2015年4月29日水曜日

奥沢『D&D DEPARTMENT PROJECT TOKYO』――REWEAR
























今日は、昭和天皇の誕生日、みどりの日。今日も暑い一日でした。
祝日の今日、しまうま、朝は猫背矯正の為のパーソナル・トレーニングへ。
2013年の冬にスタートした猫背矯正も、早いもので一年半くらい。
内、昨年は半年強、トレーナーの方がプロの野球選手のトレーナーに就かれた期間があるので、
実質一年弱。
緩やかながら、少ーしずつ疲れ難くなったり、体力が付いて来ているコトを感じます(感謝)。
■   ■ ■ ■ ■

今日は、本日最終日の『D&DEPARTMENT』の “REWEAR” へ☟
http://www.d-department.com/jp/rewear/
昨年末、虎ノ門で試験的試みが開催。
しまうまも行きたかった!のですが、忙しい時期で伺えず...
FBで今回の試みを知り、伺ってみました。

D&DEPARTMENTは、今、全国各地に広がっており、渋谷ヒカリエや鹿児島の店舗は足を運ん
だのですが、この本店は初めて。
東急東横線『自由が丘』からひとつ乗り換えた線のひとつ目『九品仏』から、徒歩約8min。
とても素敵な所でした。
他の店舗よりも、中古家具が充実していました!

で、早速、受付をしてもらおうとしたのですが、先約有り。
その後、別の一客も並んでいたのですが、やりとりが長引き、諦めて列から離れたのを機に、
しまうまも待つコトに。
しまうまが受付してもらっている最中にも、別のお客様もいらしたので、本当にひっきりなし
でした。

この『REWEAR』は、指定された天然繊維を中心とした繊維から成る服であれば、再度染める
コトが可能―、というプロジェクト。
今回、しまうまが持ち込んだのは、表がコットン、裏がシルクの白いスカート。
白は確かに今のトレンドですが、それほど何度も着ていないにも関わらず、黄化してしまった
ショックと言ったら(涙)...
あまり着ない白よりは、染め直して貰ったら、また命が吹き替えるかもしれない―、そう思い、
繊維組成のいろいろなリスクはあるのですが、お願いしてみました!
結果は3ヶ月後。
素敵になって戻って来ると嬉しいなぁ(祈)...

2015年4月26日日曜日

無限工房『かに座PLUS』




何だか一気に暑くなりました(汗)。
昨日は午後から仕事でしたが、今日は待望のお休み!

以前FBで、知り合いの方から教えて頂いた無限工房の『かに座PLUS』☟
http://www.mugen-kobo.jp
とてもよく考えられているデザインで、立ち上がりがとても楽というので、膝の悪い家族
の為に購入してみました!
やー、本当に座り易くて、とてもいい椅子です。
嬉しい〜〜〜。
しかも、Made in 諫早!

2015年4月24日金曜日

荻窪『呉さんの台湾料理』―― しじみの醤油漬け



















その後も、時ー々寄らせて頂く、荻窪の『呉さんの台湾料理』。
そうだ!このメニューをUPしていなかった!と思い...
「しじみの醤油漬けを食べたコトがありますか」と聞かれ、出して頂いたのがこちら(写真)。
冬場から6月迄の限定の逸品。
何と!このしじみは、台湾から来たモノだそう。
そもそも、しじみは、出汁として相当滋味深い味が出ますが、漬け込んだ紹興酒と相俟って、
貝自体が何とも言えぬプリン!とした触感(驚)。
美味しかったですー!

■ ■ ■ ■ ■
いやはや...
今週の仕事はしんどかったです(告白)。
しまうまが送ったメールの一語一句に対してのリアクション...、という名の攻撃があり、ご本
人に大意が全く無いというのは、人物をよくよく存じ上げているので、理解は出来るのですが、
本当に気持ちが深く沈みました。

自分の仕事に対する信念として、絶対に感情的な言い争いはしたくないので、誠心誠意、言葉
を尽くして返すのですが、返しても、返してもエンドレス...
流石のしまうまも、疲れ果ててしまいました。

仕事が競る冬場もそうなのですが、帰宅してから、兎に角、誰とも話をしたくないし、ひと言
も発したく無く...、終始無言。
朝は軽快に聴いているラジオも、帰宅後はとても聴ける心境に無く、無音。

いろいろなご縁があって、一昨年から始まった仕事ですが、 この4月で三年目。
もしも...、もしも、あと7年、都合10年、頑張れたのなら、自分で自分を褒めてあげたいです...

2015年4月21日火曜日

命日

今日は家族の命日でした。
三回忌のところでも記したのですが、一年、一年...、本当にあっ!という間です。
今日はやはり、あの日のコトが強烈に思い出されて...、昨年のように涙までは出ませんで
したが、しんみりとスタートを切りました。
今日のお天気も、どんよりとした曇り空。

午前中は、先日の人間ドックの結果を携えて、昨秋、体調を崩してから罹っている病院へ。
結果自体は「問題無し!」と嬉しいお墨付きを頂いたのですが、先生から気になる症状を
指摘され、近々別の病院で検査をするコトに。
や、しまうま、これは完全にストレスだと思うのですが、大きな病気は、いきなり大きな
病気になる訳ではなくて、こういう些細なところから始まるのだと思うと、気に留めて頂
いて有り難いというか...
忙しさを理由に、検査に行かないという訳にもいかなくなりましたw
先ずは、予約からだな。

それから市場調査へ。相当久し振り(嬉)!
本当に良くないのですが、日頃、中々現場検証が出来ず...
日本橋三越ではアンドロイドの受付嬢を見て、その肌の美しさに驚嘆(笑)。
その一角だけ、スゴイ人だかり。
まるで、『Always 三丁目の夕日』のように、あの時代、近所に一台しかないTVをみんなで
見に行く感じ。完全に見世物w
でも、その後のTVがそうだったように、その是非は兎も角、あと数年もすると私達の日常
では当たり前になるんだろうなぁ。

その後、恵比寿でひとつ打ち合わせ有り、その足で先週OPENした『代官山ログロード』へ☟
http://www.logroad-daikanyama.jp
暫く来ない間に、代官山も随分変わっていて...
『TENOHA』なんていう “10 Corso Como” 風の施設や、リニューアルした “Maison de Reefur” 、
久し振りに “T-Site” にも足を運びました。
街は、ちょっと目を離した隙に変化しますね(しみじみ)...
でもでも、本当におしゃれなヒトが多くて、街のパワーを改めて実感。
やっぱり来なくっちゃダメだ(省)。

一日の最後は、尊敬する先輩からの連絡が有り、昨秋の報以来、皆で回復を祈ってきた九州
の先輩の厳しい現状を知りました。
亡き家族もしまうまも、当時は病に対する知識が無く、無闇に「頑張れば助かる」と希望を
繋いでいたのですが、今となって考えれば、現実的に、既に手遅れだったにも関わらず、安
心して、その時点での最善の医療を受けるコトが出来たのは、この先輩のお蔭に他なりせん
でした。
今日、お会いした先輩は、ご自身の友人の中にも、彼と同様の状況でも、二年、存命した方
の話をしてくれて、少し気持ちが救われました。
先輩、どうか、どうか...、一日も長く(祈)。

※今日は、写真はありません。

2015年4月19日日曜日

三回忌のお斎――つきじ植むら



















法要、納骨が終了後、お斎は再び『つきじ植むら』へ☟
http://www.tukijiuemura.com/shop/101/

遠く九州から来て頂いた方々もいらっしゃったので、みなさんに喜んで頂いたら、家族
も喜んでくれていると思います。

「いつも朗らかで、ニコニコしていたことを思い出します」
そう一筆下さった方も。
確かに、親戚縁者が集う時、家族はいつもニコニコしていました。

しまうま、ついつい仕事では眉間に皺が寄ってしまうコトが多いのですが(省)、家族
を見習い、大きな気持ちで居たいです。
来て下さった方々、それが難しくとも、気持ちを寄せて下さった方々に、心からの感謝
を申し上げます。

三回忌――築地本願寺



















2013年4月に他界した家族の三周忌を、昨日、築地本願寺で執り行いました。
本当に、信じられないようなスピードで過ぎていった二年間でした。

いろいろなタイミングを逸していた納骨も、同時に執り行いました。
しまうま、ドライバー役。実家から遺骨を運びました。
以前、拙ブログにも書きましたが、ずーーーっと2年おきに転勤を繰り返して来た我が
家でしたので、お墓探しには苦慮してきました。
そんな我々に、築地本願寺との出会いは、万人を平等に受け入れて下さる姿勢といい、
本当に有り難いものでした☟
http://okawatom.blogspot.jp/2013/06/blog-post_8.html

本堂真下にある納骨堂の、C列右側が私たち家族の場所。
家族のフルネームのプレートを付けました。

何よりもお酒が好きだった家族。
築地の魚市場が至近であることや、んー、高級だから中々行けないかも?だけれど(汗)...
銀座も至近で、楽しい毎日が過ごせるのではないか――、とも期待!
我々も、程なくそちらに行くので...、また楽しく盃を酌み交わしたいです。

2015年4月13日月曜日

福岡『M's キッチン』――きんかん甘露煮
























4月も折り返そうとする週のスタートは雨。
雨は雨でも、ザーザーの、本当に酷い雨(困)。
しかも寒いw
慌ててドラッグストアでホカロンを買う始末。

今日は、実は昨日もお世話になった静岡の友人に、以前頂いた絶品!の『きんかんの甘露
煮』のご紹介。
彼女は、沼津の『hal』というライフスタイル・ショップで購入したのだそう☟
http://hal2003.net/?mode=f2

シンプルな瓶。
クルリと蓋を捻ると、見目美しいきんかんが(写真)。
ぷっくりツヤツヤで、本当に美しい...
しまうま、先ずココで超感動。

そして、実際に食べてみると...、本当に信じられないくらい品の良い甘さ――、で、更に感
動が倍増。心打たれ、完全にノックダウンw
普段、マーマレードなどの柑橘系のジャムはあまり得意ではないのですが、このきんかんは、
まるで違いました(驚)!

原材料を見ても、きんかん、氷砂糖、レモン、アルカリイオン水と極めてシンプル。
作り手は、福岡の “M's キッチン 北川道子” と書いてあり、興味津々でググってみるのです
が、情報は殆ど無く、謎は深まるばかり(悩)。
吉祥寺で扱っている所があるようなので、近いうちに行ってみたいです☟
http://www.hikita-feve.com

2015年4月12日日曜日

これぞ!王道のお寿司――焼津『松乃寿司』





久し振りに、自分の為のお休みでした。
今日は、昨年も友人たちと応援に行った焼津マラソンへGO!
昨年の様子も、ついこの間のコトのよう☟
http://okawatom.blogspot.jp/2014/04/blog-post_7732.html

やー、たったこの一年でも、友人たちの近況にも変化有り。
あっという間!ではありながら、皆、活動の場を移したり、ポストが変わったり等、
それぞれに新陳代謝。
しまうまはどうか?――、と聞かれると、何だか同じところをグルグル。
バタバタしている割に、全く進歩してないなぁ、と猛省。
更に、今回走った友人は、自己ベストを更新。スゴイッ!

昨年も今年も、静岡在住の友人が昼食場所を予約して下さって(深々感謝)...
伺った先は、松乃寿司☟
http://www.yaizu-matsunosushi.co.jp
先ず、メニューが無い(汗)。
折角なので、駿河湾のお薦めを握って頂きました...
が、とーーーっても美味しかったです(写真/感動)!!!

常々、お寿司って大人の食べ物だ――、と思っているのですが、店内程よくカジュア
ルな雰囲気も有り、いろいろ聞き易かったです。
ですし、最近、美味しいとされるお寿司は、下ごしらえしているネタが多くて、しま
うまはいつももっとシンプルで、港近くであれば尚更、豪快なお魚のボリュームを期
待しているのですが、今日は正にドンピシャ!なお寿司が出て来て、感激するコト仕
切りでした。

残念ながら、多忙極める友人が参加するのは、この大会で最後になりそうですが、し
まうまの焼津での記憶は、昨年を含めて絶品の食事と共に...
地方の豊かさを実感する一日でした。

2015年4月10日金曜日

何もかもが絶品――表参道『ローブリュー』


















また、拙ブログの更新が滞ってしまいました(詫)。
今週は、ちょっと泣きたくなるような怒濤の一週間でした。
そもそも、夜型の自分に、6時起きが三日...、は流石に辛かった。

今日は、表参道『ローブリュー』さんでの2年振りに会う友人との食事会。
この日の為に、しまうま、今週、何とか頑張った。
冬に逆戻りしたような寒さ、降りしきる雨も何のその!

『ローブリュー』...、スペインとの境目にあるバスク地方料理の専門店☟
http://www.lauburu.jp
お薦め頂いた何もかも、とーーーっても美味しかった!けれど、お魚のスープは絶品(溜息)。
共に食すアイオリソースは持ち帰りたいほどの美味しさ。
頑張ったら、いいコトがあった(涙)!

食事だけでなく、マダムのチャキチャキとしたサービスと、寡黙で威厳漂うシェフの人間的な

魅力も大!
青山にありながら、隠れ家的な立地。
なのに、店内はアットホーム...、友人との互いの近況を話したりしていたら、あっ!という間
の3時間半www
あー、『ローブリュー』、また行きたい(願)!!!
素敵なひと時を、みなさん、ありがとうございました(感謝)。

2015年4月4日土曜日

巨大アロエ



















しまうま、本日仕事(粛々)。
明日から暫くは雨の予報の中、今日はお花見の最後というコトもあり、お出掛けの方々多く...
いつもよりも随分と早く乗れた、夕方の電車はぎゅうぎゅう(困)。
老体に鞭打った疲れも出て(粛々)...、「もうこれ以上、乗っていられない!」と、嫌になっ
て一旦途中下車。

で、時々寄る八百屋さんに行ったら、ゴロンとした沖縄産の巨大なアロエを発見!
おーーー!コレは!と思い、即購入。
いつぞや会食で、“アロエのお刺身” なるものを食べたのですが、まるでフグのように薄ーく切
ったアロエが数枚。それで1,000円くらいだったのを思い出し...
今回のアロエの全長は63cm(測ってみた)。
かな〜り大きくて、しまうまのエコバッグから相当飛び出し...
電車内の「あのヒトのアレ、何?」的な視線に、ちょっと肩身が狭かったですw

早速、先ほど捌いてみましたが、あの数枚で1,000円だったのは一体何だったんだ!!!
というくらいの採取量w
酢で和えて、ところてんみたいにして食べました!
というか、暫くの間、食卓に登場しそうなくらいの量です(困惑)。
でもでも、アロエと言えば、傷口に塗る――、という用途から、おかずの一品に変身。
これから暑くなる季節にお薦めの一品なのは確かです。

2015年4月2日木曜日

日本で一番美しいおうどん――銀座『佐藤養助』



















密かに...、幾度と無く伺っている銀座『佐藤養助』。
創業1665年――、秋田・稲庭うどんの老舗の東京店☟
https://www.sato-yoske.co.jp/

出て来るのに、暫しの時間を要しますが...
やー、この形状は感動ものです!!!
艶っ艶な上、何でしょう...、この縄状のひねりは(写真)w
先ず、FBに up したのですが、しまうまも一目置く、グルメな方々も「行ってみよー」
とのコメント多く...
この東京店、意外に知るヒトぞ知る!の存在だったのかも!