2023年3月31日金曜日

自動水やり機


 













3月も最終日。今年度も、終わり。
しまうま、今日も実家へ。

これまでのように週に一度の、部屋のお掃除の他、家族が亡くなってから、ベランダの木々と、仏前の
お花の水遣りがルーティンに加わり...、この 3ケ月間、週に2度、実家に通っています。

明日から新年度が始まることもあり、水遣りも、これまでのようには行かず、また、人にお願いも出来
ず、一体、どうしたものか...、と悩みに悩んだ結果、こんなにも日常生活に ICTが浸透している今、水
遣りにだって、きっと、何かしら革新があるに違いない!と思いw、AMAZONで検索。

結果、自動で水遣りをしてくれるキットを発見!し、購入☟
https://amzn.to/3G8uavL

今日、早速、設置に行きました。
太陽光パネルで稼働する仕組みで、6鉢の水遣りが可能。
セッティングも簡単で、先程、試運転に成功☆

ただ、水源となるバケツを、もう少し大きいものにしないと、枯渇しそうなのでw、それが課題なのと、
もうワンセット買わないと、全ての鉢をカバー出来ないので、これから追加で購入予定。
仕組みとしては、極々シンプルなものですが、本当に救われる想い...、有り難いです...

2023年3月30日木曜日

谷保『手打ちそば きょうや』

 















10日程前のこと。
1年程前に、23区内から国立にお引っ越した尊敬する従姉ご夫婦との、久し振りの会食。
お二人のお気に入りの『手打ちそば きょうや』を予約してくれました☟
https://www.kyouya-yaho.com/

大学通りの一番先に有り、場所的には、正確には谷保。
以前、『アド街ック天国』でも、「今、谷保が熱い!」とww 取り上げられていました☟
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20221217/

グルメなお二人が通われているだけ有り、「蕗の薹の天ぷら」や「若竹煮」等、季節の品々がメニュー
に並び、迷うこと、迷うこと...

実際、どれも素晴らしく美味しかった!です。
こんな風に、季節を感じられるのは、本当に贅沢ですね(しみじみ)...

従姉も、家族の湯灌に来て下さったり、ご夫婦揃って、年始早々家族の葬儀に参列下さり...
いつも力になって下さって、感謝しかないです。
なのに、ご馳走になってしまった(汗)、、、
この御礼は、また次回!

2023年3月29日水曜日

同僚の死を悼む...

 















先月の23日に、職場の同僚が急逝しました。
しまうまと同じ年。

今週、職場に献花台が設置される...、ということで、本当にささやかですが、しまうまも お花を購入し、
手向けました。

手帳を見返すと、最後に、彼と直接お話をしたのは、6月19日でした。
実直で、多少頑固なところもありつつ、とても真面目な方でした...

少しお休みされたら、また、元気に、現場に復帰下さる...、と信じて疑わなかったので、本当に残念でな
りません。
Rest in Peace...

■     ■    ■

今日の出勤が、お店の開店前だった為、昨日の内に購入しようと、閉店前に滑り込みセーフw
でも、しまうまのような駆け込み系の方は、一定数居て、結構混雑。

お花を贈るという行為は、それぞれに、それぞれの...、様々な事情があるのだ...、と感じ入りました。

2023年3月28日火曜日

驚きのボリューム!ーー立川『五十番』


 













しまうま、持病が有り、余り夜遅く食べれ無いので、いつも、仕事が遅くなるのが予め分かっている時
は、2食分のお弁当を持参するか、自宅迄遠いので、帰宅が 20時を回りそうな時は、駅ナカで何かを買
って、特急の中で食べるか、途中下車をして外食と決めています。

昨日は、以前から、幾度か前を通って気になっていた『五十番』@立川へ☟
https://gojyuban.jimdofree.com

伺った時、既に、店内は結構賑やか!
メニューも豊富で、「うどラーメン」等、この地域の産品「うど」推しwww
先ずは、「うどサラダ」をオーダー。
新鮮で、とても美味しかった!です。

一品料理は Sサイズと Mサイズがあったので、「お!色々選べて嬉しい♡」と思い、「Sサイズって、
どの位の大きさですか」と伺ったら、「んー、2〜3人前位ですかね」と(驚)。
試しに、「卵とトマト炒め」を注文してみたら、ででーーーん!と確かに 3〜4人前(汗)。
大きなスプーンで ふた掬いして、残りは持ち帰らせて貰うことに、、、

その分、何か他に頼めるかなぁ...、と思い、「焼売って、どの位の大きさですか」と聞いたら、お店の
方が「これ位ですね」と示した大きさに仰天!
更に、「それが 3個です」と笑顔で言われ、諦めました、、、
仕方が無いので、それも量の多かった「うどサラダ」は、何とか完食(汗)。

紹興酒も「グラス・ワンショット」と書いて有り、「グラスで 580円は、良心的☆」と注文したら、
蓋付きの入れ物に、ゆうにグラス 3杯は有り...
電車の時間も迫って来たので、慌てて 3杯飲みました(。-_-。) ...

お客様も満員なのは、頷けます。
ご家族でやられている町中華。未だ未だ制覇してみたいメニューが沢山!
中々来る方面では無いと思いますがw、お薦めです。

2023年3月27日月曜日

『銀座 吉宗』ーー絶品!「鯨の赤身刺」


 





今日は、今月で退職される、お世話になった先輩に、送別の品を買いに、仕事の後、東京大横断!
で銀座迄。

購入後、夕食を食べて帰ろー!と思い、一度、夜にも行ってみたかった『銀座 吉宗』へ☟
https://www.ginza-yossou.jp/


何を食べようか...、と思い、今日は「鯨の赤身刺」。鯨はミンク鯨。
出て来るまで、ちょっと待ちましたが、厚みもあり、とーっても美味しかった!です。
本当は大好き♡だけれど、明日も人と会うので、薬味のニンニクは自粛(静々)...

こちらでも、「なまこ酢」を発見!でも、今日は「ぬか漬け」にしました。
浅漬けで、大根・胡瓜・人参がたっぷり♡ で美味しかったです。

お酒は、「余市ハイボール」と、二杯目は長崎の地酒、未だ飲んだことなかった「六十余州」にした
かったのですが、残念ながら売り切れ(涙)。

後で伺ってみると、「実は、中々買いに行けなくて...」と、お店の方。
「買いに行けなくて???」と思ったら、卸業者での取り扱いが無くなってしまい、都内で売ってい
るお店に行って、購入しているそう(驚)。

「六十余州」...、波佐見にある、江戸時代からある造り酒屋のようです☟

しかも、建物は国の登録有形文化財とのこと(驚)。気になります!!!

■     ■     ■

今日は、家族の月命日。早いもので、3ケ月が経ちました...
今も、夢を見ているような感じがします。

更に、今日は転倒した月曜日。
転倒したであろう 11時になると、胸を締め付けられるような、切ない思いがします...

2023年3月26日日曜日

有楽町『徳田酒店』

 















しまうま、今日はお仕事。
終了後、東京大横断!で、いつもの「クワンソウ茶」を買いに、交通会館に移転した『銀座わしたショップ』へ☟
https://www.washita.co.jp/info/shop/ginza/

お腹が減ったのでw、いつも行列の『徳田商店』に行ってみることに☟
https://www.kotsukaikan.co.jp/food_shopping/29786/

日曜日の夕方。混んではいましたが、直ぐに入いることが出来ました。
ハイボールにしたかったのですが、白州、山崎、竹鶴は完売(驚)!
仕方が無いのでw、次に書いてあったジャックダニエルに。

メニューも沢山あって、悩みに悩んで、「牛すじの煮こみ」と「牛のはらみ」を。
何れも、丁度良い分量♡ そして、香川の超辛口のお酒を。
このお酒、一杯が500円くらいなのですが、デデンッ!と大きなお猪口で登場(驚)。
この半分の量で
十分でした、、、

お隣のカップルが食べていた「お刺身の盛り合わせ」も、美味しそうでした(☜隣の芝生は青く見えるww)。
左隣の女性のおひとり客は、しまうまが来た時も、オムレツ?のような「京橋玉子焼き」を食べていたのですが、
気が付いたら、ふたつ目をオーダーwww
余程、美味しいに違いない! !!しまうまも、次は頼んでみよー。

この『徳田商店』、大阪から進出して来たのですが、ホームページを見たら、歴史もあり、事業領域も広範で
驚きました!

大阪に行く機会があれば、行ってみたいです☟
https://tokuda-shouten.co.jp/index.html

2023年3月25日土曜日

桜が満開!

 















今日と明日、実家の周辺では、恒例の「桜まつり」開催中。
でも、このところの暑さから一転。
寒さと雨で、残念ながら、お祭りの感じではありませんでしたが、やはり、この季節の風物詩。
昨年のように、車で見に行ってみました☟
https://okawatom.blogspot.com/2022/03/blog-post_28.html

実家の直ぐ側も桜の名所ですが、そこから車で20min程の所に、去年、初めて見に行った桜のトンネルが
ありましたが、今日は、絶賛!「桜まつり」で通行止め(涙)。
あの時は、車で通ることが出来、タイミングが良かったんだなぁ...、としみじみ。

互いに、あーだこーだと言いながらw、ちょこんと助手席に座っていた家族が居ないのは、寂しいこと仕
切り。
暦が巡る度に、この事実を、ひとつひとつ受け止める 1年になりそうです...

2023年3月24日金曜日

むむむ!ーー湖月堂『AKARENGA』

 















叔父のお宅を訪問した際に、いただいたクッキー。
小倉にある『湖月堂』の洋菓子のブランド「AKARENGA」☟
https://www.kogetsudo.com/

とても美味しいクッキーだったのですが、むむむ!このパッケージは!!!
『ラデュレ』ではないかwww
いいのかなぁ...、と思いつつ(汗)、、、

そう言えば、『ラデュレ』は、どこがやっているのだろう...、と思ったら、ホームページからは判別
出来ませんでしたが、採用情報から『ベイクルーズ』に飛んだ!
知らなかったー。
でも、『ベイクルーズ』のフードのブランドサイトのリストには無い。
謎だー。

2023年3月23日木曜日

進化してる!ーー表参道『希須林』

 












先週、観劇の前のランチは、久し振りに『希須林』@表参道☟
http://www.kisurin.com/shop/aoyama.html

しまうま、観劇の前に、もうひとつ用事があったので、11時20分位だったか、開店直ぐ!のタイミングを
狙うも、上には上が居て(焦)...、既に、ほぼ満席(驚)。
かろうじて、一席に滑り込みましたが♡、直ぐに一杯。

多くの方は「坦々麺」。
しまうまは、辛いのが難しく...、「野菜たっぷりタンメン」と悩んだ挙句、いつもの「五目焼きそば」を。

テイクアウトも含めて、幾度も注文していますが、今日頼んだ品は、これ迄とも違っていました!
暫く来ない間に、進化している!!!
本当に偉いなぁ...、と思います。また、伺います!

2023年3月22日水曜日

高輪『Maison Kayser』

 












今日は、暖かいを一気に通り越して、未だ 3月だというのに、とても暑い!1日でした。
道行く人の中には、半袖の人も!

今日は、いつもお世話になっている『カラキヤ洗染』@白金高輪にクリーニングを出しに行ったついで
に、一度行ってみたかった『Maison Kayser』の本店へ☟
https://maisonkayser.jp/

以前、『カンブリア宮殿』で、社長の木村周一郎さんが出ていて感銘を受け...☟
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2018/0927/

今や、どの百貨店の地下にも入っていますが、当初は、いくら Parisで有名でも、日本では無名。
確かに、高輪は高級住宅街ですが、交通の便は余り良くない所。
最初は、全く売れず、バゲットの試食を交差点で配り続けた...、というエピソードが印象的でした。

この辺りは、広い道路が多く、横断歩道よりも歩道橋が多く、お店に行くには歩道橋を渡らねばならず、
確かにちょっと不便。

歩道橋から、可愛らしいお店のファサードが見えました。
とても小さな店内でしたが、お客様は一杯!

しまうまのお目当ては、サンドイッチ♡
バゲットとハム&グリエールの定番を購入したのですが、その他にも、百貨店では見ないようなバリエ
ーション。ちょっと悩みましたww 

今や、世界で展開されている『Eric Kayser』の、日本の第一歩がここだったんだなぁ...、ということに、
しみじみ。足を運ぶことが出来て、良かった!です。

2023年3月21日火曜日

お彼岸のお参りーー『築地本願寺』

 
















お彼岸のお参りに『築地本願寺』。
「春分の日」ということもあり、今日は、境内の駐車場も一杯!
納骨堂も、引っ切り無しの人。

今日は、亡き家族の月命日。
あとひと月で、10年目の春。早いもので11回忌...

2023年3月20日月曜日

シアターコクーン『アンナ・カレーニナ』

 















以前、当選していた『アンナ・カレーニナ』@シアターコクーン☟
https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/23_anna/

このトルストイの名作、文学少女でも無いしまうま、読んだことは無く(詫)...
wikiによると、1877年に出版されているそう。
原作を読んでいないものの、今回、しまうまのような素人にも、分かり易かったのは、間違い無く、
その脚本と演出。
演出家、フィリップ・ブリーンの力量(感嘆!)。

前半・後半共に、1時間45分。13時に始まり、休憩を挟み、17時近く迄。
主演の宮沢りえも、勿論、圧巻!!!

いつも、お散歩番組の声で聞いていたw 小日向文世の登場も、感動!
今日が千秋楽でしたが、この後、大阪でも上演予定。
舞台は、やっぱり面白い!です。

2023年3月19日日曜日

国立『セゾニエ』

 
















昨日は、相当久し振りに国立の『セゾニエ』へ。同僚と、この1年間の慰労会を☟
https://www.hotpepper.jp/strJ001270008/party/

前回伺ったのは、もう3年も前(驚)☟
https://okawatom.blogspot.com/2020/03/blog-post_3.html

この日は、
① 最初のひと皿に、3つの小さな前菜
② ノルウェーサーモンの瞬間燻製とカリフラワーのムース
③ グリンピースのスープ
④ 青じそと杏のグラニテ
⑤   松阪豚ロース肉のロースト 生姜のマデラソース
⑥ スペキュロスと木苺

どのお皿も、変わらず素晴らしさ!
グリンピースのスープは、本当に風味高く、メインは悩んだけれど、松阪豚をチョイス。

デザートは、あのベルギーのクッキー “スペキュロス”を砕いて板状にしたもの。
創意工夫の品々で、大、大、大満足!!!
その後に会議が有り、飲めなかったのが残念無念www

これで、この価格は信じられません!
よくを言えば、もう少し皿数が少ないと、もっと気軽に行けるのになぁ...、と無いものねだり。
再訪を願う!


今年からご一緒している同僚は、しまうまも尊敬するスーパーウーマン!
お子さん 3人を育て上げ、お孫さんも。

お仕事以外にも、手先もとても器用でいらして、何でも手作り(驚)。
とてもお忙しいのに、同じ24時間、全然アウトプットが違うwww
彼女からも、いろいろなことを学んで行きたいです。

2023年3月17日金曜日

筑前・筑後うどん

 






福岡のおうどんは、讃岐などと異なり、コシが無い。
今回の旅では、移動中のお昼に、筑前・筑後で1食ずつ、おうどんを。

1食目は、2日目の久留米で『あずみうどん』。
この地域で展開されている小さなチェーン店☟

この日は、JR久留米駅近くのお店へ。
店内に入ると、男性客のみw 
しまうま、「ごぼ天肉うどん」に卵をトッピング。

「お惣菜は、あちらにあります」とお店の方に言われて、小皿でもあるのかな?と思ったら、天かすや
柚子胡椒が置いてあり、ここではこういったトッピングを、お惣菜と呼ぶのか...、と初めて知りました。
面白い(笑)!







2食目は、『ウエスト』☟

こちらは『丸亀うどん』のような感じで、女性客も多かったです。
この日は、「とろろうどん」に「かしわ」をトッピング。
サクッと食べれて、町の至る所にあって便利です。


その他、小倉では『資さんうどん』☟

博多では『39うどん』☟

など、いろいろなおうどん屋さんを発見!
また、今度、挑戦してみよう。

2023年3月16日木曜日

櫛田神社

 













出発の日。

以前、んー、2008年だったか?...、従妹の結婚式で博多迄。
家族揃っての慶事は、これが最後でした。

この時は、西鉄グランドホテルに宿泊。
クリスマスツリーの前で撮った写真は、今でも実家で大切に飾っています。

博多に来たならば!と、櫛田神社にお参りに行ったのは、とても良い思い出だったので再訪☟
https://bit.ly/3Tttpmx

博多山笠の神社で、その時のものが飾られていて、前回は、その前で、両親の写真を撮ったなぁ(しみじみ)...
今は、二人共居ない。寂しい!!!

余り記憶に無かったのですが、色々な神様が祀られていて、しまうまは仕事に懸かる神様にお願いごと。
福岡の総鎮守。また、福岡に来た際には、お参りに来たいです。

2023年3月15日水曜日

太宰府天満宮

 
















しまうま、夜 8時の便で、昨日東京に戻って来ました。
ヨタヨタしながらも、共に歩く家族が側に居無いことは、寂しい限りでしたが、本当に充実した 3日間
を過ごすことが出来ました。

昨日は、朝、長浜魚市場へ。本当は、お魚が買える建物があったようですが、リサーチ不足で見つけら
れず(省)...☟
市場の雰囲気だけを感じww、その後、天神に行き、家族と一緒に行った『飛うめ』へ。
前回は、この前で記念写真を撮りました。祖母と一緒に食べに来た思いでがあるそう☟
https://okawatom.blogspot.com/2017/08/blog-post.html

ブログを見ると、5年半前のこと。
昨日は、丁度お昼時で、行列だった為、諦めて、『ウェスト』へ。このお話は、また後日。


その後、一路、太宰府へ☟
https://www.dazaifutenmangu.or.jp/

西鉄福岡駅から二日市経由。電車も混んでいましたが、降りてビックリ!若い人ばかり!!!
令和効果?でしょうか??? 参道も人、人、人...
おばさんは、しまうまぐらいしか居ませんwww

残念ながら、124年振りの御本殿大改修中で、拝むことは出来ませんでしたが、菅原道真公の「1125年式
年大祭」に向けての準備だそう。
改修が終わったら、また、お参りに来たいです。


折角来たので、お札をいただき、おみくじも引きました。
菅原公の句「海ならずたたへる 水の底までも 清き心は 月ぞ照らさむ」と共に、「吉」。

良いことが書いてあったので、結ばず、持ち帰ることにしました。
そう! 「旅行:思いきって出よ 吉」とありました。
正に、今回、そんな旅。

2014年の11月、前々回来た時には、九州国立博物館にも足を運びました☟

それなりの距離がありますし、博物館自体が広大な面積。
まぁ、よく歩けたなぁ...、としみじみ。本当に、元気だったのだと思います。
昨日の自分でも、既に、そんな元気はありませんでした...


























二日市から太宰府までの二駅を結ぶ太宰府線。
今の若者達が喜びそうな、レトロで、とても古い車両なのですが、wifiは完備(驚)。

兎に角、電車が混むので、帰りは各駅停車にしたら、急行待ちの時、各駅停車の車掌さんがホームに
降りて、その駅の駅員代わりにww、乗降客の安全確認と出発の合図。
凄い!ひとり何役もやるんですね(驚)。西鉄、面白い!


そして、今日は、藤巻さんのご命日。もう10回忌です☟

尊敬していた彼の齢も、しまうま、とうに越えてしまいました...
もの凄ーいバイタリティの一方、とても気遣いのある方で、もう、あのような方は早々出て来ないだ
ろう...、と思います。
未だ生きることが許されている自分は、日々を懸命に生きるしかない...、と改めて。

2023年3月14日火曜日

小倉『田舎庵』

 



















美味しいお店の情報を見つけたら、iPhoneのメモに控えているのですが、小倉にも1軒ありました!
鰻の『田舎庵』☟
https://inakaan.com/

中休み無しで、営業していらっしゃるのが有難い。
昨日は、骨せんべいと肝焼き、そして、白焼きを。

肝焼きは、これまで食べた中で、一番美味しかった!です。
白焼きも美味。

素材に拘りのあるお店で、昭和元年(1926年)の創業。程なく100年!
中々来ることは出来ませんが、本当に素晴らしいお店でした。

2023年3月13日月曜日

初めての『日豊本線』




 
















今回、このタイミングで九州に行こう!と決意したのは、家族が、再訪を願ったであろう場所に行こ
う!...、と決めたことからです。

今日の午前中は小学校と中学校...、そして、両親・叔父叔母の皆が通った明善高校へ。
そう!鮎川さんも通った高校です。
小・中は、バスは1時間に1本あるかないか...、の場所で、最寄りの駅からは徒歩20min。
周囲に何も無く...、ま、ま、学ぶ環境としてはバッチリww
一方、高校はJRの久留米駅から徒歩 3min。
「おぉ!テレビで観たところだ!」と感激。

午後は叔父を訪ねて。
久留米からは新幹線に乗り、初めて、小倉から「日豊本線」に乗りました。

叔父は、2013年の亡き家族の葬儀に始まり、全ての回忌..、5回も九州から参列して下さいました。
今回、初めてご自宅に伺ってみて、決して便の良い場所では無いのに(詫)、想いを寄せて下さる
だけでなく、毎回、東京迄来て下さったことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

しまうまの突然の訪問に、間違い無く、疑心暗鬼だったであろう叔父と義叔母(お金貸してくれ?
系www)。
念の為、「お願いごとがある訳ではありません!」とはお伝えしたものの、多少不可解だったかも?
知れませんがw、温かく迎えて下さり、彼らともひとしきりお喋りをした後、今日は博多泊。


昨日の久留米もそうでしたが、街で会う方々も温かい方が多くて、九州はいいなぁ...、と改めて。

久留米『くるめ串 雄源』


 















昨日は、命日だった祖父のお墓参り。
その後、家族の実家へ。

宿泊ホテルは、これまで通りのビジネスホテルにしたのですが、前回来たのは2016年?だったでしょ
うか...
ホテルからお墓を経由して、実家迄、家族と一緒にテクテク歩いて行った記憶が。
今家族が存命だった場合、とてもではありませんが、到底歩けるような距離ではありませんでした。
それだけ、当時、本当にとても元気!だったのだ...、と改めて。

家族の実家での暫しのお喋りの後、叔父が亡くなってから、お子さん達も独立。
「夕食をご一緒しませんか!」と仰って下さったので(深々感謝)、お薦めの、久留米名物!焼鳥へ。

お店は、久留米の中心、日吉町にある『くるめ串 雄源』☟
https://r.gnavi.co.jp/31zuert10000/

偶然、入れたのですが、しまうま達以外は、みなさん、予約をしての来店。
それもその筈、本当に美味しい上、お酒のラインナップが素晴らしい!
地元福岡〜九州全域を中心としならがら、中々流通していないような銘柄も揃えておられ、また絶対!
に行きたいお店です。

FBの「思い出」で、今日は、由布院の『玉の湯』に行った...、と出て来ました。
本当に、本当に懐かしいです☟
https://okawatom.blogspot.com/2016/03/blog-post_13.html

2023年3月12日日曜日

3年半振りのフライト!

 
















祖父が亡くなった今日、3月12日。
家族は、祖父母は勿論、曽祖父母、叔父と、いつも命日の度にご仏前をお送りしていました。

10年前の亡き家族の時もそうでしたが、今回、家族の葬儀、並びに四十九日に、叔母がわざわざ来て
下さったことに、感謝の気持ちを伝えたく、今回、久留米に行くことにしました。
決めたのが寸前だった為、航空券が高値wwwだったのは止むを得ず...
しまうまも、早々簡単に帰省出来ず、何事もタイミングが大切で、費用には代えられない!と思い...

3年半振りの空港は、大変な賑わい!で、懐かしい光景。
天候により、見ることの出来ない富士山。
今日は、家族が何よりも大好きだった富士山を、一緒に拝むことが出来ました。

2023年3月11日土曜日

枇杷、たわわになる

 













しまうま、今日も実家へ。
亡き家族が大切にしていた枇杷の木に、今年は驚くように沢山の実がなっています。

その片鱗は、10月くらいからあって、家族は「台風が来そうだ!」とか、風が強い日は、ベランダから
部屋の中に避難させていました。

この木は、枝が変な風に付いていて真っ直ぐ立たず、バランスが難しい上、何より重い!のに、一体、
家族はどうやって?これを運び入れたのか、謎です...

でも、そうやって大切に、大切にして来た枇杷なので、絶対に!ここで枯らす訳には行きません!!!
亡き家族が見たら、本当にびっくりする数です。
10年の歳月で、こんなにも立派な木になりました。


今日は、東日本大震災があった日。
14時46分。しまうまも、実家で黙祷を捧げました。

ラジオでは、家族を失った方、同僚を亡くした方のインタビューが流れていて、何れも「ほんの一瞬の
ことが生と死を分けた」と話していました。
生と死、この12年の歳月に、想いを馳せました。

2023年3月10日金曜日

新宿『くらわんか』ーー「なまこ酢」

 
















先日、新宿駅至近の『くらわんか』へ☟
https://www.kurawanka.co.jp/

以前行った『大庵』の下にあるお店☟
https://okawatom.blogspot.com/2022/10/blog-post_18.html


しまうま、それこそ社会人になった頃、一度行ったことがある記憶が(遠い目)...
いつも拝見しているサカキさんのブログでも紹介が有り、久し振りに行ってみることに。

値段は高いのですがw、味はとても美味しい♡です。
この日は、三種盛とお刺身の盛り合わせ、そして、殆ど見ることの無い「なまこ酢」を注文。
「なまこ酢」が、メニューにあること自体、凄い!

しまうまと「なまこ」との出会いはw、高校生の時に住んだ長崎で、或る日、亡き家族がいただきモノ
で持ち帰り...
今でも、亡き家族が凄かったなぁ...、と思うのは、本当に家事力に長けていてw、お料理も上手だった
こと。

その日、台所で、いただいた「なまこ」をボールで水洗い。
その後、お湯を掛けた瞬間!それまで、もずくのような形状で、藻のように水の中でゆらゆらと動いて
いた「なまこ」が、ガッ!と硬直。

しまうま、今でも、その風景は覚えています。
ウルトラマンに出て来る、下手な怪獣よりも恐怖でした(訴)。

硬直するだけで無く、変な突起みたいなものも有り、その突起から、ピューーー!と水も飛んだ!!!
「これは、人間の食べ物では無い!」...、そう咄嗟に思ったものです。

ですが、亡き家族は、その塊を愛おしそうに、薄ーーーくスライスして、「美味い♡」と言いながら
食べていました。
「食べてみるか?」と勧められて、しまうま も恐る恐るw 食べてみましたが、確かに、コリコリとし
た食感で美味しかったようにも思いますが、れよりも食す迄のプロセスが壮絶過ぎてw、No More
でした(溜息)...

ですが、この日、メニューの中に、この「なまこ」の文字を見つけ、すかさず注文!
お酒も飲めるような齢になり(とうに...)、流石に高級魚の為、ほんの少ーしだけ供される「なまこ」
は、本当に大人の味でした...

2023年3月8日水曜日

『復刻 チキン弁当』

 
















いつもは、手製のお弁当(と言っても、野菜等を切って詰めるだけw)を持って行っているのですが、
この日は、駅のお弁当を購入。

以前も、一度購入したようい思いますが、この日も『チキン弁当』を購入。
以前購入した時は、横に並んでいたのですが、今回は縦。
しかも、「チキン弁当」の歴史が書かれた説明書も!

1964年(昭和39年)、正に!東京オリンピックの年に発売になった「チキン弁当」の復刻版☟
https://www.ekiben-ajinojin.com/055

そして、付け合わせは、ポテトチップにガリ...、という斬新さwww
この日は、夜迄、お腹が一杯でした(静々)...

2023年3月7日火曜日

久し振りの『鼎』

 















年末、安置されている家族の元に尊敬する先輩が来て下さる...、というので、兎角葬儀場は、不便な
所にあり、実家から車で近くの駅迄、お迎えに上がり、帰りはそのまま都心迄、ご一緒しました。

折角だから、ご飯でも食べよう!と相成り、新宿へ。
少し前に「アド街ック天国」でも取り上げられていて、きっと混んでるかなぁ...、と思いながら、美味
しいモノを食べて元気になりたくて、久し振りに『鼎』へ☟

タイミング良く、とてもいい席を用意いただいた上、お豆腐やあん肝、お新香など、本当に美味しかっ
た!です。特に、お豆腐は絶品!でした。

先輩にも、いろいろお話を聞いていただき、しんみり感は拭えませんでしたが、ホッとするひと時で
した。支えていただき、感謝の気持ちで一杯です...

2023年3月6日月曜日

月曜日の徒然








しまうま、今日は、半年振りの婦人科の定期検診。
子宮の大きさは握り拳程度...、と言われる中、5cmサイズの子宮筋腫を抱え、また、妙齢故ww、
半年毎の検診は欠かせませんが、診察して下さる先生には、心から感謝しています。

その後、しまうま、今日も実家へ。
家族が住んだ地域は、ゴミの分別がとても厳しくて、例えば、月曜日は、古紙やプラスティックゴミ
を出す日なのですが、そのプラスティックも、包装のモノと、食べた後のモノを分けるとか...、しま
うまには絶ー対に!無理な上、月曜朝のゴミ出しの為に、到底行けそうにも無いので、持ち帰り計画
を断行!

高速を使っての往復。先ほど帰宅をしたところです(溜息)...
先日、もう25年来既知の心優しい後輩が、「自分、Kトラ持ってるんで、いつでも行けますよ!」と
申し出てくれたのですが(深々感謝)、実家からモノを移動出来たとしても、実際に「ゴミを出す日」
が大切なので、中々難しいです(家が広ければ、何の問題も無いのですが/汗)。
■     ■     ■

今日月曜は、家族が転倒した日であり、家族にとって一大事!...、の日。
大量に出るプラスティックゴミの回収の日でもあるし、その日は古紙も出そうとしていたようです。
朝刊だけは、毎日、ずっと取っていましたので、古紙はそれなりに溜まり、10kg になると、トイレ
ットペーパーふたつと替えて下さるので、いつも、或る程度溜まると、自分でカートに乗せて出して
いました。

管理人さんや、お掃除の方のお話によると、その日は、2往復位していたようですが、ちょっとヨタ
ヨタしていたようです。

それもその筈、ERに行った際、搬送時に着ていたモノは、全てブルーのビニール袋に入れられるので
すが、しまうま、家族が亡くなってから、先ずは着ていたモノの洗濯をしようと思い、袋から取り出
して、本当に驚くような枚数で、言葉がありませんでした。

確かに寒い日が続いており、家族は冷え体質だったので、いつも防寒対策はバッチリ!でした。
余り厚着をしなくて良いように、ホカロンの備蓄も潤沢でしたが、その状態を見る限り、余り活用し
ていなかったようです。また、昨今の電気代の値上がりに、戦々恐々としていたのも事実です。

火曜日の夕方だったか...、管理人さんが、「昨日の、古新聞のトイレットペーパーがありますので、
お届けしますね」と、トイレットペーパーふたロール、置いて行かれました。

体調のことがありつつも、日々の小さな事柄を、家族自身が、自分の力で一生懸命取り組んでいたん
だなぁ...、と思い、切なくて、泣けて泣けて仕方が無かったです。

2023年3月5日日曜日

卒業以来の、大学の同窓会

 














今日は、半年位前からお約束していた、大学の、同じ学科を卒業した方達との卒業以来ww の会合。
当時はひと学年、何と!160名も居たらしいのですが(驚)、今日集まれたのは30名程。

自己紹介の時間も有り、お話を伺うと、本当にみなさん、様々な人生を歩んで居られて...
多くは、お子さんも立派に育てられ...
勿論、それぞれの人生、これまで色々なことがお有りになった...、とは思いますが、子供の居ない 
しまうまは、みなさん、本当に素晴らしい!...、と感動ー!!!

空いている席に座ると、隣は きさこちゃん! 同じ長崎出身で、彼女は都会の市内からw
ご結婚後、今は長崎に戻られて、幼稚園に勤めて居られます。
今日、この為に、わざわざいらした...、とのこと。

みなさん、面影が有り...、本当に温かい、素晴らしい時間でした(感動)。
こういう集まりをする際は、やはり、幹事が肝要。
学生時代から、みんなから愛される としこさんのリーダーシップ。素晴らしかったです。

今日は、同窓会の会館で開催。
『地雷屋』のお弁当を手配下さいました。年齢的にww 量は多めでしたが、...、こういう機会で無
いと食べないので、美味しかったです!本当に、ありがとう☆☆☆

二次会にも、8名で参加。普段は行かないのですが、お邪魔して、本当に楽しいひと時でした。
みんな元気で、来年また、お目に掛かりたいです(願)。

今回、実家の写真を整理していたら、家族も、今の しまうまと同じような年齢の時に、中学、高校、
大学の同窓会に参加していたようです。
その写真が大切に取ってありました。子供の手が離れる...、そのような年齢での再会。
とても嬉しそうなショットが沢山。

今回の訃報を受け、年賀状をいただいていた友人の方々に、しまうまからお手紙でお知らせをした
のですが、みなさん、異口同音に、同窓会のことを書いて居られ...
正直、参加するのは少し億劫ですがw、旧交を温めるのは、本当に大切だなぁ...、としみじみ。

2023年3月4日土曜日

PARCO劇場『笑の大学』

 















昨日は、久し振りに舞台を観に。
随分前に当選した『笑の大学』@PARCO劇場。劇場開場50周年記念作品☟
https://stage.parco.jp/program/warai/

同じ三谷作品の『ショー・マスト・ゴー・オン』は、コロナにより休演だったので、楽しみにしていました☟


2時間弱、たった二人の演者。この台本、どうやって読み込むんだろう...、と思う位、初日迄、練習、練習の
日々ったのだろう...、と想像しました。
笑い有り、しみじみ考えさせられる、素晴らしい演技でした!

戦時下の言論統制のお話。
表現に、様々な規制が掛かるのは、実は、今も変わらないのでは?...、と。
公演は、これから全国を巡回します。

久し振りに渋谷方面に行ったので、そう言えば『ショー・マスト・ゴー・オン』のチケットの払い戻しをして
いなかった!と思い、発見したコンビニに行くと、何と!2月28日で払い戻しが完了(号泣)...
このふた月、とてもそのような余裕が無かったので、致し方無し。
厄落とし...、と考えることにします。

そうそう、良いこともありました!
FBにこのことを書いたら、20年来の友人も、同じ回を観ていたよう。会えなかったのは残念ですが、何だか
嬉しかったです。
■   ■    ■

しまうま、今日も実家へ。
丁度、お隣の たかはしさんの奥様とバッタリ!

家族が亡くなって、直ぐに状況をお話にお訪ねしてから、早ふた月。
家族の為に、お線香を下さいました(深々感謝)。

2年おきの転勤、転勤の日々だった しまうま達が、当時の、亡き家族の職場に近かったマンションを購入した
のが、1989年でしょうか...
たかはしさんとは、その時からずーっとお隣同志。
彼らの方が、家族達よりも相当お若く、今も、とてもお元気で、近くに住んでおられるお孫さんもお見えにな
て、日々とても賑やか。

家族が郵便物などをお願いすると投函して下さったりして、余り直接お目に掛かる機会はありませんが、大変
世話になって来ました

今日も、しまうまがエサホイ、エサホイw、捨てようと思っていた本を運んでいると、「出しておいていた
ば、わたしが捨てておきますよ!」とまで仰って下さって、本当に感激です(涙)。

只、いつもお会い出来れば、御礼も言えますが、今の状況ではそれが難しいので、いただいたお言葉に感謝す
のの、お願いするのは、自分の気持ち的にも難しそうです。
でも、そんな風に仰っていただいて、「あぁ、本当に温かい方だなあ...」と、その優しさに涙が出そうでした。

今回、玄関が閉まっていましたので、救急の方はきっと、たかはしさんのお宅のベランダを経由して、
ったのだろう...、と思っていましたが、今日、お話を伺うに、どうやら避難用の梯子からだったそう。

改めて、救急隊の皆様にも、感謝の気持ちで一杯です。

2023年3月3日金曜日

今年の「雛祭り」

 












今日は、雛祭り。
写真は、去年の実家のお雛様。

2月も後半になると「今日、お雛様、出したよ!」、終われば「お雛様、しまったよ」と、当たり前の
ように家族はやってくれていましたが、今のしまうまには、それが出来ませんでした。

改めて、この写真を見ると、パーツもとても細かくて、半世紀越えでw 劣化もしているので、出す作業、
しまう作業は、それなりに慎重にせねばならず、時間も掛かり大変だったろう...、と思います。

高齢の家族がしてくれていたことに対し、甘んじていた自分が居たことを猛省しています。
このお雛様は、しまうまの誕生を祝い、家族の両親が贈ってくれたもの。
一体一体を、慈しんで取り扱っていただろう...、と思い、その時の家族の姿を想像し、とても愛おしく
思います。

2023年3月2日木曜日

神茂『半ぺんあられ』

 

















2月は、本当にあっ!という間に過ぎ去ってしまい(汗)...、弥生3月のスタート。
昨日は、今月最初のお参りに、築地本願寺迄。
その足で、ベランダの木々とご仏壇のお花のケアで実家迄。
しまうま、このところ週に2回、実家に通う日々。

更に、この流れで、いろいろな手続きをやっておこうと思い、昨日は、車の名義変更に必要な書類
を持って、HONDA迄。

この3週ほどは、車庫証明発行の為、管理人さんに協力いただく書類や、管轄の警察にも足を運び...
当然、その警察は、家族がお世話になった警察署だったりして、感慨深いものがありました。

実家の片付けもしなくてはならないのですが、今のようにタッチ&ゴーの状況では、植物の水やり
と部屋の掃除が精々で、その他に何も起こらず...
これは一体どうしたものか...、と思いあぐねています。

纏った時間が無いと難しい為、先ずは、5月のGWかな...、と思い、どうかなぁ...、3〜5年の内に、
何とか片付けたいと思っています。

今日は、家族も大好き!だった『神茂』の「半ぺんあられ」を、近所のスーパーで発見!
滅多に売っていないので、家族にも、大切にして来たお雛様を、今年は飾れなかったことを詫びつ
つ、おでんにして、美味しくいただきました。
『神茂』...、いつも、とても美味しいです。