2018年4月29日日曜日

初めて!の日比谷『松本楼』

























お天気に恵まれて、世間はGWのスタート。
しまうま、昨日も今日も明日も、明後日も...、お仕事(溜息)。
お休みは、ようやく 3日からの予定。あー、早く来ないかなー。

今日のお仕事は、88歳を頭とする諸先輩方と、初めての『松本楼』☟
http://matsumotoro.co.jp/restaurant/restaurant.html

みなさん、到底そのお年には見えず...、フランス料理のコースも全てペロリと平らげw
ワインも、白/赤と 2〜3杯、グビッ!とお飲みになる...

このところ、自分の周辺では、5〜60代でご病気になられたり、お亡くなりになる方が多く...
「一体どこが?人生 100年なんだ!!!」と思っていたけれど、今日は、「本当に、100年なのか
もしれない」...、そう思い改めました。

お食事も、クラシックなお皿で美味しく♡、渋沢栄一の書も目に出来、何よりも五月晴れの素晴
らしいお天気で、充実の一日でした!明日も、頑張れそうです...

2018年4月25日水曜日

本日のお薦めワイン!ーー『La Roche BuissiereーーPetit Jo』(Faucon, 2015)





















今日は、朝から かなり酷い雨でしたが、午後からは晴れ!しかも、暑かった(汗)...

今日は仕事の後、眼科の 3ケ月検診へ。
大きな変化なく、ひとまず安堵。次は、7月。
7月かぁ(遠い目)...、そんなー、こんなー、で、一年なんて、直ぐに終わってしまうんですよねw

さてさて、今日は、お薦めワイン!を。
サッポロビールが手掛ける、恵比寿の『Wine Market Party』で購入したワイン。
呑んでいる量の割には、ワインに精通している訳では無いのでw、買い付けた方々のコメントの POP
は大切な情報源♡

その中で、目を引いた『La Roche BuissiereーーPetit Jo』☟
http://www.orveaux.co.jp/maker/buissiere.html

あまりに美味しそう!だったので、二本、購入。
実際、本当に美味しくて、みなさまにも、声を大にして!お薦め!!!
また、近々買いに行きたいです(☜味の説明...、全くしてないwww)。

2018年4月23日月曜日

頂きモノ⭐︎...『プレスバターサンド』



















先日、久し振りにご一緒した方から頂いた『プレスバターサンド』(深々感謝)。
とても美味しかった!のに、紹介しそびれていたので、遅ればせながら本日、投稿(静々)。

「バターには強くこだわり、本来の風味を味わっていただくために余分な材料は使用していません!」
と断言!する逸品⭐︎
本当に、バターの風味が深く...、とても美味しかったです!

今のところ、東京駅でのみ買えるものらしく☟
https://buttersand.com
しかも、あの!チーズケーキの『BAKE』の新業態みたい...
自分も、何かの機会があれば、利用してみます!

2018年4月22日日曜日

6回忌


























今日の東京の最高気温は29℃!!! 真夏のお天気(汗)。
今日は、何をさておき、部屋のお掃除やら何やら...

その後、昨日が命日だった亡き家族に逢いに、築地本願寺へ。
昨日で 6回忌。信じられないくらいのスピードで過ぎ去った、5年もの歳月...

しまうま、いつも困った時の亡き家族頼み(なむなむw)...
実際、その多くの祈りは驚くように叶い...、本当に守ってくれているんだなぁ...、と実感。

自分が、そちら側に行く迄...、困った時には、相も変わらず、お願いごとばかりかもしれない
けれど(詫)...、自分も、今、この世に生ある時間の間に、精一杯頑張ります...
いつも、本当にありがとう。

芦屋『メツゲライ・クスダ』

























昨日は、タッチ&ゴー!の人生初www 芦屋への出張。
「東の田園調布、西の芦屋」。言わずと知れた高級住宅街。
駅周辺は開発が為されているものの、実際、ゆったりとした雰囲気の住宅街。

しまうま、「おー、ココが芦屋かー!」とひとしきり感激するも、本当の芦屋は、もっともっと
山の上で、何でも平均300坪くらい有る...、と伺い(汗)...

お蔭様で、白手袋は大活躍!
行きのTAXIの運転手さんも着けていて、「そー、そー、欲しかったのはこのタイプのやつ!」と
思ったけれど、流石に聞けなかったw
今、Amazonで見てみたら、高いのだと1,400円くらいのモノもあってビックリ。
しかも、「おやすみ手袋」なるモノも出てきて...、そうか、手を大事にする方は寝る時に手袋を
して寝るんですね(驚)。

仕事も無事に終了し♡、どーしても行ってみたかった『メツゲライ・クスダ』へ☟
http://metzgerei-kusuda.com
“Metzgerei” というのは食肉加工品のことだそう。初めて知りましたw

土曜日の夕方というコトも有り、結構混雑。
素材に拘り有り、お値段は結構したけれど、恐る恐る...100gずつ二種買ってみました!



そのひとつが、写真の “ヴァホルダー・シンケン” 。昨日、早速食べてみたけれど、びっくり!する
ように美味しかったです。
もうひとつも期待大!

2018年4月20日金曜日

“Car Gloves”

























今週も無事? 終了♡

明朝、再び関西へ。 今回、入り用な持ち物が有り...、とは言え、一体、何処で?買えるのだろう...、
と思い、先日、銀座に行く機会に、先ず『LOFT』に行ってみたら、取り扱い無く...
続いて、『伊東屋』で、先ずは受付で聞いてみると、「別館の 3Fに有る」とのことでしたが、発見
出来ず...
売場の方に尋ねた所、端っこ方にフックされていたのがこちらw

品名は、 “高級ドライブ用「綿セーム手袋」” www
おー、なるほどー。
これは、このような製品なのだ!と驚き...、一も二も無く即! 400円で購入(静々)。

今、予行演習的に着けてみたけれど、裏に糸も沢山出てるしw、原産国表示は無いしww、知る限り、
こんな商品では無いような(穿)...
でも、もう明日はこれで行くしか無いので、ひとまず GO(キリッ)!
引き続き、いい作業用白手袋を探したいです...

2018年4月19日木曜日

経堂『さばのゆ』ーー向井珍味堂 × おのみささん
























本日、久し振りの経堂『さばのゆ』☟
http://sabanoyu.oyucafe.net/1159.html

いつも、オーナーの須田さんのFBを拝見しながら、「いいなー」、「みなさん、楽しそうだなぁ」
と思いながら(遠い目)、今日、ようやく参加が叶ったのは、大阪/向井珍味堂さんの 七味・ゴ
マ・きな粉を使用した、塩麹研究家の おのみささんが提供して下さる塩麹の逸品の数々...、の会♡

流石にどの品も本当に素晴らしく...、また、福岡/やまやさんのお出汁、佐賀/Ever Food の鶏生
ハムも絶品(写真下)!

『さばのゆ』...、何とも形容し難い、心温まる場所。
明朝の仕事が早いので、泣く泣く逃したw。二次会の『らかん茶屋』さんが心残りだけれど、改め
て、感動ー、感動ー、で帰途に着きました...

2018年4月17日火曜日

聴きたくなる曲 ーー Journey “Don't Stop Believin‘ ”




新年度が始まったばかりですが、いきなり、諸々の課題が噴出。
しまうま、勝手に思い詰めたせいか...、今朝は、突然!右目から出血www

多少の違和感はあるものの、別段、痛くも痒くも無いのですが、確かに、見た目にはグロテスクw
自然治癒しか方法なく...、完治には、2週程掛るので、会う方々にはご容赦頂きたいです(詫)...

こんな日は、好きな曲で、癒すしか無いですね...
ひとまず、Journey。1981年のシングル、 “Don't Stop Believin‘ ”...、glee では無いですw

2018年4月15日日曜日

東京都写真美術館「写真発祥 の地の原風景ー長崎』/「『光画』と振興写真」



















昨日の夜半から朝にかけて、春の嵐。
午前中には天候も持ち直し、頂いたチケットで(深々感謝)、恵比寿の『東京都写真美術館』へ、
現在開催中の「写真発祥の地の原風景ー長崎』と☟
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-2960.html

「『光画』と振興写真」の展示を観て来ました☟
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-2964.html

「長崎」の方は、もしも、自分がこの時代の長崎に生まれていたら...
自分たちと風貌の全く異なるオランダ人は通る...、献上品としてのラクダや象がやって来る...、とい
うのは、ま、ま、直接目に出来る庶民は、多く無かったとしても、どれほどエキサイティング ☆ だっ
たろう...、と思いを馳せましたし...

「振興写真展」は、1930年代頃から、商業写真にも、単に所謂「ブツ撮り」ではない、芸術的な要素
が入って来た...、というところは、とても興味深ったです。
会期は、5月 6日(日)迄。木・金は、20時迄開館。

春の嵐の後の午後は、気温も上昇。
帰りは、ココに来たなら...、やはりエビスビールを♡

2018年4月14日土曜日

パテ・ド・カンパーニューー『Charcuterie a Tokyo』




















しまうま、本日午後から、九段下でのお仕事。
無事、終了して帰宅。いやはや...

今日は、先日の『フランス展』で購入した『Charcuterie a Tokyo』のパテ・ド・カンパーニュのご紹介☟
http://charcuterieatokyo.jp

幾度も、その横を通りながらも、入る機会の無かった外苑前のお店。
何だー、かんだー、言いながら、百貨店の催事って、ワンストップ!で、いろいろ知るコトが出来ていい
ですね♡
味も絶品! 『フランス展』の会期は、17日迄。また行ける? かなぁ...

2018年4月12日木曜日

今年も『フランス展』開催ーー新宿伊勢丹
























今日は、仕事もそこそこにw、昨日から新宿伊勢丹で開催中の『フランス展』へ☟
http://www.isetanguide.com/20180411/france/

会場に辿り着いた時点で、もーもー、スゴイ人、人、人...
そう言えば、昨年も足を運んでいました☟
https://okawatom.blogspot.jp/2016/04/blog-post_13.html


























今日の戦利品は、岡山のワイナリー『domaine tetta』の干し葡萄♡
 『domaine tetta』のワインは、これまでに何本も頂きましたがw、彼らが干し葡萄迄、手掛け
ているとは全く知らず...

今回は、『安芸クイーン』という、大きめの葡萄を用いたモノを購入。
未だ開封していませんが、見るからに美味しそう ♡ で、食べる日を、楽しみにしています。
というか、コレ、全くフランスと関係ないですねwwwww

2018年4月11日水曜日

「捨てる神あれば、拾う神あり」ーー大阪
























しまうま、本日、久し振りの大阪出張。

何が? どうして? どうなったら? こうなる??? 的なw、不思議なご縁に導かれ...
やー、人生は、本当に不思議というか...、「ご縁の神様」というのは、絶対にいらっしゃるんだと
確信!  何が、どう?転じるか、誰にも分からない。

今日は、プロジェクトの顔合わせで、先方にご挨拶。
初対面の場合、事前にお名前が分かれば、検索等で、粗方の情報収集に努めるのが、今の時代のマ
ナー。

しまうまも、先方の組織のホームページくらいは事前に確認して出向きますが、先方は、しまうま
に関する諸々の資料を、既に バサーッ!とお持ちでw、机上に出された途端、ギャーーーーー!と
叫びたい程、冷や汗が出ました。
実際、自分で封印していたものまでもが掘り起こされて...、凍りましたwww

でもでも、その上でのお呼び出しだったので、デコヒキ含め、「コイツと一緒にやってみよー!」
という、或る種、先方の好意的な覚悟? もおありになるのだと思います。
今日は、これまで道が閉ざされた所への アクセスが叶い、本当にこんな奇跡が起こるのだ!と感じ
入る夜です。

今日は、タッチ&ゴー! になってしまい、梅田界隈しか見るコトは出来なかったけれど、『蓬莱』
の シュウマイは確保してw、無事、帰途に着きました。
今年の前半は、関西と、ご縁がありそうです。

2018年4月10日火曜日

本日のお薦めワイン!ーーオーストラリア『Over the rainbow』(Shiraz, 2017)

























本日、昨夏から断続的に続いていた大きなお仕事が、無事、終了ー!
昨年は、これが 4月 7日だったようで、仕事の後、シーナ&ロケットのライブに行った記録があり
ましたw


4月10日の今日は、亡き家族の誕生日。昨年も、そのコトを綴りました☟
https://okawatom.blogspot.jp/2017/04/blog-post_10.html

元気で、その後、5歳の齢を重ねていたら、互いに今、どんな会話をしていたかなぁ...、ふと、そ
んなことを考えた一日でした。


その流れで...、本当は、先日、ご褒美を兼ねて飲んだワインを、しみじみw 紹介したい...、と思っ
ていたのですが、どうやら上手く保存が出来ていなかった??? のか、写真を転送出来ないので、
違うワイン、オーストラリア産『Over the Rainbow』のご紹介を☟
goo.gl/Q5LoRF

保存料も無添加の上、「キムラセラーズ監修」と書かれて有り...、これが美味しく無い訳が無い!
実際、とても美味しく...、また見つけたら、購入したいです。

明日は、大阪出張。「捨てる神あれば、拾う神ある」シリーズwww
良き出会い...、となりますよう(祈)...

2018年4月8日日曜日

渋谷『タイ料理研究所』




















今日の午前中は、渋谷で所用有り。
行く道すがらに在った『タイ料理研究所』が気になって...、帰りに寄ってみました☟
http://www.sscy.co.jp/research/

そう言えば、先週は『恋する豚研究所』だったwww☟
https://okawatom.blogspot.jp/2018/04/blog-post.html
飲食店に、こういう名前を付けるのが、今、流行ってる? んですかね???

お昼ドンピシャ!の時間帯は、20代で溢れる店内(汗)...
吉祥寺とか高円寺、高田馬場辺りの、コテコテのタイ料理屋さんよりも、洗練されている印象。
若い方達でも、入り易いのは頷けます。
しまうま、いろいろ悩んだけれど、エビとアボカドのグリーンカレーを。美味しかったーーー!

今日は、お釈迦様の生誕日。
その足で、築地本願寺にも お参りに行きました。生誕を祝う『はなまつり』開催中。
しかし、丁度、仮面ライダーショーの真っ最中www
本堂へのお参りは叶わず...、直接、納骨堂へ。
ひとまず、この土日もしっかり休むコトが出来、いよいよ、明日からが諸々本格的なスタート。
頑張ります!

2018年4月7日土曜日

『Sarah Moon Photo ExhibitionーーD'un Jour a l'autre』ーーCHANEL NEXUS HALL




















4月最初の週末。
今日は、何を差し置いてもクリーニング屋さん...、いつものカラキヤ洗染さんへ(キリッ!)。
今も未だ、多少肌寒い日も有りますが、肉厚のモノは、もう流石に着れないので、出しに行ったところ...
みなさん、同じコトを考えたようで、大・混・雑!!!
今日は初めて、お店の外迄並びました。


その後、CHANEL NEXUS HALL で開催中の、『Sara Moon Photo Exhibition』を観に、銀座迄☟
http://chanelnexushall.jp/program/2018/dun-jour-a-lautre/

2年程前、京都で展覧会が有ったものの、残念ながら足を運ぶコトは出来ず...、これだけの数の、彼女の
作品を一堂に観たのは、しまうま、初めて。
素直に、一体、コレはどうやって作ったんだろう? ...、という技術的な謎に始まり...
一瞬、コレは絵なのかな?...、 ん? 隅を観るとリトグラフなのかな?...、と思うような、本当に表現し
切れない複雑さ。

ひとつひとつの作品は、撮影年次は新しいものの、何れもサラ・ムーン・マジックwww で、ノスタルジ
ックな雰囲気のモノばかり...
同時に、真っ白な展示会場内。余計に、そのコントラストが際立ち、叙情的な展示でした。
個人的には、彼女のキャリアにとってアイコニックな、CACHAREL 社の作品も観たかったので、少し残念。

会期は、5月4日(金)迄。
入場は無料ですが、一番の難関はw、正面入口を突き抜けて、エレベータに辿り着く迄の数メートル(汗)。
1F正面奥のエレベータを目指し、一気に 4F 迄 お上り下さいw
今日の来場者は、20代の若者が多かったのも印象的でした。

2018年4月6日金曜日

東急シアターオーブ『Mary Poppins』



















昨晩は、お誘い頂き、チムチミニ〜、チムチミニ〜♪ チムチム、チェリ〜♪ の w、『Mary Poppins』
を観に、東京大横断! で、初めての東急シアターオーブへ☟
http://www.marypoppins2018.jp

子供向け? かと思っていたら、とんでもない!!!
お話の構成やキャスティングもさることながら、最新テクノロジーを駆使した舞台転換も凄くて、
心から感動ー!のひと言。
スタンディングオベーションの鳴り止まない拍手...、思い出に残る素晴らしい舞台になりました。

普段、中々ミュージカルを観る機会は無いのですが、やー、改めて表舞台/裏舞台...、それぞれ
の、プロフェッショナルの心意気をヒシヒシ感じて、日頃の、自分の仕事のレベルを省みましたw
しまうまも、出来るコトをコツコツ頑張ります...

それにしても、初めての東急シアターオーブは、その座席の傾斜も含めて、とても考えられたス
ペースで...、何処から観ても観やすく、音響も素晴らしい劇場でした。
また何かの演目で、是非、行ってみたいです。

2018年4月3日火曜日

新橋『三笠バル』





















今日は、実に 2年振り!にお目に掛かる方と、新橋の『三笠バル』へ☟
https://r.gnavi.co.jp/gcka300/

新橋...、とあらば、初動が肝心!と思い(キリッ)、張り切ってw 18時に向かうも、意外に混み
始めたのは 19時というゆっくり目なスタートw

色々食べたのに、しまうまにしては珍しく、写真に収めたのは、この “薄焼きピザの春巻仕立て”
1枚だけだったー。

お店を出てから少しだけ探検した、この「新橋駅前ビル1号館」は、やはり中々面白い!!!
本当にワンダーランドです☆

今日は、日中緊張する仕事もあったせいか、朝 5時に目が覚めてしまい..、目の下クマだらけwww
新橋迄、そこそこの移動距離の道中、寝れるかなぁ...、と期待したものの、全く眠れず...
ですが、笑いのある時間をご一緒させて頂き、今日は、ゆっくり休めそうです...

2018年4月1日日曜日

ビックリ!なクレソンーー香取『道の駅 くりもと』


























苦労の末、辿り着いた『恋する豚研究所』では、何と! 待ち時間、1時間!!!の宣告www
しかし、ここまで来て、他に行く...、という、その “他”  の選択肢は周囲に無く...
当然、待つ覚悟ではいたのですが、直ぐ傍に『道の駅』がある...、というので、待ち時間に行
ってみました☟
http://www.benikomachi.jp

これまでにも、いろいろな『道の駅』に行きましたが、こちらは中々良かったです!
それだけ、この香取という地が恵まれた地だ....、というコトを理解することが出来ました。
ほうれん草や小松菜も、本当にビックリ!なお値段でしたし、特産のサツマイモも、流石に素
晴らしいクオリティ。

しまうま、個人的には、クレソンの 150円にはビックリ仰天!!!
都心だと 250円はするところ、その 5倍以上は軽々と有りそうな分量で、このお値段(驚)。
明日からのお弁当に、盛り盛り☆ 入れます。

千葉/香取ーー『恋する豚研究所』

























明日からの新年度を迎え討つw、最後の日曜の今日は、『d design travel 千葉』で知った『恋する豚
研究所』へ☟
https://www.koisurubuta.com

途中道に迷いw、とんでもない農道をひたすら走る羽目になり...、大変でしたが、辿り着いた先の豚
の味には、これまでの人生で出会ったコトの無い、深い感動ー!

提供される豚の餌には、落花生の搾りかすや、パンの耳等の発酵飼料を活用されている...、とのこと。
その飼料と、行く末を見据えながらも、愛情を込めて育てる方々の想いが、この素晴らしい味に繋が
っているのだと思います。

遠かったけれど...、あの美味しさは、来る価値があります!
ですし、この研究所の開設に至る経緯や、その取り組みには、本当に心打つものがあります...