2016年10月30日日曜日

代官山ヒルサイドテラス『あいも こいもーー長崎・波佐見焼展』



























今日は、久し振りに代官山へ。
ヒルサイドテラスで、今日が最終日の『あいも こいもーー長崎・波佐見焼展』を観に☟
http://www.hasamiyaki.com/aimokoimo.html

“あいも こいも” は、“あれも これも” の意。
しまうま、展覧会は極力早めに...、それが叶わなくとも、未だ会期が残っている間に観る
ように努力はしているのですが、今回は最終日の訪問...、と相成ってしまいました(詫)。

今回の展覧会は、前職でも大変お世話になった t.c.k.w. の 立川裕大さんがディレクター。
前職を辞してから、これまでお目に掛かる機会が無く...
同じ長崎生まれの裕大さんに、お会いすべく、今日は、何としてでも行かねば!!!と。

既に期間中、友人たちも訪問し、FBにUP。
先ず、入口で写真を撮っていたら(写真上)、裕大さんと再会(喜)!
波佐見焼の魅力が最大限に表現された、素晴らしい展示。
あー、今日が最終日で、告知叶わず...
拙ブログを見て下さる方は数少ないとは言えw、本当に申し訳ないです。

2016年10月29日土曜日

赤坂『希須林』の担々麺























ぶひ。

今週は、いつもに増して仕事がバタバタしてしまい...、その上、今日も終日仕事で、拙ブロ
グの投稿が滞りました(詫)。
いろいろあった一週間でしたが、日々思い悩む中で、ひとつ挑戦してみたたコトが、先ずは
願いが叶い、来春、チャンスを頂けることになりました!
これには、本当に心底...、心底、泣けました。
願いが叶ったら叶ったで、課題は山積なのですがw、頑張ってやってみます(決意)。

今日は、都心でのお仕事(喜)。
お昼は、久し振りに赤坂『希須林』に、担々麺を食べに
http://www.kisurin.com/shop/akasaka.html
券売機の上にある おしぼりを取るのも、板に付いて来ましたwww
いつも、辛さのレベルは 2 。
両隣の方々の反応を見る限り、3 は相当ハードルが高そうです...

2016年10月23日日曜日

東京都立写真美術館『杉本博司ーーロスト・ヒューマン展』




























今日も、素晴らしいお天気(喜)!
頂いたチケットを携えて(深々感謝)、9月にリニュアルした東京都立写真美術館へ『杉本博司−−
ロスト・ヒューマン展』を観に☟
goo.gl/Tf7m66

杉本博司。Parisでも展覧会をしたり、人形浄瑠璃をプロデュースしたり...
著名な方とは理解していましたが、作品をきちんと観たのは今日が初めて☟
http://www.sugimotohiroshi.com

写真美術館での展覧会なので、写真が飾られていると思ったら...、先ず、な、何だ!コレは!!!
と言う驚きからのスタートw

「今日 世界は死んだ もしかすると昨日かもしれない」

人類は何を築き、何を失い、それでもまだ、何を?繰り返そうとしているのか...
これまでに築いた/失ったモノの価値は何なのか...、哲学的で重厚なテーマでした。
会場には海外の方々、若い方たちを始め、多くの来場者。

綺麗になった写真美術館。恵比寿駅からのスカイウォークの看板で気が付いたのは...
「TOP Museum」 の表記。
何で?TOPなのかなぁ...、と思ったら、写真美術館−−、Tokyo Photographic Art Museum の略。
自分から「TOP」とか言うも何だかなぁ...、とも思いながら...、拙ブログにサイトのCOPYをしよ
うとしてドメインを見たら、どうやら以前からそういう呼称だったみたいw

ま、ま、それは兎も角、展覧会は素晴らしかった!です。
会期は、11月13日(日)迄!

2016年10月19日水曜日

思い出の品をリフォーム



























余りに大切にし過ぎて、結果、亡き家族が殆ど身に着けなかったピン。
どなたかから、何かの記念? に頂いた品だと思うのですが、先日、「こういうのがあるんだ
けれど、何かに使う?」...、そう残された家族から手渡されました。

Matsuzakaya』のロゴマークの付いた、ブルーのベルベットの生地の箱に入っていて...
タイピンとも異なり、ジャケットのフラワーホールに付けるようなタイプ。
流石にピンそのものでは使いようが無いので、じーーーっと見て考え、ネックレスなら!と、
新宿伊勢丹 4Fのリフォームコーナーに相談へ。

普段、しまうまは全くアクセサリーを着けないので、極々シンプルなひと品に仕上げるお願
いをして、今日、出来上がって来たのが写真の品!

石はオパール。期せずして、10月の誕生石。
お願いした通りに仕上がって来て、本当に大満足!
亡き家族も、喜んでくれているかなぁ...、と期待しながら...、明日から、着けてみようと思
います。

2016年10月17日月曜日

秋の豊かさを感じる品々ーー神楽坂『枝露枝露』



























本日も、尊敬する大先輩と、丁度、ご紹介したかった方をお連れして、定例の神楽坂の『枝露
枝露』へ。

全10品。
どれも素晴らしかったのですが、先ずは前菜(写真上)。
初めて来た時に、この稲穂の一品に感動したのを思い出し、あれから一年が経ったのだ...、と
しみじみ☟
http://okawatom.blogspot.jp/2015/10/blog-post_27.html

写真下の、フォアグラのロールキャベルの上に乗った、クリスピーな栗にはビックリ仰天!
こんなアイディアは、思いつかないなぁ(驚)...

どのお皿も、秋をドドーーーン!と真正面から力強く感じさせる、素晴らしいものばかりでし
た! プロフェッショナルな彼らの、季節の食材に真摯に向き合い...、とは言え、バジェットも
ある中での、正に!素晴らしいクリエーションに、いつも感動します。

が、が、が!!!今日は、未だ月曜だったwww
今週は、これをガソリンに頑張る(☜ いつもそればっかり/呆)。

2016年10月16日日曜日

SONYの短焦点プロジェクター『LSPX-P1』




























今日も、素晴らしいお天気に恵まれました。
この二日間、久々にお休みらしいお休み。
いつもだったら、あれこれ出掛けるところですが、また少ーし湿疹が出始めたコトもあり、
無理せず、ゆっくり過ごすコトにしました。

それでも今日は、予約から 5ケ月...、ようやく到着!した SONYの短焦点プロジェクターを
引き取りにビックカメラ迄☟
http://www.sony.jp/life-space-ux/introduction/LSPX-P1/

本当は職場用に購入したかったのですが、「予算無し!」とのコト...、で自腹で購入(涙)。
そもそも、TVの無い我が家。
今まで PC画面で観ていた映像が、大きくなるだけでも買った意味はあるかも...、と慰めて
いますw

先ず驚いたのは、パッケージ。
外側は真っ白(写真左)、中は お重” のようになっていて、ユニーク!
それに、本当に小さい!!!

小さなプロジェクター戦争は、報じられているだけでも リコー等、次々に。
来年は、価格もサイズも、更に 5分の1 くらいになっているかも知れ無いけれど(イノベーシ
ョンの宿命w)、ウォークマンに始まり、子供の頃から好きだった SONYの、久々に欲しい!
と思った商品で、応援の気持ちを伝えます。

と同時に、今冬も、どうかボーナスが出ますように(なむなむ)...

2016年10月15日土曜日

相当久し振りの、横浜『海員閣』



























今日は、10月 2日以来の...、2週間振りのお休み(喜)!!!!!
気持ちよく晴れて、本当に嬉しい一日でした。
このところ、ずっと出っ放しでしたので、夕方、近所に出掛けるに留めました。

今日は、先週行った『塩田千春展』の後、足を運んだ『海員閣』のコトを。
中華街には、数え切れないくらいのお店があるのですが、中でも、この『海員閣』には、家族
での思い出が一杯。

中華街と言えば、『海員閣』。
安くて美味しくて、お腹が一杯になる庶民の味方!
家族で何度も行ったなぁ...、いつも高速下の市営駐車場に車を駐めて。
でも、あまりの長蛇の列に諦めたコトも。

伺った日は、時間もお昼を随分過ぎていたコトもあって、ゆったり。
以前、家族でも座った 1Fの丸テーブルに案内頂き、海老焼きそばを頂きましたー。
こ、この山盛り感www
完食出来るのか??? 不安でしたが、かろうじて(静々)...

おかみさんが、レジを守るスタイルは変わらず。
一体、おいくつだろう??? 背は曲がって居られるものの、矍鑠。
一客一客に、「お待たせしました」や「お忘れ物はないですか」等、声を掛けておられ...
かつて、しまうまたち家族の食事も...、勿論、多数のお客様の中の一客でしかありませんが、
おかみさんはこうやってレジに立ち、見届けていてくれたコトを思い、少し胸が熱くなりま
した。

流石にホームページは無いのですが、以前、大好きだったブログ『食い道を行く』でも紹介
されていました☟
http://kuidoo.blog88.fc2.com/blog-entry-1565.html

2016年10月14日金曜日

国立『いたりあ小僧』



























今日は、お昼時に外出有り(喜)。
途中下車して、一度行ってみたかった国立の『いたりあ小僧』へ。
13時半くらいでしたが、地元の方達でいっぱい!

豊富なメニューがあり、悩んだ挙句、初回はひとまず ランチセット” を。
小麦粉始めとする諸々値上がりの昨今、1,050円で、サラダ、パスタ、ドリンクが付き。

先ず、出て来たのが、写真左の わかめのサラダ”。
目玉親父のようなw 斬新な盛り付けと、ただごとでは無い、わかめのフレッシュさに感動ー!
もしも、毎日通っても、相当な日数が必要なメニューの数。
今日は、しめじとイカ” をチョイス。とーーーても美味しかった!です。

ホームページは無いようですが、インターネットで探していたら...、長年の友人の上司のブロ
グ『40男の衣食住』が上位に(驚)!!!
謹んで、リンクを貼らせて頂きます(静々)☟
http://rikueri.hatenablog.jp/entry/20110717/p1

でも、グルメな彼の2011年のポストは、「凄く美味しいという訳では無い」との評価w
師匠ーーー!初めてでしたが、 5年前よりも、味はup していたと思いますよ!
美味しかったです!

看板にあった イタリア風スパゲティ” の 、イタリア風” が、謙虚で可愛らしかったです。
また行きたいな...

2016年10月13日木曜日

『UN-PRINTED MATERIAL_BY NENDO』ーー銀座/クリエーションギャラリー G8


























今日は、いよいよ、忍び寄る冬を感じさせる寒さでした。
周囲に、風邪を引いている方もチラホラ...
みなさん、くれぐれもご自愛下さい。

昨日、UP 出来なかった『UN-PRINTED MATERIAL_BY NENDO』。
会場は、相ー当久し振りに伺った銀座『クリエーションギャラリー G8』☟
goo.gl/QsgheA

詳細は記しませんが、やー、nendo らしい発想の面白さ!
会期は、11月17日迄。

それにしても、ボブ・ディランのノーベル文学賞!!!
詩も文学...、確かにそうだけれど、ウィットに富んだ審査員に感服。

2016年10月12日水曜日

祝⭐︎80周年!ー念願!の『シャリアピンステーキ』ーー帝国ホテル/La Brasserie





















今日の仕事は都心(喜)。
お昼は、生涯一度でいいから食べてみたかった!『シャリアピンステーキ』を頂きに、帝国
ホテル の La Brasserie へ☟
http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/la_brasserie/point.html

今年は、『シャリアピンステーキ』誕生 80周年!だそう。
普段は、コースメニューにはあまり登場しない、このひと皿が、10月一杯ランチでも食べら
れる!と知り、喜び勇んでGOー!GOー!GOー!

玉葱の甘みを存分に感じる味もさることながら、このひと皿に纏わる物語も、一緒に美味し
く頂きましたー。
実は、ホテル内の『カルガンチュア』でも販売されているのですが、プラスティックの容器
に入っているのに、何と! 4,300円(驚)。
La Brasserie で食べるのと、そう値段が変わらず...
いつもショーケース越しに「美味しそうだなぁ...」、「食べたいなぁ...」(☜もういいよw)
と思っていたので、今日は本当に嬉しい達成感(☜おい、仕事はどうしたwww)!!!

でも、インターネットを見ると、しまうまが知ら無かっただけで、今や クックパッド” や
キューピー3分クッキング” にも出るようなメジャー・メニューみたい。
今度、挑戦してみよー!

2016年10月10日月曜日

再開!ーー NHK『世界 入りにくい居酒屋』






世間は三連休ではありますが、残念ながら、全くw 関係の無い しまうま。
無事、この三日間を終えたところ。

もうもう、あまり複雑なコトは考えたく無い夜に、NHK オンデマンドで観る『世界 入り
にくい居酒屋』には癒されます ♡ ☟

今回は、また新しいシリーズが始まるに当たり、これまで、視聴者同様、画面のこちら側
で、アレコレ指摘していた大久保さんとおのさん、それぞれの旅程が楽しかった!です。

しまうまも、こんな素敵な旅をしてみたいなぁ...
サイトのリンクを貼るに当たり、ドメインの にくい” には、思わず笑いましたwww

2016年10月9日日曜日

早稲田 ーー スープカレー『東京らっきょブラザーズ』


























世間は三連休の中、昨日今日、しまうま、八王子で仕事。
明日も、通常営業の為、今日は、一区切り付けて、早めに退散w

ならば! 築地本願寺にお参りに行こー、と思い...
でも、腹が減ってはw というコトで、中野で東西線で乗り換えた後、「早稲田」で途中下車
して、予てから行ってみたかった『東京らっきょブラザーズ』へ☟
http://www.spicegogo.com/shop05.html

いろいろなメニューがあって、迷いに迷い...
結果、優柔不断にw “ハーフ&ハーフ” を(写真)。
美味しかったーーー。けど、次はスープカレーだけにする!

今日の築地本願寺は、いつもより参拝者がとても多く...
納骨堂も、いつもは殆ど自分だけで、稀ーにお一人、或いは一組とお会いするくらいなのに、
今日は、何と!4組も。

連休中日の今日、亡きご家族に会いにいらっしゃる方々の、それぞれの想いに触れたように
思い、温かい気持ちになりました...

2016年10月5日水曜日

Kaat 神奈川芸術劇場『塩田千春 ーー 鍵のかかった部屋展』




















今日は、仕事が急遽キャンセル。
ポカリ...、と時間が空いてしまい、それなら!とKaat 神奈川芸術劇場で開催中の『塩田千春ー
鍵のかかった部屋展』を観に☟
http://kaat-seasons.com/chiharushiota/ 

たった、ひとつだけのインスタレーション。
今迄に見たコトも無い風景。

でも、そこに身を置くだけで、何故か、いろいろな思いが去来する...
昨年度のヴェネチア・ヴィエンナーレで展示した作品を、Kaat 神奈川芸術劇場の舞台稽古場を
使って展示。

ひとつの緩みも無く、ピーンと張った赤い糸。
垂れ下がる鍵。
絡み合う赤い糸は、まるで迷い、迷えるシナプスの連続のようにも見えるし...
それぞれの扉の向こうにある、血の通った日々の営みの軌跡のようにも見え...

ポーーーンと足を放り投げて、その場にボーーーっと1時間...
会期は、いよいよ、10月10日迄。

2016年10月2日日曜日

20年振りw ーー四ツ谷『HOTEL DE MIKUNI』


























今日は素晴らしいお天気でしたが、この時期なのに真夏の暑さのぶり返し(困)。

炎天下の中、お昼は、家族と『HOTEL DE MIKUNI』へ☟
https://oui-mikuni.co.jp/
実は、エールフランスのニュースレターで知った『フランス・レストラン・ウィーク』の懸
賞に応募。見事? 当選しましたw

『HOTEL DE MIKUNI』...、大学時代の無二の親友が、結婚式を挙げて以来の訪問で、実に!
20年振り(遠い目)w

『フランス・レストラン・ウィーク』に伺うのも初めて☟
http://www.francerestaurantweek.com
フランス料理は、兎角、「敷居が高い」と思われがち。それを払拭する為、カジュアルに、
広く楽しんで貰えるコトを意図して企画された世界的なイベント。




























一皿一皿、本当に素晴らしく、素材の味が生きた薄味で美味しかったーーー!
デザートは、食べ慣れないせいか甘さが強く...、控え目だったら、食事ともトーンが合って、
完璧だったかも(☜偉そーwww)...

会期は、10月 9日(日)迄。
加盟店では、お昼も夜も、このイベントの為のメニューが一律五千円!
各店共、席数に限りはありますが、是非!

2016年10月1日土曜日

『デビュー30周年記念 いとうせいこうフェス』ーー 東京体育館


























先週、いつものように J-wave の『ラジド』を聴いていたら、いとうせいこうさんが電話で出
演されていて、その時、今日の、デビュー30周年を記念した『いとうせいこうフェス』の存在
を知り、即!予約。

金曜の今日。明日はまた仕事だし、今週もよく働いたし(...と思うw)、今日は、仕事もそこ
そこに...、会場の東京体育館迄。
18時半からスタートして、延々 4時間!!!

田中知之さんのウェルカム・ミュージックに始まり、レキシ、口口口、RHYMESTER、ホフディ
ラン、真心ブラザーズ、DUBFORCE 等々...、いやはや、生で聴くのが初めての贅沢なラインナ
ップに感動ーーー!!!

最後の小泉今日子さんは、たった一曲だったけれど、1993年、しまうまも購入したCD 『No.
17』の中の、La La La を歌ってくれて...
今は手放してしまった CD 。この曲が一番好き!だったので、何かが(勝手に w)通じた気が
して...、嬉しくて、涙しました。

そう言えば、藤原ヒロシさんとかスチャダラパーや、せいこうさんも出演していたと思います
が、当時、ウォーターフロント...、等と呼ばれた田町/浜松町界隈にあった、Inkstick 芝浦で
のライブにキョンキョンも出ていたなぁ...
あまりの顔の小ささ に、同じ人間として、驚いた記憶がwww

それにしてもこの 4時間、1980年代半ばから90年代を駆け抜けて現在に至る、正に!日本の
若者音楽の歴史そのもの。
若手のミュージシャン達からの、せいこうさんへの感謝のメッセージを聞き、その影響の大
きさを考えると、彼が居なかったら、日本のミュージックシーン...、特に、ヒップホップの
世界は どう?なっていただろう...
明日は、仕事で行けないけれど...、二日目も、最強ーーー!のラインナップです☟
http://seikofes.jp