動揺しないでいよう!と肝に銘じて来ました。
ヘタレな自分は、今の仕事でも「大変だぁ」と思うコトが多いのですが、先生方や看護の方々の重
さに比べたら、本当に“屁” でもないです(☜もっとまともな表現はないのか・恥)!
や、“屁” 以下かも(強調)!

恐らく来週以降は、今回の手術で切除したモノの検査結果が出たり、術後の体の状態を調べて、今
後の方向性を決めていくのだと思います。
まだまだ道のりはありますが、ひとまず退院を目標に。

拙ブログをお読み頂いている稀有な――、もとい大切なみなさま!にもいろいろとご心配をお掛け
しており、本当に申し訳ありません。
しまうまもここで、少しひと息つきそうです。
ブログも再開し、みなさんとの様々な交流も再開したいです。
宜しくお願いします!

【写真:今日もそこに東京タワー】

いつもこの東京タワーを見ながら病院に行くのですが、ある時ハタッ!と気が付いた。
リリー・フランキーさんの『東京タワー』はコレだったんだ!――、と。
はい・・・、気付くのが遅過ぎます(詫)。