2024年4月29日月曜日

法善寺横丁『二和鳥』

 















先日の『なんばグランド花月』の後、大阪在住の長年の友人と「ご飯を食べよー!」と相成り...
歩くこと暫し。しまうまも、その昔、行ったことのある法善寺横丁。

昔の日本の雰囲気がインバウンドの方々に大、大、大人気で、もの凄ーーーい人(驚)。
お店は『二和鳥』という焼き鳥屋さん☟
https://gourmet.t-card.co.jp/?shop=ae_19_01

お通しは、この「つくね」が二本。
その他、「せせり」や「肝」などもいただきましたが、本当に美味しかった!です。
昔ながらの雰囲気で、落ち着きます。

ハイボールをいただいたのですが、何と!g売りwww
ボトルが出て来て、飲んだ分だけ支払うシステム。中々ユニーク!
写真を撮りそびれてしまいましたが(汗)、一緒に出て来た炭酸水のブルーのボトルが愛らしく、
とても美味しかった!です。

お店を出て、道頓堀を通ってみましたが、ここも驚くような人、人、人。
ちょっと歩けないですね(困)...

こういう状態が続いているので、友人によると、良いお店は、常連の方が入れなくなってしまう
ので、インバウンドの人は断っているところもあるそう。
ちょっと行かない間に、大阪は随分と変わってしまっていました...

しまうま、土地勘が殆ど無いので、Google Mapを見ても、方向がよく分からず、、、迷いながら歩
く経験も楽しかった!です。旅って大事(しみじみ)。

2024年4月28日日曜日

岩手「あすなろ園」の『ニックナック』

 






またまた、東銀座の「いわて銀河プラザ」で見つけた可愛らしい御菓子『ニックナック』。

1936年、ベルギーから、盛岡にやって来た 6名の修道女から伝授された御菓子。
2007年からは、社会福祉法人「あすなろ園」が作っているそう☟

形状も愛らしく、味も、何だか懐かしい味。
お薦めです☆
■    ■    ■

しまうま、今日も実家へ。
大切な枇杷の木の葉が、ボロボロと落ちてしまうのをどうにかしよう...、と(悩)。
これは、偏に網戸を外したことにより、日中もカーテンを閉めているので、そのコトが影響して
いるのでは...、と思い、ベランダの植木用に購入した不織布を活用☟

それを、レースのカーテンの外側に付けて、部屋の中が見えないよう、少しでも光が入るように
してみました。また、来週、行った時に様子を確認してみます。

葉に対して、実はグリーンの小さな実を付けています。
何とか、今年も成長してくれますよう(祈)...

2024年4月27日土曜日

築地本願寺『慶讃法要』

 













今日は曇天。 しまうま、今月最後のお墓参りに『築地本願寺』。
諸々、先々の予定が立ち辛かったので、事前の申し込みは出来ませんでしたが、丁度、「親鸞聖人
御誕生850年」と「立教開宗800年」を祝う『慶讃法要』を 4月29日迄開催中☟
https://tsukijihongwanji-850800-houyou.jp/

納骨堂は、いつにも増して華やかなお花と、特別な時期の敷物を施していただき、境内はとても
多くの僧侶の方々と、熱心な教徒の方々のお姿も。とても賑わっていました...

今日は、家族の月命日。
そろそろ、秋の納骨に向けて、いろいろと考えていかなければなりません...

2024年4月26日金曜日

生まれて初めて生の漫才@なんばグランド花月

 














しまうまが病気になったのは、心労を始めとする、ストレスが原因なのは疑いようの無い事実。
それでも、生きて行く為には、仕事を辞めることは難しい。

今年は、自分に残された職業人生を意識しながら、病気を楯に取りw、断り辛かった仕事はお断
りし(キリッ!)、労度は高くとも、やり甲斐のある仕事にシフトしようとしていて、同時に、
少しでも楽しいことを増やそうと考えている一環で、退院してから考えた念願!の『なんばグラ
ンド花月』へ☟
退院後の、2月の終わりに予約をしたので、席は何と!前から2列目(驚)。
本日の演目はこちら。
















この中では若手の人達も、しまうま、TVerでかろうじて見覚えがある方々w
漫才の、このような生の舞台を観たコトが無かったので、本当に珠玉の経験でした。

「ハイヒール」「月亭八方」「トミーズ」「西川きよし」「オール阪神・巨人」。
彼らの舞台は、本当に素晴らしかった!です。

特に、子供の頃から観ている西川きよしは、観たかったおひとり。今年で、芸歴60年だそう(驚)。
TVにも出ておられるし、彼のようなクラスになれば、このような舞台に出る必要性も無いように
思うのですが、果敢に挑戦されていて、すごいなぁ...、としみじみ。

後半は、間寛平が座長の『吉本新喜劇』☟

アドリブも凄くて、本当に台詞が飛んだ?のかも分からない、表裏一体の面白さ(笑)。
14時半に始まり、17時の予定が17時半迄。入場料 ¥5,000。
やー、本当に面白かったーーー!!! ひと月分、しっかり笑った気がします。

本当に今日行けるのか、前日の昨日迄、いろいろ考えていましたが、思い切って来て、良かった!
です。それを決めたのが直前だったので、宿泊は断念。
福岡もそうですが、大阪のホテルもベラボーに高そうです、、、
今は、帰りの新幹線。

正直、大阪の何処かを観光したい...、というコトも無いので、移動は大変ですが、こういう1日の
過ごし方も悪く無いです...
また、行きたい!
■     ■     ■

いつも特急に乗る時は、『駅ネット』で予約して、「乗車券不要」で購入。
今回も、そう出来るのかと思い、特急券を発券後、ICカードを十分にチャージして、準備万端♡と
思い、東京駅で「いざ!入場」しようとしたら、引っ掛かってしまい、係の方に言われたことが、

「これでは入場出来無いので、乗車券を、『窓口で』購入して下さい」www

その窓口をみると、延々凄ーい列、、、
インバウンドの方々ばかりで、とても列が進みそうに無く、結果、チケットを新たに購入。

特急券は、同日、同じ区間であれば対応して下さるのですが、このような状況では、どうにも破棄
せざるを得ず(涙)...

自分が悪い...、と言えば悪いのですが、『みどりの窓口』が大混雑では、どうにもこうにも(困)。 
JRのみなさん、何とかならないでしょうか(訴)!!!

2024年4月24日水曜日

ほんの200kcal???ーー升本「マクロパーフェクト弁当」

 























幾度かご紹介している『升本』@亀戸のお弁当☟

今回は、「マクロパーフェクト弁当」のご紹介☟


ひとつひとつがとてもよく考えられていて、以下がウェブサイトからのお品書き。

4月 マクロパーフェクト弁当お品書

口取 : 豆腐団子 刻み大豆重ね・大豆たんぱく 小豆庵掛け・菜の花磯和え・

   里芋養生煮・じゃが芋揚げ・高野豆腐 豆乳煮

御飯 : 黒米有機玄米飯・有機玄米飯・梅干(車麩旨煮・オクラ・舞茸・

   パプリカ・紫じゃが芋・ぬか漬け人参・のり

甘味 : 豆乳寒天寄せ・とうもろこしクッキー

こだわりの逸品 : たまり漬・亀辛麹



更に、カロリー表示を見てビックリ!!!
ほんの 200kcalと書かれてあります。しまうま、二度見してしまいました(笑)。
中々買えるチャンスが無いのですが、月替りのメニュー。
また、試してみたいです。
■      ■      ■

今日は病院に行き、放射線治療の為のマーキングと、CT検査に行きました。
病院の方にも言われていたのですが、事前にいろいろ調べてみたら、そのマーキングは、色が
落ちないように、油性ペン?のようなモノで描く...、とのこと。

その為、下着は黒い色の方が色移りがしない...、とのことでしたが、新たに買うのも憚られw、
手術を機に購入した「ブラトップ」@ユニクロで、引き続き対応することにしました。

ですが、勿論、ペン状のようなモノも使用するのですが、「タトゥシール」の登場!
しまうま、生まれて初めての「タトゥシール」www
この齢になって、これを使用することになるとは、、、

放射線技師の先生も、助手の方も、時間を掛け、真剣に描いて下さったので、治療開始迄、未だ
時間はありますが、消えないよう、細心の注意で過ごします(静々)...

2024年4月23日火曜日

岩手『高岡屋』の「根昆布」

 

























家族はよく、「お味噌汁を毎日食べると、乳がんにならないってよ!」と言い、彼女自身も、季節に
なるとせっせとお味噌を作っていました。
最後の年も、いつもの『北尾』の大豆を100gを10個、1kg購入して、作ろうか...、としていたところ
でした。

昨年はバタバタしていたことも有り、そんな習慣も失いつつあったことが、罹患にも繋がったかも
知れない...、と思い、しまうま 改めて、毎朝具沢山のお味噌汁を食べるようにしています。

その際、昆布の、あのネバネバの元になる「フコイダン」が、がんには良い...、というので、いつ
も、お参りのついでに立ち寄る『いわて銀河プラザ』で見付けた「根昆布」を、数日分を前の晩に
戻し、翌朝具材と合わせていただいています。

この「根昆布」は、岩手『高岡屋』の中川市子さんのモノ。
Google先生に聞いてみても、ウェブサイトは無く、かろうじてNavitimeがwww ☟

毎日コンスタントに使っていると(しまうまは、3日分をまとめて作ります)、うっかりしていると
底を尽きてしまい、、、

急ぎデパ地下で購入しようとすると、何と!倍の値段(驚)。
やはり、『いわて銀河プラザ』が良心的です(しみじみ)...

2024年4月22日月曜日

橘キラキラ商店街『三善豆腐工房』

 












先日の『Cafe&Bar KEIKI』訪問の後☟
https://okawatom.blogspot.com/2024/04/cafe-keiki.html

墨田区在住の友人が、周辺を案内してくれました(感謝)。
最近、この辺りに千葉大学が移転?して来たり、アート系の若者達が集まる等、話題になっているそ
うです。 やー、街が活性化するのは、いいこと♡

そして、しまうまも前職の時、足を運んだ「橘キラキラ商店街」も案内して下さって、とても懐かし
かった!です。

ですが、商店街の状況は一変。新しいお店も次々に出来ていて、その上、普通の住宅も(驚)。
今の東京は、地価が大変高騰しているので、いろいろ活発なんだなぁ...、としみじみ。

それでも、その商店街には、友人もよく買いに来る、昔ながらのお豆腐屋さんの『三善豆腐工房』の
ような老舗も☟
https://www.umai-tofu.com/

しまうま、「オリーブオイルで食べると美味しいですよ☆」とアドバイスいただいた「バジル豆腐」を。
実際、とーーーっても美味しかった!です。

よくデパートの地下でも、高くて有名なお豆腐は売っていますがw、それを上回るような美味しさ♡
このような品を、日常的に購入出来るのはとても羨ましいです...
中々来れないけれど、再訪があれば、他のモノも購入したい程、お薦めです!

2024年4月21日日曜日

12年目の命日ーー『築地本願寺』

 
















本日、亡き家族の命日。思い返しても、2013年は大変辛い一年でした。
干支は一巡。自分なりに、精一杯生きた 12年間。

あの日と同じように、実家近くの軒先のモッコウバラが満開でした☟
https://okawatom.blogspot.com/2013/04/blog-post_28.html

今朝は、追悼法要の為に築地本願寺へ。
現在、午前の合同法要は9:30、10:00、10:30の3枠。午後は間が開いて14:00。
日曜日の今日、もうひと枠、早い時間であれば空いていたのですが、お昼に近い最終時間は大混雑!!!

過去最大w、40名強の方々とご一緒しました。
お焼香も3名ずつで、読経が始まって直ぐから開始w

でも、素晴らしいオペレーションで、ご講話も含めて、いつも通りに終了しました。
本日担当いただいた僧侶の方の読経は、これまでの中でも小さいお声だったので、大丈夫かな...、と
しまうま、老婆心ww

しかし、ご講話は大変素晴らしく、深く感動。法要をしていただいて、本当に良かったです。
亡き家族にも届いたでしょうか...

その後、実家へ。
外壁工事、進行中。予定では今週ベランダのペンキの色塗が行われる模様。
未だ未だ、7月迄の長丁場です...

2024年4月20日土曜日

『松尾貴史落語会』@渋谷区文化総合センター大和田

 

















今日は、お声掛けいただき、『松尾貴史落語会』@渋谷区文化総合センター大和田☟
https://x.gd/J9sA9

メディアでも紹介されて、楽しみにしていました☟
https://x.gd/Cq8F1

松尾さんは昨年末、吉祥寺でのLIVEでも拝見☟
https://okawatom.blogspot.com/2023/12/2023.html

松尾さんは本当に多才で、到底ひとりの人が為す「技」とは思えません(驚)。
今回も抱腹絶倒ー!!!本当に素晴らしい会でした♡

2時間の舞台。途中、坂本頼光さんという活動弁士による演目も。
こちらも面白かったー!

終了後に、会費制の「懇親会」も予定されていましたが、しまうま、明日の法事に備えて断念。
落語会、また、やっていただきたい!です。
やっぱり、笑うっていいですね(しみじみ)...

2024年4月19日金曜日

UPLINK吉祥寺ーー映画『燃えるドレスを紡いで』

 















今日の最後は、『UPLINK吉祥寺』での上映が始まった『燃えるドレスを紡いで』を観に☟
https://dust-to-dust.jp/#

3月16日に公開されたばかりですが、既に最初の上映は終わっており、小さな映画館を、とても
短い期間で上映しています。

『UPLINK』でも、ほんの1週間だけ。しかも、夜遅い上映時間ばかり(汗)、、、
手帳と睨めっこして、行けそうだったのが、初日の今日。20:20 の回。

「服の最終形を見てみたい」

そんな動機で、デザイナーの中里唯馬さんがケニアを旅するところから始まります。
中里さんと言えば、森英恵さんに次いで、Parisを発表の場とするオートクチュールのデザイナー。
そのお仕事は、しまうまのような素人から見てもw、大変洗練されていて美しいものばかりです☟
https://www.yuimanakazato.com/

廃棄された衣服の辿り着いた先は、中々な風景で、更に化学繊維で出来ているものが多い為に、
有害物質も放ち、大変な状況。
最近は、特に中国からの、粗悪な素材のモノが多いそう。

作っている人達は、本当にここ迄のことを考えて、モノ作りをしているのだろうか...
これらの衣服を引き受けている先は、「ゴミ箱」のような扱いです。
帰国後、「ファッションを作り続けている意味があるのか」...、そう自問自答したという中里さん。
それを乗り越えて行くのは、大変だったと思います。

後半は、Parisで発表する服の製作過程。
この風景は、他のドキュメンタリー映画でも観たことがありますが、モノを生み出す仕事...、とい
うのは、本当に壮絶。その上、お金も掛かり、人的リソースの話も有り...、気が遠くなります。

一般の私たちに出来ることは、服の買い方、維持の仕方等...、長く着れるよう、工夫をして行くこ
とと、そういった作り方をしているメーカーを、見極める眼を持つ努力をすることでしょうか...
『UPLINK』の上映は、4月25日迄。

2024年4月18日木曜日

文化学園服飾美術館『“オモシロイフク”大図鑑』

 


























しまうま、このところ、結構頑張って投稿して来たのですがw、今週はとってもバタバタしてしまい、
気が付いたら、前回から4日も経過してしまいました(汗)、、、

今日は、先日観た『“オモシロイフク”大図鑑展』@文化学園服飾美術館のことを☟

この季節の『文化学園服飾博物館』では、「西洋服飾史」が端的にに分かる展示。
入場料が ¥500なのも良心的♡

今年は趣向が異なり、「長い」「丸い」「重い」「高い」というキーワードでキュレーション。
凄ーく、それこそ「オモシロかった!」ですww

服は、単なる「美しさ」だけではなく、自然環境や社会的環境の影響が如実に出ていて、時に、宗教
等の影響も。
こういうキュレーションだと、デザインに対するイマジネーションも広がりそうです。
会期は、6月22日迄。





2024年4月14日日曜日

驚愕!ーー岩手日進堂『鮭の中骨かりんとう』

 

























しまうま、今日も実家迄(粛々)...
来週が立て込んでいて、10日程、間が開いてしまいそうだったので、どうしても植物が気になり....
外壁工事の影響で、室内にあっても、全く日の当たらない状態なのですが、枇杷も、その他、手元に残した鉢物
も、意外と元気www 自然の、生き抜く力を感じます。

今日は、先日『いわて銀河プラザ』で発見した「かりんとう」のご紹介。
随分前に、別のところで見付けた『田老菓子舗』の「かりんとう」☟

それと同じような見た目の、渦巻状の「かりんとう」。
「これは、美味しそう♡」と思い、購入。

よくよく見ると、名前が『鮭の中骨かりんとう』@岩手日進堂☟

しまうま、このネーミングが、見た目のことかと思ったら、何と!本当に「鮭の中骨」が入ってる(驚)!!!
やー、びっくり。
味としては、全く感じませんし、素朴で硬め。とても美味しいかりんとうです。

裏側を見ると、作っているのは『DOUNEL』。1904年の老舗の企業。
現在は、洋菓子を作っています☟

大概、築地本願寺へのお参りがてら、立ち寄ることが多いのですが、また、あったら是非、買ってみたいです!

2024年4月13日土曜日

天王州『Olfa & Turner Art by the Hand Exhibition』

 

























今日は、Olfa & Turner主催の、『Art by the Hand Exhibition for Artist under 35展』@Terada Art Complex
/Bonded Gallery☟

しまうま、こういった方面には滅多に行かないのですが、相当久し振りの天王洲。
このところのお天気で、もう安心して出せる♡と思いw、クリーニングをお願いしに『カラキヤ洗染』
に行った後に、「高輪警察署前」からバスに乗って、「天王洲橋」迄。

寺田倉庫は、この界隈で、アート、飲食...、と様々なスペースを展開していますが、初めて伺う『Terada
Art Complex II』。
「 II 」というからには、勿論、「 I 」もお向かいにw

「II」のスペースの1Fにはカフェも有り、ランチを取る方達も居て、和やかでした。
しまうまに、ご案内いただいた本展は、正直、内容をよく理解しないまま、遥々やって来たのですがw、35
歳以下の、若手アーティストを登用しての表現☟

2作品共、とても根気の要る作品でした!若いからこそ出来る、素晴らしい作品☆
会期は、4月18日迄。

この建物には、いろいろなアートギャラリーが入っていて、週末の今日、それを巡る方達で、賑わっていま
した!
























夜は、今年最後のお花見を。
今週は強い雨風が有り、大分散っていますが、場所によっては、かろうじて咲いていました♡
「あぁ、また、来年も見れるかな...」と、思う今年の桜でした...

2024年4月12日金曜日

経堂『武蔵野うどん幸』

 















先日の、『さばのゆ』@経堂でのイベントの前に☟
https://okawatom.blogspot.com/2024/03/10.html

少し何か食べておこうと思い、『OK』の並びにある『武蔵野うどん幸』へ☟
https://x.gd/4dj3P

お昼の部最後の時間帯。店内は男性のみww
しまうま、「きのこ」のおうどんを。
ご主人が、毎日作っているそうですが、おうどん自体が食べ応えがあって、とても美味しかった!です。

また、経堂に行く機会があれば、違うモノも試してみたいです。
ご馳走様でした!

2024年4月11日木曜日

季節のスバゲティーー有楽町『あるでん亭』

 














以前も書いたつもりでいましたが、調べてみると、拙ブログでは、実は初めてw...、の『あるでん亭』
@有楽町☟
https://lit.link/aldentegiraud

「パパッ!と、スパゲティが食べたい!」と思った時にw、沢山の種類も有り、また、ノンストップ
なので、とても重宝するお店♡

しまうまは、今回で、未だ4回目。
麺の量も調整出来、軽めも有って有り難いです。

この日は、Instagramで「春のおすすめ」にあった『桜海老・あさり・ホタルイカのジェノヴェーゼ』
しまうま、麺の量を最小の 70gにしたので、具が沢山のように見えているのは、差し引いていただけ
ればと思いますww

美味しい上、お店の方もキビキビしていて、お薦めです!

2024年4月10日水曜日

『金谷ホテルベーカリー』の美味しいクッキー♡

 


















しまうま、本日実家へ。今日は、亡き家族の誕生日。
2013年、最後の誕生日は、しまうま、通院の介助をしました☟
https://okawatom.blogspot.com/2013/04/blog-post_10.html

今、この時のブログを読むと、亡き家族は、とても、その10日後に亡くなるような感じでは無く...
最期迄、或る程度普通の生活が出来ることが、がんの良いところなのだと、改めて思います。

先週も水曜日に行きましたが、マンションの外壁工事は着々と進んでいて、留守の間に、様々な作
業に関するお知らせがポストに入っているので、気が抜けません(キリッ!)。

今日行ったら、とうとうベランダの鉢が撤去。
家族が大切にしていたモノは、半分室内に残しているのですが、こうやって無くなってみると、実
際のところ余り喪失感は無いものだ...、ともしみじみ。

何れにしても、徐々に手放さないことには、自分の家には収まり切れないのは明白なので、これか
らも何とかやってみます!
■      ■     ■

今日は、いただきモノのご紹介♡『金谷ホテルベーカリー』の創業130周年記念のクッキー(深々
缶自体も素敵でしたし、クッキーもとーっても美味しく、しまうま、バクバク食べてしまいまし
た(汗)、、、

溜まってしまうので容れ物は、大概捨ててしまいますが、こちらのカンカンは、暫く取っておこうと
思います。都内にもふたつ店舗があるようなので、クッキー狙いwwで行ってみます!

2024年4月9日火曜日

明治神宮ミュージアム『受け継がれし 明治のドレス:昭憲皇太后の大礼服』

 




















昨日は、初めて足を運んだ『明治神宮ミュージアム』へ「受け継がれし 明治のドレス展』を観に☟
https://www.meijijingu.or.jp/museum/exhibitions/

軽ーく 20年以上振りに足を運ぶw『明治神宮』。更に、こちらに伺うのは初めて。
「原宿」の駅に降り立ち、鳥居をくぐると、インバウンドの方達のみ(驚)。
いやはや...

以前、NHKでも放映していましたが、昭憲皇太后の大礼服の復元を行ったプロジェクトと☟
https://artexhibition.jp/topics/news/20230309-AEJ1278249/

ご崩御から、110年ということでの展覧会。
最初のお部屋は、よく使用される明治天皇と皇太后のポートレート。
インターネットで見て来たものよりも、モノクロールに近く、しみじみ観入ってしまいました。

また、幾つか和歌の展示もありましたが、歌そのものは勿論のこと、達筆!!!
しまうま、深く、深く感動しました...

また、明治天皇が執務を行った机の展示は、後側にも回れるようになっていて、是非、そこから観
ていただきたい!です。明治天皇は、何を思いながら、その机に向かわれたのか...、と。

次のお部屋は、洋装を中心にした展示。
流石!に、素晴らしい状態で保管されており、こちらもまた、しみじみ観入りました...
特に、修復の工程を記録した、3面の壁を活用した動画も良かったです!

今回の、前期の展示は 5月 6日迄。
後期が始まりましたら、また是非、足を運んでみたいです。

2024年4月8日月曜日

やっぱり美味しい!ーー升本『香取弁当』

 



















前回、とっても美味しかった『升本』@亀戸のお弁当☟
https://okawatom.blogspot.com/2024/02/blog-post_17.html

美味しい♡上に、良心的な価格設定で、また、いただきたい!と思い、先月末、退職する同僚の方
との会食で利用。

しまうま、事前に予約をして、朝ピックアップしてから職場へ。
余り好みを伺わずに購入したのですが、前回の「すみだ川弁当」に引き続き、今回の「香取弁当」
も、とても美味しかった!です。

何より、添加物等が無いのが、本当に嬉しい。
また、機会があれば、購入したいです☆

2024年4月7日日曜日

祝☆移転!ーー曳舟『Cafe&Bar KEIKI』





















昨日は、昨年の10月に曳舟に移転OPEN!した『Cafe&Bar KEIKI』へ。
そう!前回伺ったのは、もう2年前のこと☟
https://okawatom.blogspot.com/2022/05/cafe-keiki.html

2年前は、錦糸町駅から徒歩 10min位の所で開業されましたが、その後、ご自宅至近の今の場所に
移転。

ご一緒する予定だった方々の内、お二人、都合が悪くなってしまったのですが、残る二人で、元気
にw 伺って来ました!

住宅街の、とても奥まった所にある小さなお店。
墨田区生まれ、墨田区育ち、その上、墨田区でお仕事をされて来た先輩の、念願!だったお店。
水曜から日曜迄OPEN☟
https://cafe-bar-keiki.jimdosite.com

この日は、お店のキャッチフレーズの「コーヒー」と「オムライス」をいただきました!
「オムライス」は、大中小とサイズが有り、しまうま、今回は「小」を。

コーヒーは、ブレンドと本日のスペシャルコーヒーもいただき、最後にデザートも(☜食べ過ぎw)。
次回はまた、夏頃、伺いたいです!

2024年4月6日土曜日

今年もまた「ホワイトアスパラガス」の季節ーー南青山『ローブリュー』


 












木曜日は、朝からずーーーっと会議@渋谷。
こんな日には、美味しいモノが食べたい!と思い、年に数回、美味しいモノをご一緒する方と、
久し振りの『ローブリュー』☟
http://lauburu.jp

前回ご一緒したのは、『Bistro Simba』@新富町☟
https://okawatom.blogspot.com/2023/11/bistro-simba.html

そう言えば、去年もご一緒した筈...、と思い、調べて見ると、それは2年も前でした(静々)...
『アラジン』@広尾☟

数日前に、この季節の風物詩「ホワイトアスパラガス」の投稿を発見!
とても楽しみにしていました。
この日の「アスパラガス」はボルドー産。
そして、たーっぷり♡の、シェフ謹製のオランデーズソース。

この日は、アンディーヴとロックフォールのサラダとパテ、そして、悩むくせに、結果、いつも
こうなっちゃうww、ローストポークを。変わらぬ、本当に素晴らしい味。
ご褒美ご飯です。大、大、大満足☆
また、食べに来ることが出来るよう、頑張ろー。

2024年4月5日金曜日

JALの機内食ーー五反田『食堂とだか』

 

















今回、行きは通路側しか取れず...、何も見えなかったので☟
https://okawatom.blogspot.com/2024/03/go.html

帰りは、ファーストクラスの窓際を確保♡
夕方の便にすると、お夕食も付いて来るので有り難いです。

既に離陸前から、窓際で嬉しい しまうまww
駐機場から離れる時に、整備の方達が手を振ってくれる場面も大好き。じーんとします...
福岡の海は、西日が反射してキラキラ☆ 綺麗だなぁ...、今度はその辺りにも行ってみたい。












夕食は、『食堂とだか』@五反田の戸高シェフ考案のメニュー☟
https://ggrx600.gorp.jp/

『孤独のグルメ』にも出た予約 3年待ちのお店だそう(驚)。
機内のエンターテイメントでも、この番組が流れていて、美味しさも増しましたが、正直、以前食
べたモノよりも庶民的www☟
https://okawatom.blogspot.com/2023/08/jalgohgan.html

こういう取り組みで、新しいお店を知るというのは嬉しいことだけれど、3年待ちでは(いやはや)、、、

そうそう、以前、ファーストクラスのラウンジでは、パンを大量に持ち帰る姿を目の当たりにして、
驚いた しまうまでしたがww☟
https://okawatom.blogspot.com/2023/06/jal.html

今回、パンは「個装」では無くなっていて、合点がいきました(笑)。
正に「眼には目を、歯には歯を!」です(静々)...




雲の上の風景は、本当に綺麗で、しみじみと見入ってしまいました。
天国って、こういう感じなんでしょうか...

旅は、計画している時が最も楽しくて、出発したらあっ!という間。
そろそろ、夏の計画を始めよう...

2024年4月4日木曜日

『みろくや』の「皿うどんチョコレート」

 




















いよいよ、長崎のお土産も最後(長いwww)。
最後は、こちらも長崎駅の「かもめ市場」で購入した『みろくや』の「皿うどんチョコレート」☟

北海道の『ロイス』のポテトチップ・チョコレートに着想を得たであろうww、「甘じょっぱい」
アイディア☟

恐る恐る食べてみましたが、麺が、皿うどんの麺そのものなので、小麦の味も深く、とても美味
しかった!です。

小分けのお土産も好評♡だったので、『長崎館』@日本橋でも探してみましたが、こちらは無く
て残念! そういう意味では、現地でしか買えないお土産で、お薦めです。

2024年4月3日水曜日

『唐津ピリカラ協会』の唐辛子

 














しまうま、今日は初めて放射線科を受診。
治療の説明を受け、これからのスケジュールを相談。
仕事の兼ね合いで、午前中を希望していたのですが、どうしても木曜日だけは、午後しか通院出来ず...

中々他の人に代われない仕事の為、そう先生に説明したのですが、何故か、理解していただくことが
難しく、「木曜日はスキップするか、他院にするか...」という2択の提案w

「通院」という点では、病院を変えることは考え辛く、前者を選ぶことにしました。
ほんの1日だけのことで、多くの方々が治療を受け、その開始日も、回数もマチマチの為、終了日も
バラバラ。調整出来そうな気がするのですが、どうもワガママのように受け取られてしまったようで、
残念です...

放射線治療は、術後、患部に残っているがん細胞にダメージを与える為に行われます。
照射は、25回と16回の二択。
毎日通院が必要なので、木曜日はスキップで、回数が少ない方を選択しました。

朝一番の最短は、7月(驚)!と言われてしまったので、その少し後の時間で、GW明けからスタート
することになりました。
次の受診は月末。照射の為のマーキング。暫くは、心静かに居れそうです(静々)...
■      ■      ■

未だ未だ続く、お土産www
今日も、唐津駅至近の『アルピノ』で見付けた品。
『唐津ピリカラ協会』の唐辛子☟
https://piri-kara.com/

一味、七味、青唐辛子の三種。今回、ひとつは自宅用、残りはお土産用に購入。
唐津では、唐辛子栽培も盛んなようで、この唐辛子を手掛けるのが、平田花園☟
https://saga-nouson.jp/agri/5665/

元々は、カーネーションを手掛けていたそう。
しまうまは、辛いのが得意ではありませんが、この唐辛子、驚くように美味しいです!!!
中々見付けることは難しいかも知れませんが、お薦めです!

2024年4月2日火曜日

よりより☆ーー蘇州林『麻花兒』

 

























今日は、出先で綺麗な桜を発見!思わず、写真を。
未だ未だ先かな...、と思っていたのですが、ソメイヨシノよりも少し濃いピンクでした。
寒さはありつつ、お花見をしている人たちも。
いよいよ、あと数日で満開!となりそうです(期待)♡

今日も、旅のお土産www
長崎駅の改札を出ると、アミュプラザが運営する「長崎街道かもめ市場」という商業施設が有り、
お土産探しにはピッタリ☟

しまうま、懐かしい「よりより」を購入。
長崎に居た高校生の頃、大好きなお菓子のひとつでした。

西彼杵郡時津町にある老舗『蘇州林』の逸品。☟

「よりより」は通称で、本当の名前は『麻花兒』。「マファール」と読むそう。
歯が強く無いと食べれないお菓子ww

お土産には、通常のものと、「ソフト」タイプを購入。
「ソフト」と書いて有ったものの、ちっともソフトじゃなかった!!!
製法に拘っているので、彼らが精一杯頑張った「ソフト」の限界がこれなのだろう...、と納得。
だとしたら、絶対に!通常のものをお薦めします。

小麦粉の深い味わいが、後を引く美味しさ♡
しまうま、バクバクと食べてしまいw、日本橋の『長崎館』でも追加購入☟

時ー々、催事で東京にいらっしゃるようなので、情報、チェックしてみよう。
素朴な味で、ま、ま、カロリーは多少気になりますが(汗)、お薦めです!

2024年4月1日月曜日

みかんの風味豊か♡ーー大坪製菓『佐賀みかんぼーろ』

 














今日から新年度。今年度はどんな1年になるかなぁ...
ひとまず、しまうま、ペースダウンを目指します(キリッ)!でも、初日早々から予定し
ていた終業時刻をオーバー。中々上手くいきません...

さて、未だ未だ旅の続きをwww
職場へのお土産をどうしよう...、と思い、「食べるいりこ」同様、『アルピノ』で見付けたのが☟
https://okawatom.blogspot.com/2024/03/blog-post_28.html

『大坪製菓』の「佐賀みかんぼーろ」☟
http://otsuboseika.com/

少し嵩張りましたが、軽くい上、安い♡ お土産にはピッタリ。
とは言え、実際、美味しいのかどうか、いささか不安になり、配る前に食べてみたところ、しっ
かりとみかんの風味が感じられ、とっても美味しかったです!!!

ウェブサイトを見ると、佐賀産みかんの「あんみつ姫」という品種を皮ごとペースト状にして、
練り込んでいる...、とのこと。

美味し過ぎて、また買いたいけれど、佐賀って、他の県のように東京には物産館が無いのが難点。
でも、また何処かで見付けたら、是非、買ってみたいです。