2017年5月31日水曜日

赤坂『天茂』




















昨日ほどではありませんが、今日も、暑い一日でした。
暑いので、正直、あまり天ぷら...、という気分ではありませんでしたが、折角近くに来たので、
『天茂』で天丼。

フリーペーパー『Metro min』の職人紹介コーナーで知り、お父様が病に倒れられたコトをきっ
かけに、英語の教員を辞めてお店を引き継ぎ、天ぷらの道へ...、という話に感動!
一度、行ってみたいと思っていました☟
http://hitosara.com/0006042833/person.html

開店から、ほんの 10 min 程度で満席(驚)。
お昼のメニューは、“かきあげ丼” と “天丼” のみ。
殆どの方は、“かきあげ” を注文していました。
しまうまも、今度はそれにしてみよー。

お嬢さんが天ぷらを揚げる手元を、時折、じーーーっと見つめ、声が掛かると、ご飯をもり...
揚がった天ぷらを引き受けて、ドン!とタレに漬けるお母さん。
この光景だけで、目の前の丼が、より美味しく感じます。

繁盛店で、とても混んでいるので、諸々、お店独自のルールがあるけれどw、また、チャンス
があれば、行ってみたいです。

2017年5月28日日曜日

映画『メットガラ 』ーーBUNKAMURA








しまうま、久し振りに二連休♡
観なくっちゃ!と思っていた 映画『メットガラ』も、来週末には、日に一度の上映になってし
まうと知り、慌てて BUNKAMURA『ル・シネマ』へ☟
http://metgala-movie.com/info/?page_id=43

メトロポリタン美術館の担当者からしても、ファッションの社会的地位が低いコトが語られて
いて、あー、みんな、それぞれ闘っているんだなぁ...、と。
美術館内でも、東洋美術部門との折衝には、あー、あるある!的な場面もw
難しい局面での、ウォン・カーウァイの切り返しもカッコ良かった!!!
ファッション・ドキュメンタリーとしては、久し振りにいい映画でした♡

2017年5月27日土曜日

ようやく行けた!ーー『GINZA SIX』


























4月20日の OPEN来、ようやく...、行くコトが出来た『GINZA SIX』☟
https://ginza6.tokyo
一度、裏口からトライ!したのですが、2Fに上がるのが精々(汗)...
で、リベンジの今日。 やっぱり撮っちゃう!この写真w
よく見ると、猪熊弦一郎が手掛けた、お隣の三越の包装紙  “華ひらく” に似ている気も...

どの商業施設を訪れる際も、先ずは上階から。
6F の蔦屋書店が素敵!です。
洋書も豊富で、その昔、銀座にあった “イエナ”...、という洋書店を思い出しました。
スタバのスペースも贅沢。

2F の自主編集売場『Sixieme Ginza』も力入っているし、4F の『CIBONE CASE』も良かった!
です。
感動!は、B2Fにある『IMADEYA』という千葉にある酒屋さん☟
http://www.imadeya.co.jp
稀少な商品ばかりで、「こ、これは一体、どうやって?集めたんだ???」と驚き。
いつも伺う『GINZA FUJIKI』に好敵手!現るwww
また、近い内に行ってみよー。

2017年5月26日金曜日

映画『ロベール・ドアノー <永遠の 3秒>』ーー ユーロスペース

























前回、東京都写真美術館に行った際、「おー!コレは観たい!」と思った映画『ロベール・ドア
ノー <永遠の 3秒>』☟
http://www.doisneau-movie.com
公開は、4月22日。油断して居たら、もはや上映しているのはユーロスペースのみ。
世の中、世知辛いです(悲)。

名作『Paris市庁舎前のキス』(Le Baisse de l'hotel de ville)は、あまりにも有名。
撮影したのは1950年ですが、1980年代、ドアノー・ブームの再燃のきっかけに。
しまうまが彼を知ったのは、この頃だったんだなぁ(遠い目)...

彼が歴史に名を残す写真家であることは事実ですが、日常の生活を送る人達への視線が温かく...
でも、映像で観る柔和な表情に相反して、写真を取る瞬間の、絶対に!譲らない “信念” を垣間見
るコトも出来、彼の人となりが伝わって来る、とても素晴らしい映画でした!
一時期、『VOGUE』も担当。でも、性に合わなかったようでw...、何だか、それも頷けました。
タイプは違うけれど、Biil Cunningham を思い出しました。

未だ暫くは、時間帯を変えてユーロスペースで上映予定。
今日のオーディエンスは、10人。
みなさま、映画は是非!映画館で♡

2017年5月25日木曜日

虎ノ門『砂場』ーー 季節の変わり蕎麦
























虎ノ門の、ビルの谷間にある歴史的建造物...、『砂場』で相当久し振りにお蕎麦を☟
http://www.kibati-kai.net/02kamei/kameiten/toranomon_sunaba/

季節の変わり蕎麦は楽しみのひとつ。今の時期は、生姜と紫蘇を提供中。
しまうま、“紫蘇きり” を頂きました!
透明感ある、爽やかなお蕎麦♡
中々来る方面では無いのですが、また、伺いたいです!

明治大学 米沢嘉博記念図書館『りぼんのふろく』展


























記事を目にしてから、楽しみにしていた『りぼんのふろく』展。
随分前に行ったのですが、UPするのを失念していました(詫)☟
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/message.html

子供の頃、月刊マンガは『なかよし』派か、『りぼん』派に分かれていました。
しまうまは『りぼん』派。
確かに、毎月の付録は魅力的でした。

とてもとても小さな展示。
同時に、『りぼん』が最も売れたのは 1994年(255万部www)というコトも有り、自分の
時代の展示は、小さなショーケースひとつだったけれど...、「確かに持ってた!」という
懐かしい付録もありました。

明治大学...、と思い、張り切ってw、駿河台を上って行ったのですが、見付からず...
迷いに迷い...、初めてようやく辿り着いた施設。
普段知る明治大学は、メインストリートに面しており、実はこんな所にも校舎が!!!と
驚きました。
都会のど真ん中で...、モノ凄い高低差w
会期は、あと10日程の 6月4日(日)迄。

2017年5月23日火曜日

高校の同窓会 ――天王洲アイル『T.Y. Harbor』


























今日も、暑ーい一日でした(困)。
幸い、日が暮れると、大分気温も下がって来たので良かったです♡
真夏は、中々こういう訳にはいかないですもんね...

この週末、高校時代の親友が上京するタイミングで、在京の面々が集まる会へ。
前回は 2月末だったのですが、中座余儀無く(涙)☟
http://okawatom.blogspot.jp/2017/02/blog-post_26.html
でも、この日は思う存分!話すコトが出来ました(喜)。

「あー、誰やったかなぁ...」、「あー、それそれ」、「あれよ、あれ」

と、もはや名前と顔が中々一致しなかった前回を省みw、親友のひとりが、わざわざ卒業アルバム
を持参してくれました(感謝)!
しまうまは、高校 2年生の 2学期から編入したので、他の面々程、克明に覚えてはいないのですが、
話をしている内に沸々と...、蘇る記憶www
この日の会場は、上京した親友の滞在先に近い T.Y. Harbor のテラスにて☟
https://www.tysons.jp/tyharbor/

友人たちと旧交を温め、5人くらいじゃないと到底難しそうな、ボリューミーで美味しいお料理の
数々...、そして、サービス & ロケーション!
本当に素敵な時間でしたー!

その後、2年前に癌で亡くなった親友のお墓参りに、皆で横浜へ。
初めて降り立つ、京急線「神奈川」駅。
皆のお蔭で、日常から離れ、久し振りに、大、大、大、充実!の休日の午後でした。
来年また、研修で上京するようなので、元気に再会したいです!

2017年5月20日土曜日

山下久美子ライブ!ーー渋谷




















今日は、午後に恩師の講演を聴きに行き、その後、渋谷 “Mt. Rainier Hall” での山下久美子ライブ!
行こうか、どうしようか...、と悩んだけれど、行って良かったです。
今日は、何と!大澤誉志幸がスペシャルゲストとして、あの名曲!『そして僕は途方に暮れる』と
共に登場。
しまうま、自分自身が途方に暮れるくらい、号泣しましたwww
何度聴いただろう...
あのイントロから、グーーーーーっと来ます(再び涙)。

先ほど wiki を見たら、山下久美子のデビューが 1980年とあり、実に30年強をも経過して、生で聴
くコトが出来、大感激!!!
しまうま、開演時間を 1時間、間違えたけれど(呆)、一番好きだった『LOVING' YOU』が最後の
曲で、アンコールで『赤道小町ドキッ』、デビュー曲の『バスルームから愛をこめて』等、もしも、
彼女のライブに行くコトが出来たら、聴きたかった楽曲を後半に演奏してくれて嬉しかったです。

山下久美子は、本当に素敵でカッコ良かったー!!!
最後に彼女が、「みんな、元気でー!」と叫んだ言葉には重みがありましたw
音楽は最高♡

2017年5月17日水曜日

5月19日迄ーー原美術館『蜷川実花 うつくしい日々』展





















会期があまりに短過ぎて、期間中に来るのは難しいかな...、と思っていましたが、意外に何と
かなるもので(日々、それに助けられています/静々)、来るコトが出来た『蜷川実花   うつ
くしい日々』展☟
goo.gl/IZ1Q3k

それにしても会場は、老いも若きも、女性、女性、女性...
蜷川さんの人気の程が伺えました。
彼女の写真は確かに素敵だけれど、個人的にはあまり造り込まれたものが得意では無いコトも
有り、これまでは響かなかったのですが、今日は、心にじんわり...、と来るものがありました。

有名/無名問わず、みな、大切な家族が亡くなる...、という悲しみを抱えながら、それでも、
日々の歩を進めているのだ...、と改めて。

会期は、本当に短くて明後日、19日(金)迄。

相当久し振りの原美術館。
過去にも何度も来ているのに、あの緩やかな曲線の階段に惹かれ、うっかり 3F迄上ってしまい、
上った先に広がる風景を見て、あ!また、やってしまった(溜息)...、と苦々しい気持ちでトボ
トボと階段を降りる...、という行動を、次こそ!繰り返さないようにせねばw
あ、勿論、歴史に残る現代アートの逸品なのですが...

2017年5月14日日曜日

日本橋室町『ミカドコーヒー』のモカソフト

























しまうま、昨日と今日は神保町でのお仕事。
去年は、GWの真っ只中で、悲壮感が漂っていたのですが(ついでに、iPhoneも壊れたw)☟
http://okawatom.blogspot.jp/2016/05/blog-post_8.html

今年は一週ズレて...、ま、ま、それはそれで神田祭にドンピシャで、神保町では、お祭りの
賑わいとは、全く相交なかったけれどw、そこここで、その雰囲を感じるコトが出来ました。

今日の仕事は午前中で終わり(喜)、久し振りに、日本橋室町の『ミカドコーヒー』へ☟
http://mikado-coffee.com
煙草を吸う方の、ホッとひと息...、に似ているでしょうか...、定番の モカソフト♡

2017年5月13日土曜日

大先輩の壮行会!ーー 上野『北畔』


























昨日は、上野『北畔』にて、実に! ほぼ 20年、お世話になった大先輩の壮行会。
昨年12月に、奥様をリンパ腫瘍で亡くされ...
これからのご自身の人生を考え、同時に、97歳のお母様が居られる余市に居を移されると
のことで、急遽の会でしたが、大先輩ご指定のお店にて。

大先輩らしい英断と、これからの暮らし方についてのお話を伺い、自分自身にも照らして
考えさせられました。
出会いは、実に 1998年(遠い目)...
ぶっきらぼうながら、いつも愛情を持って、本当に沢山のコトを教えて下さいました。

何も知らずに、のほほーんと生きていた しまうまには、時々グサリ...、グサリ...、深い
所に突き刺さる言葉は、今の自分の血となり、肉となる珠玉の言葉ばかり...
本当に感謝しても、感謝し切れません。

今回、会場の手配も、大先輩がやって下さいました。
初めて訪れる『北畔』は、とても温かいお店でした☟
http://hokuhan.com
しまうま、こういうお店、本当に大好き♡
また、近いうちに伺いたいです!

大先輩を訪ねての “余市ツアー” のアイディアも膨らみ(笑)...
今回が最後だとは誰も思っていませんw
引き続き、宜しくお願い致します!

※写真:これがお通し(驚)。陸奥の逸品ばかり。これだけでも、お腹がいっぱい。

2017年5月11日木曜日

このー樹、何の樹? 気になる樹 ♪ ーー立川『昭和記念公園』



















今日の日中は、またまた真夏!の陽気でした。
今日の現場はこちら...、立川『昭和記念公園』☟
http://www.showakinen-koen.jp

日常には中々無い、アウトドアな一日のスタートwww
しまうまは、多分...、15年振り?くらいに行ったかも。

2017年5月10日水曜日

ZAZ 再び!ーー オーチャードホール



























今日は、楽しみにしていた ZAZ のコンサート!
前回はいつ?だったろう...、と思ったら☟
http://okawatom.blogspot.jp/2015/11/zaz-tokyo-zaz.html

2015年11月...、1年半前でした。
金曜日の夜、一般の...、極々普通の人の多くが対象となった Paris 同時多発テロが起きた直
後で、彼女自身は勿論のこと、我々日本人も悲しみに暮れ...、しかし、その中に一途の希望
の光を感じさせてくれたライブでした。

今晩は、東京最終日のオーチャードホール。
本来の ZAZ らしく、もの凄ーくアクティブで、アップテンポの曲も多く、オーディエンスを
盛り上げよう...、という、兎に角、力強いパワーを感じました。
プロフェッショナルな姿勢たるや...、本当に凄いです。
彼女にパワーを貰い、残る仕事も頑張る(誓)!

大手町『二○加屋長介』ーー絶品!博多うどん
























中目黒に出来た 博多うどんの『二○加屋長介』が大手町にもOPEN☟
http://www.transit-web.com/shop/niwaKayachosuke_otemachi/

しまうま、昨日は都内でのお仕事♡
一度行ってみたいなぁ...、と思っていたので、このチャンスに(キリッ)!

食べたのは “ゴボ天うどん”。
本当に美味しかったーーーーー!
何やら夜のメニューも豊富で、今度は夜に来てみよう。

それにしても、このオフィスビルの地下の飲食店は規模は小さいながらも賑わい有り、どこ
もとても美味しそう☟
http://yoi-machi.com
同僚や上司と思しき方たちとのランチ...、羨ましいw
 やー、自分の人生において、オフィス街とか、こう行ったインテリジェンスビル(って、今
も言うのかな/謎)とか、見事!なまでに縁が無かったな(しみじみ)...

2017年5月8日月曜日

念願の!『関山米穀店』ーー神保町


























さぁさぁ!GWも明けました!
本日、午後の最後のお仕事は、駿河台。しまうま、17時には無罪放免 ♡
“神田ルール” を余裕で過ぎている時刻故w、そのままトコトコ坂を下り、一度来てみたかった
『関山米穀店』へ☟
https://www.facebook.com/sekiyamabeikokuten/

いつもの『お食事』さんのブログを拝見し、一度行こー!として google map をして、見つけら
れず...、のリベンジ(キリッ!)。

今日は、おひとりで切り盛りしておられ...、やー、噂に違わず、ワインのラインナップも、タ
パス的な軽めの品々も、素晴らしかった!です(感動)。
ひとりでふらり...、も良し、ふたりも良し...、3人となると、スペース的に少ーし厳しそうな
極小スペースながら(失礼/詫)、居心地は最高ーーー!
また、伺います!

2017年5月7日日曜日

穏やかなGW

























GWの後半は、例年通り、実家での家族サービス。
普段、家族は自分で自転車に乗り、日用品の買物をしていますが、これも段々危ない齢になって
来ました。
本人は、他に手段が無い為、気丈に「大丈夫」とは言っていますが、ちょっとバランスを崩すだ
けでも事故に繋がるので、しまうまも心配しています。
■  ■  ■ 

この三日間は、家族の為に使おう!と決めていたので、あちらこちらの買い出しのサポート。
GW期間中の今年のメインイベント?として、昨日、曽祖父母と祖父の著作物を閲覧に国立国会
図書館へ。
初めて登録する家族は、保険証を携え...、GW中、この日が唯一の開館日だった為、大混雑!!!
大変な待ち時間でした(溜息)。

しまうまの曽祖父母の著作物は、全てデジタル資料になっており、実物に触れるコトは出来ませ
んが、資料は何れも鮮明で、感慨深いものがありました。
但し、曽祖父のものは余りに難し過ぎて、家族もしまうまも、巻頭の緒言でギブアップwww

曽祖母のものは、それよりは遥かに読み易かったのですが、今の時代の便利さを考えると、隔世
の感ある内容でした。
祖父のものは “マイクロフィルム” になっており、先ず、装置にセットして、見れる状態にするの
が一苦労(汗)。
本当は三巻分あったのですが、これも最初の一巻で断念www

家族にとっては、沢山の文字を見るのはそれなりに大変な作業ではあったのですが、真剣に見入
っていました。
出版物を通して、先祖を訪ねる小旅行...
帰りには築地本願寺でお参りも出来、有意義な一日でありました。
■  ■  ■ 

今年も、実家の枇杷に実はならず(涙)...
新芽を付けるのが精々でした。

その代わり、君子蘭はふた鉢、見事!な大輪を咲かせてくれました(写真)。
今年のGWも、ここ数年のように真夏のような陽気でした。
明日から、日常が戻って来ますが(鳴呼無情!)、また、しっかり頑張ります...

2017年5月3日水曜日

東京都写真美術館『日本写真開拓史』展と『山崎 博』展





















GW初日の今日は、招待券を頂き、写真展を観に東京都写真美術館へ(深々感謝)☟
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-2576.html

二つの展示があり、ひとつ目は『日本写真開拓史』展、もうひとつは『山崎博』展。
この『日本写真開拓史』シリーズは大好きで、以前 二度ほど観に来たコトがあります。

今回の展示でも、19世紀の日本人...、日本の街並み...、とても良かった!です。
写真に収められているヒトたちも、今の私たちのように、日々笑ったり、哀しんだりしながら、
生きて居たんだよなぁ...、と思うと、時代を超えて、愛おしくもなりました。

昔の映画やドラマなどで、「写真は魂を吸い取る」と怖れられて、撮影しようとすると蜘蛛の
子散らすように居なくなる庶民...、というシーンがありますが、初期のタゲレオタイプに写る
人たちが、どのように撮影したのかを想像すると、そう言われるのも納得出来る気がしますw

いよいよ、会期は 5月 7日迄。


もうひとつは、『山崎博  計画と偶然』展☟
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-2574.html





山崎博という名前そのものも、初めて聞きました。
この3月迄、武蔵野美術大学の教授でいらっしゃったそうです。
こういう機会でも無い限り、絶対に知るコトは無かったので良かったです。

このタイトルそのものの、最初は偶然から始まり、そこから様々な条件設定の実験?を行う過
程が面白かったです。
同じ風景でも、全く違うものに見えたり、同じ場所なのに旅するようにも見えたり...
その対象も、日常の極ありふれた風景で、中には光を放つようなものもありましたが、何故か、
静寂さを感じるものが多かったのが印象的でした。

こちらの会期は少し長くて、5月10日迄です。

根津 ーー 『芋甚』のアイスもなか

























しまうま、今日からGW!!!
嬉しい...

長嶋さんの展覧会を出たところにあった『芋甚』☟
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/レストラン/芋甚
この日は、とても暑い日だったので行列。

名店とは知っていましたが、実際に食べるのは初めて。
あずきとバニラがあって、あずきを選択。お値段 ¥120♡

もなかの皮も、サクサクッとした軽い食感で、スーパーのアイスよりも、とても上品w
甘さも控えめで、一瞬で食べ終わってしまいました(静々)...
二つは食べれたな。