2011年9月29日木曜日

改めて――、pure cafe は素敵なところだ!



ぼーーーっとしていたら、随分、寒さが増してきましたね。
みなさん、風邪など――、ひいていませんか。
くれぐれも気をつけて下さいね…
■ ■ ■ ■ ■

昨日のしまうまは、午前中は週末からの出張の準備で伊勢丹へ。
午後はアポと会議でほぼ終了。

夜は――、10年来続けている勉強会の為に表参道のpure cafe へ。
http://pure-cafe.com/

お昼を食べに伺ったことはあるものの、夜のこういった貸し切りは初めて。
でもお店の方がとても慣れていらして、いろいろとサポート下さって、こんなに素敵な
お店はないなぁ――、と思いました。

お食事も飛びっきり美味しくて、ノンアルコールも含めた飲み物の種類も豊富!
あまり口外したくはないのですが(意地が悪い・笑)――、でもでもあまりの素敵さ。
基本、ヴィーガン・カフェのコンセプトですが、それは多分――、それまでのみなさん
のイメージを払拭すると思います。
お隣のAWEDAから漂ってくる、何とも言えない匂いも素敵(笑)・・・


【写真:お願いしたコースの最後に出てきたスイーツ!Pure Cafeはデザイン会社ダブリ
    ュ・オー・エイトさんがやっていて、今夏一時閉店しましたがCafe Eightの妹
    分です。で、この写真の8のクッキーはそのエイト(かわいい・笑)・・・】

2011年9月27日火曜日

Karl Lagerfeld × Macy's――Impulse



日本はぐぐーっ!と気温が下がって来ました。
ジャケットやカーディガンが無いと寒いくらい…、みなさんの体調は大丈夫ですか。
くれぐれもご自愛下さい。
■ ■ ■ ■ ■

今回のNew York の滞在――、例年より2週後。
多少のエア&ホテル費用のアップはありつつ――、ファッション・ウィーク後に渡航したことはとても
良かった――、と感じています。
これまで――、所謂 “Labor Day” 以降に秋冬物用に売り場が立ち上がることが前提でしたが、市
場は常に変化しています。
去年はまだまだセールが続いていて、本来の売り場の姿がとても見え辛かった――。

でも今回は、ファッション・ウィークや、期間中に行なわれたファッション・ナイト・アウト(FNO)を目掛
けて、各メーカーがそれぞれの粋を集めた後――、とあって、流石にそれぞれの売り場が打ち出し
たい製品政策の傾向を如実に見ることが出来ました。

このことに関して、言いたいコトは沢山あるのですが(笑)――、今日はMacy'sに関して。
CHANELのクリエイティブ・ディレクターであるKarl Lagerfeld との協業PB “Impulse”。
駅張りから――、この写真のような多くの訴求がなされています。
そして一歩、館に足を踏み入れると――、
去年の今頃――、マドンナのお嬢さんが手掛ける“Material Girl” が、そうであったように、全館――、
全身全霊の籠った打ち出し。

製品のクオリティがどうか???ということになると――、
それはもう、今の日本のがどうこう――、ということではなくて(これを言い出すと、到底日本のモノ
には敵わないです)、
こういう――、正に全社上げて!という、これほどまでの気合いの入れ方は――、正直、今の日本
には中々無いなぁと。
渡航の滞在時間はとてもとても限られていて――、その間に五感を研ぎ澄まし――、
何を?どう?感じ取るか???というのは難しいところですが、この取り組み――、決して嘲笑出
来ないなぁ――、そう思っています。

さてさて、同じ時期のSacks Fifth Avenue は正にCHANEL のウィンドウ。
Lagerfeld の――、それこそオリジナル。
そんなふたつが同じ時期に――、そんなに離れない距離で、それぞれの環境と顧客に向けて展開
されているのは、本当に興味深いなぁ――、と思います。

2011年9月25日日曜日

この期に及んでタルト・フランべ――The Modern



昨日、無事、ニューヨークから戻りました(喜)!
お蔭さまで時差ボケもなく、今日も極めて元気に起床。お洗濯も終了。
日本はとびっきり素敵な気候ですね(嬉)。

さて――、
ニューヨーク自体は、学生時代に初めて行ってから――、8回目になります。
連続してはここ5年――、この時期のニューヨークに仕事で行かせて頂き、多くの方に出会い、また市場の変遷
を見つめて来ました。

仕事については書くことが出来ないので――、どうしても食事ネタや下らないネタ(あ、いつもか・笑)が多くなり
ます(詫)。
「何だこいつ!何やってんだ、食ってばっかりか!」と思わないで下さい(笑)。
ひと晩だけフリーの夕食があり、ニューヨーク在住の友人と食事をしました。
もう少し早く連絡が出来たのなら良かったのですが、しまうまもバタバタし、数日前の連絡となってしまったので、
予約可能のお店は限られてしまったのですが、候補の内のひとつ――、『The Modern』 に行きました☟
http://www.themodernnyc.com/
数年来、行ってみたいお店だったので、とても楽しみ!にしてました。MOMAの中にあるレストランです。

もっともSATICにも登場したメインダイニングはコースのみで、とてもそんなには食べれないし、予算的にもカジュ
アルなBar の方へ(笑)。18時半の予約でしたが、もーーー満席(驚)。
ニューヨーカーで一杯。賑やか過ぎるくらい賑やかで、大声を張り上げないといけないくらい(笑)。
ワインは白のリースリング。
友はサーモンのタルタル――、私はこの写真のタルト・フランべ。この期に及んでです(笑)。
サーモンのタルタルは極めて上品な量だったのに、このタルト・フランべはドドーンとした量(驚)。

本当のタルト・フランべは、繊維状にタテに細く切った玉ねぎとベーコン。そこにオリーブオイルが掛かっているだ
けのモノ。元々仏国北部~ベルギーの食べ物で、食材が豊かではない地域の質素な食べものだったのです。
でも、このタルト・フランべはチーズの乗ったアメリカ・バージョン(笑)。これだけでお腹一杯になる勢い。

メインはお魚をシェア。最後に友はシャーベットを食べ、私はNapa の赤を(☚これはちょっと贅沢を・笑)。
美味しかったー。お店は大繁盛。賑やか過ぎるのが難点でしたが――、人間ウォッチングにも最適(笑)。
また行ってみたいです。

2011年9月22日木曜日

リベンジ!タコス――Qdoba



















今日は、朝 8時半にホテルを出発。
午前にひとつのアポイントを終え、午後はチャーターバスで郊外へ。
先ほど、22時に無事帰還。
勿論!とても充実してはいたのですが、老体に鞭を打ちながらw ハードな一日でした。

夕食場所は、各自、ニュージャージー州の Short Hills にあるモールでドロップされ...
しかし、既に時間帯が夕食時のピークだった為、どこも一杯。
唯一空いていたのはタコスのお店。
早速、一昨日のリベンジ!写真の “Taco Salad” をオーダー。
所謂、ファスト・フードだけれど、とても美味しかったです!

そしてハタッ…、と。
そうだ!しまうまは、あの Fish Tacos に、このタコスを思い描いたのだと(笑)...
瓢箪から駒――、とはこのこと。
やはり人生って、どこかでつじつまが合うモノです(粛々)…

2011年9月21日水曜日

衝撃的!なブルー・コーンの味ーーNew York『Imperial No. Nine』





















今日は生憎の雨でスタートしたNew York。幸い午後は晴れ(嬉)!
現在のところ順調に業務を遂行しています。

昨日のお昼に足を運んだ先の近くにあった Mondrian Hotel の Imperial No. Nine へ。
空間を作ったりする友人が、前の週に New York にいて、薦めていたからです。
場所は本当に素敵なところで、泊ると幾ら?するんだろう――、という感じ(興味津々・笑)。

時間は既に14時だったので、空いていて――、
さてさて――、あまりお腹は空いていないけれど、何を食べよう?と考えて、Fish Tacos なるものに
してみました。
そして出て来たのが写真のコレ!外の皮がブルーです。
何とも不可解な色だ――、と思いながら、タコスと言いながらも手で食べられる感じではなかったの
で、ナ
イフとフォークを使って中身を手始めに――、そして、いよいよ皮に着手!してひと口をカットして、
口に含んだ途端――、ぎゃーーーーーーーーーー!
な、何だ???この不味さは!!!という味(ムンク並みの衝撃)。

しまうま、基本、好き嫌いは無いのですが、この味にはびっくり仰天!!!
ひとまず中身だけ食べ、皮だけ2枚、静々と端と端をくっつけて餃子の状態に畳んで、ナイフを置き
ました(粛々)。
サーブしてくれた女性に「この皮は何か?」と尋ねたら、あっけらかん!と「ブルー・コーンよ♡」
と。

「ブ、ブルー・コーンって一体何だ???」と不勉強なしまうま。
その後にお会いした方に伺ったら、「あー、最近、袋に入ったタコスチップでも、よく見ますねー」
と一蹴w
やー、しっかし、これは全く口に合いませんでした。
あのブルーって、心なしかラベンダーの味がしましたよ。

で、先ほど Trader Joes に行ったら、発見!ブルー・コーン・チップス!!!
しまうまが「やっぱりこれかぁ…」としみじみ見ていたら、後ろにいた方が、ガバッ、ガバッ!と鷲
掴みで 5袋くらい買っていて...、や、単に自分の味覚がおかしいだけなのか???
何れにしても、新たな発見でしたw

レストランの他のものは美味しかったので、このプレートは、単に個人の好みの問題なのかもw
でも、本当に素敵な場所なので、New York に行かれる際には、是非!
時間帯によって、お茶も出来ます。

2011年9月19日月曜日

一年振りに、New York に来ました。



















はぁ…、世の中は三連休――、何と!来る週末も三連休ですよ(驚)。
そんな最中――、“しまうま☆いん☆にゅーよーく” であります(キリッ)!
老体に鞭打って、頑張っております(粛々)…

今日のホテルへのチェックインは17時半。
日曜だったこともあり――、ガイドの方によると元々この時間帯の着陸便が多い――、とのこと
で、えっちらおっちら税関を通っている間に、しまうまの荷物――、モスクワ着の荷物のカウン
ターに差し替わり――、床に投げ出されてましたよ(涙)…
空港からの道も結構渋滞――、でも無事に到着。N.Y.だって、今日は日曜なのです…

今日はホテル近くのWHOLE FOODSへ。
本当に人間の本能剥き出しに(笑)???楽しめる場所。いつ行っても大混雑。
日本に上陸出来ないのは、勿論、生産背景の問題。New Yorkerに愛される――、素敵なオーガニ
ック・スーパー。
食事の約束がない日には――、いつでも!飛んで行きたいスーパーなのであります(笑)。

【写真:Whole Foodsのリンゴのコーナー】

2011年9月17日土曜日

不測の事態――Zoff の眼鏡



ようやく週末です。世間は今日から三連休(羨ましい)!
しまうま、明日から24日まで出張です(粛々)・・・。
しかし、本当に多くの方々のご協力を頂き、何とか旅立てそう(心からの感謝です)。
ひょっとして今日も出勤の羽目に???と慄いていましたが、何とか夜を迎えることが出来ました(笑)。
これからパッキング。
■ ■ ■

実はどうも目が祟られているようで、今朝起きたら、今度は左目がぼわんと赤い。
本当にありがたいのは、近所に土曜日にやっている眼科があること(感謝)。
午前中に早速行き、3日間、左目のコンタクト禁止が通達されました(涙)。
それと――、
前回同様、一日4回の――、今回は2種類の眼薬の点眼。
はぁ(溜息)…
今回は出張なので、勝手の分かった日本で片方見えなくても――、とやり過ごしたような訳にはいきま
せん。

で、
仕方が無いので、新たに眼鏡を買うことに。
わー、思わぬ出費(涙)!
実は以前、買ったものはもう5年くらい着けてなくて――、当然、もう度も全然合わず(困)。

しかし、問題は直ぐに作ってもらなくちゃならない! ということで、今回はZoff にお世話になることに。
Zoff は、よく行く駅の近くにあります。
オープンで、時々ふらりと見てみるのですが、当然、買う気持ちで見ていないので――、
「あぁ、よく見る眼鏡だよねー」とか、
「若いヒト向けだよねー」とか、
全然、臨場感がありませんでした。
だし、
次に眼鏡を買うんだったら、ミクリとか999.9 がいいなぁー、なんてほのかに思っていたので(ミーハー
ですみません・詫)、Zoff で買う――、なんて思ってもみませんでした(生意気言ってすみません・再詫)。

でも世の中には、限られたバジェットの中でも、ファッションを楽しむように眼鏡を着替えたいという方や、
眼鏡は先ず見えて(それはそう)、多少おしゃれであればいい――、とか、いろんな方々がいる訳です。

早速、近くのお店をチェック。
行ってみると、あまりの商品量に――、しかも、微妙な違いだったりして、よく分からなかったのですが、
幾つか着けていると、お店の方もアドバイスをしてくれました。
その中で、この写真の――、チタンで耳の所がシリコンになっている、軽くて圧迫の少ないものにしまし
た。視力を測り――、本当に30分で眼鏡が出来あがり(驚)!

確かに比較的空いてはいましたが、しまうま以外に入れ替わり、立ち替わり――、お客様はコンスタント
に入っていました。
もはや、私たちの生活に根付いた観のあるZoff ――、今日初めて買う気で伺い(笑)、直ぐに作って頂
けたことが嬉しかったです。

これで安心して――、3日間はこの眼鏡でいけそう。

この一件がクリアになり――、気持ち静かに飛び立てそうです。
冷静に――、業務を遂行できるよう、行って参ります…

2011年9月15日木曜日

服の持つパワー



今週はずーっと職場での最終退出が続いています。
いろんなことが競っていて――、致し方ありません。
辛いは辛いのですが、これは誰にも転嫁出来ないので、突き進むしかありません。
■ ■ ■

本当は来週下ろそうか――、と思っていたmintdesigns さんのワンピース(写真)を、今朝、着る
ことにしました。
少しでも明るく――、力強いパワーが欲しかったからです。

このワンピースは、しまうま、久し振りの一目惚れ(笑)!
フロントのクモの巣状の部分は、とてもとても凝っていて、ストライプの柄を放射線状になるように
縫製してあって、気の遠くなるような作業です。
それがまた巧く綺麗なドレープになるよう設計されています。

感動の一品。

正直――、決して安くはないのですが、店頭の方も、しまうまが購入したもの以外に残り1着――、
と仰っていました。
極めてたっぱの足りない――、おばちゃんがこのワンピースを着ているところを見掛けられたら、
それは――、間違いなく!しまうまです(笑)。
是非、お声掛け下さい!

今日も忙しかったけれど、何とか無事に終了。
久々に服の力を実感した一日でした。
みなさん、本当です――、素敵な服には――、目に見えないパワーがあります。

2011年9月14日水曜日

rooms ...



今日、ファッションの展示会『rooms』 に伺いました。
rooms は今、日本で最も活況を呈す――、プロフェッショナル向けの展示会――、場所は代々木第
一体育館。
http://www.roomsroom.com/

代々木体育館のアリーナをベースに、沢山の出展者が――。
その数は膨大で、到底全てをくまなく見ることは叶わないのですが、熱気は物凄く伝わって来ます。

今回は、より多くの南米のメーカーや、初めてアフガニスタン!からも出展が。
東京に打って出よう!とする方々の勢いを感じました。

そして、この展示会――、実は政府や関連団体――、或いは新聞社等が主導するものではありま
せん。
アッシュ・ペー・フランス――、という一企業が、ここまでに育て上げた素晴らしい展示会。
例えば――、
フランスにはPremiere Classe(プルミエール・クラス)等、世界のバイヤーが注目する展示会はありま
すが、何れも展示会運営を生業とする企業が運営しています。
そういう意味でも、この展示会は非常にユニーク。
会期は明日迄。

そして、先日――、
毎日新聞社主催の『毎日ファッション大賞』において、ファッション業界への功績を讃えられる“鯨岡
阿美子”賞を受賞されました。

この展示会は関係者向けで、残念ながら一般の方々のアクセスは出来ませんが、こんな取り組み
と――、こんなに素晴らしい企業があることを――、記憶の端に覚えておいて頂けたら嬉しいです。


【写真:展示会場の様子】

2011年9月12日月曜日

まんまるのお月さま



今日も日差しの厳しい一日でした。
でも、今の時間になると涼やかな風が吹いてホッとします。
しまうまの職場からは富士山が臨めるのですが、今日は素晴らしいシルエットでした。
それに――、18時を過ぎるともう大分暗くなってきましたね…

今日は満月。
仲秋の名月――、正にまんまるのお月さま。
ツイッターでは先ほどから、多くの人たちが愛でています。
そのくらい 本当に嬉しいくらいに まんまる(笑)。

先週の懸案だった折衝は今朝、朗報!あり――、で嬉しいスタートでした。
これで週末から、心穏やかに旅立つことができそうです。
みなさんにとっても、今週も素敵な一週間でありますよう。


【写真:iPhone なので、やはり遠ーくにしか写っていないのですが(残念)、今日のお月さま】

2011年9月11日日曜日

心静かに…

今日は震災から半年――、そしてNew Yorkの同時多発テロから10年――。

10年前の今日、23時くらいだったでしょうか――、帰宅直後のニュースで見た画像は――、
瞬間、上映時間の長い映画を放映していたのだと思ったくらい――。

失われた生命と――、その方たちと共に或る時間を共にした経験を持つみなさんに――、
心からの祈りを捧げます。

しまうまはこれまでの自分の怒涛の10年と――、
同じく怒涛の――、来たる週に思いを馳せながら、心静かに――、日曜の夜を過ごします…

 

2011年9月10日土曜日

『COCO CHANEL――Douglas Kirkland Photographes 1962』――Chanel Nexus Hall



今日は暑さがぶり返し――、みなさん、大丈夫ですか。
確かに8月とは違い、風も吹いていて日差しはとても厳しいのですが、まぁ何とか堪えられるレベル
でしょうか。
■ ■

週末は何かとバタバタしますが――、今日は銀座のCHANELへ。
はい。
買い物ではありません!(キリッ!恥)
現在、写真家 Douglas Kirkland の 『COCO CHANEL――Douglas Kirkland Photographes 1962』展が、
4FのCHANEL NEXUS HALLで開催中。
これに伺って来ました。

このCHANELのNEXUS HALLは銀座店の4Fに位置し、コンサートや展覧会等を開催しています。
今回は1962年――、CHANELが許可して撮影が可能となった Douglas Kirkland が捉えたCHANEL
の写真が展示されています。

幾ら彼の才能が素晴らしかったとは言え――、当時のDouglas Kirkland は28歳!ですよ(驚)。
今回の展覧会で、しまうまが感銘を受けたのは3作。
一番印象に残ったのは、CHANEL が住まいのHotel Ritz からCambon 通りに出社する(といっても
数m の距離ですけど・笑)時の颯爽とした姿。
本当に素敵でした。
彼女がその通りを歩く、そのヒールの音が聞こえるようでした。

二番目は、ショーの成功を満面の笑みでチームのみんなと祝っている舞台裏。
どの資料でも見たことが無いような、素晴らしい笑顔。

三番目は、フライヤーにもある――、モデルが身支度をしている蔭で、中国語を配したパーティ
ションの後ろからコケティッシュに覗くCHANEL。
素敵でした。

既に今月4日から開催されており、29日迄です。お時間ありましたら是非!
現在、本店は改装中。
2・3Fは開いていますが、4Fのスペースに行くには、メインの銀座通りではなく、マロニエ通り口
からになります(レストランBeige の右手の入り口)。


【写真:展覧会のエントランス】

『厳選洋食 さくらい』の松茸コロッケ――御徒町

























今週も無事、一週間が終了しました(安堵)。
来週末から出張を控え、意味も無く、ただただ、気忙しくめまぐるしく 毎日を過ごしている しまうま
です。

もう出発まで10日を切っているのに、最後の折衝が中々思うようにフィニッシュしない(涙)...
涙以外のナニモノでもないです。
でも、先方をどうこう言っても何も始まらないし、自分たちが成すべきベストを尽くし、あとは回答
を待つばかり(静々)…。
吉報を心から願っています。
■ ■ ■

昨日は久し振りに御徒町の『厳選洋食 さくらい』さんへ。
http://www.yoshoku-sakurai.com/

ここは本当に美味しいです。
丁寧に作られているのが分かる仕事振り。

今は季節のメニューで何と!松茸が(喜)。
昨日はコロッケ等 を頂きました。
松茸の風味のするコロッケと、傍らに揚げた松茸。
やー、美味しい、美味しい!

こちらが素晴らしいのはワインのラインナップ。
必ず月毎のお薦めがあって、グラスで飲めていつ行っても飽きません。
自分だと中々見つけられなかったりするものも多いので、いろんな発見もあります。
昨日は最後に、カルフォルニアのシャルドネの『中井』というものを頂きました。
http://www.dept-net.com/nakai/index.html

家に帰ってきて、調べてみたら、中井章恵さんという方がカルフォルニアで造っておられるそう。
ワイン評には“ 青リンゴのような素直な果実香と柔らかな樽香を感じさせる素直な心地よいシャルドネ”
とありましたが、正に!その通り。
素晴らしい味でした。

価格そのものはあまり高くないようですが、流通している本数が少ないようですね。
だから昨日も高かった(笑)・・・
あ、でも、たまにはね!
来週に向けてのパワーとして(都合のいい言い訳ばかり・笑)。


【写真: 今の季節限定の 『松茸のコロッケ』 】

2011年9月8日木曜日

Neal’s Yard Remedies――Remedies to Roll



よぉーし、今週も明日で終了ー!
もうひと踏ん張り(笑)。

今日、ご紹介したいのは――、今夏、しまうまの “へたり” を救った一品。
アロマテラピーを代表するブランド――、Neal's Yard Remedies。
http://www.nealsyard.co.jp/

その中でも手軽に楽しめるロールオンタイプ(写真)。
症状によって、リラックスできるとか、深い眠りに導くとか――、いろいろあり、しまうまは、元気
の出そうな “エナジー” を選択。
使い方はとても手軽で、コロコロと転がすだけ。

しまうまは、朝、デスクに座った時とか、午後一番とか、夕方とか――、
仕事のそれぞれのシーンで必要に応じ、ロールオンを――、大概首筋にあてがいコロコロ。

昨夕、いつも同様、デスクでPCを見ながらコロコロしていたら――、
そこに居合わせた先輩が一言。

「しまうまさん、何?肩こり???」

ぎゃーーー!!!
先輩は、しまうまが “何か” を首筋に塗るのを見て――、
“アンメルツ・ヨコヨコ” と思ったのですよ(笑)ー。

はぁ…
まぁ、そんなことが似合う “齢” のしまうまであります(溜息)。

明日も気合い入れて頑張ります(笑)ー。

2011年9月7日水曜日

『glico カフェオーレ』――コーヒーリッチ



日中の暑さはあるものの、朝晩は大分涼しくなってきましたね。
しまうま、先生に言われたことを順守しての点眼が功を奏し、無事、本日より右目にコンタクトを
入れております。
あー、両方、くっきりモノが見えるというのは素晴らしい(喜)ー。
■ ■ ■

さて――、今日はglico から新たに発売になりました『カフェオーレ・コーヒーリッチ』のご紹介(☚
注:誰からも頼まれていない)。
あ、先日、このブログをご自身のサイトでご紹介頂いた方がいて――、勿論、悪気無くていらっし
ゃると思うのですが)――、
(この引用するブログは)「“やらせ” ではありません」と書いてあって…、
本音、しまうまは軽~くショックでした(笑)。

ここで言いたいっ!
しまうまは、極めてインディーズで――、インディペンデントであります(キリッ!)。
風来坊宜しく――、無論、ヒトを傷つけたりはしたくないのですが、極力、自分の感じたことを綴っ
ていきたいです――、と改めて(決意)。


すみません!
話を『カフェオーレ』に戻します(詫)。
グリコ乳業から発売された『カフェオーレ』の新しいバージョン。
紙で出来たお馴染みの台形のボトルに――、グリーンのしましまのラベル。
お試しになった方はいらっしゃいますか???
http://cafe-ole.jp/index.html

しまうま、家では殆どブラックで飲んでいるのですが――、
職場に到着すると、朝の最初の一杯目はお砂糖とミルクの入った、所謂“コーヒー牛乳” を買っ
てしまいます。
んー、身体的には血糖値が上がる?――、というか、元気が出るのでついつい。

職場の近くのコンビニでは残念ならが販売していないのですが――、昼食時等に遠征した時に
は(笑)、店頭にあれば、この昔からあるグリコ乳業のパッケージの――、茶と白の『カフェオー
レ』を買ってしまいます。
ノスタルジックで、凄ーく安心感のある優しい味なんですよね(笑)。

そのカフェオレに、先の新しいバージョンが発売。
実は――、コレ、凄ーく人気があるんじゃないか――、と思ってます。
それまで売っていたお店から、途端に!なくなっていたりするケースがあります。
昨日も外出先から夕方会社に戻る際に見つけましたが、あと1本しかなかった…
甘いんですけど、飲むと元気になる味です。

お目に留まる機会ありましたら、是非(笑)!

2011年9月4日日曜日

ぼやーーーん



どうも…、その後も右目が祟られているよう(汗)。
昨日の朝から激痛と涙が止まらなくなり――、土曜日もやっている近所の眼科を探して行って来ました。
調べて頂いたら、どうやらコンタクトのレンズの真ん中辺りが破れていて――、それで角膜に傷が付いた
のだそう(困)。
早速、点眼薬を頂いたのですが、先生は怖いコトを仰いました。

「しまうまさん、コレね、傷から他の病気になることもありますから、月曜日、また来て下さい」

先生!そ、そんな不気味なコトを言わないで下さい(涙)~~~
しかも、月曜は病院に行けない…、その旨を告げると、兎に角、日に4度点眼するように言われました。
昨日も今日も――、せっせせっせと点眼中。
でも、これがまた染みるコト、染みるコト(涙)・・・。

今月・来月は仕事が競っているので、絶対にこれ以上、病気になる訳にはいきません(決意)。
■ ■ 

そんなことで――、この週末は視界がぼやーーーんとしています。
しまうまは目が悪くって(注:目だけではない・キリッ!)、裸眼だと0.08くらい。
いつも、視力検査では定位置からだと一番上の大きいののどちらが開いているかさえ見えず――、

「はぁーい、しまうまさん、見える位置まで前に出て来て下さーい。」

と言われるパターン(恥)。
ずりっ、ずりっ――、と前に行き、「0.08ですねー。」と決着(恥)。

なので、左目はコンタクトを入れて0.8。右は0.08――、で視界がぼやーーーんなんです(困)。
これだと、観に行きたかった展覧会にも行けず――、ましてや映画にも行けず――。
はぁ(溜息)…
■ ■ ■ 

昨日はジム等のセルフコンディショニング。
今日は片づけをしたり、来客があったり――、最後に丸の内・丸善の『松丸本舗』に行って来ました!
http://www.matsumaru-hompo.jp/

ここはご存知のように松岡正剛さんがプロデュースされたコーナー。
2年くらい前に出来たのかな…、確か。

しまうまが語るまでもなく、ここは本当に興味深く――、面白いです。
本屋さんも図書館も――、いくらぶらぶら見る――、と言えども、やはり個々の“好み”がある訳で、足を運
ぶコーナーの範囲って、大概決まっているものですよね。
でも、ここに来ると――、本当に大袈裟でなく、多分、一生出会わなかったであろう本に会えたりする――。

それは各コーナーのテーマの切り口が、「なるほどー」と唸るものばかり。
本当に素敵な場所です。
仕事の企画に行き詰ったり――、発想の転換が必要な時、次なる活路を求めて足を運ぶスペース。
どうも年を重ねると決まった枠の中で、モノゴトを考えるコトが多いので、そういう自分に「どうだ!」と
語り掛けてくれる貴重な場所です。お時間許しましたら、お薦めです。

【写真:松丸本舗のポスター】

2011年9月3日土曜日

フリーズ、フリーズ、フリーズ…



はぁ(溜息)・・・
この段になってフリーズですよ、このPC。もー、何度も、何度も(涙)。
以前、DATAは相当な容量取り出したのですが――、どうやらそれが直接的な原因ではないのかな(謎)。
そう言えば、フリーズする時は決まってキーボードがとても熱を持ちます。
んー、壊れたかな。
■ ■ ■

で、
結果、日付がまたいでしまいましたが、気を取り直して第二報。
今日の夜は、台風接近を気にしつつも――、予てから予定していた沖縄料理の『うりずん』へ。
場所は新丸ビルの5F。
http://www.urizn.gr.jp/urizntokyo

■ ■ ■
しまうま、一期一会を大事にしてきました。
それは――、自分が生まれてからずーっと、2年おきに父の仕事で転校してきたからです。
2年が来ると任期が来て、また違う地に移っていきます。
その繰り返し――。
高校も編入したくらいです。
大学でようやくひとつの学校に入学して卒業する――、という体験をしました。

だから心のどこかで――、
嫌だけれど、ヒトとの出会いには別れがつきものだ――、ということを思っているのかもしれません。
そんな中、今日は古くからの友人たちとの会食。
中には10年振りに会うヒトも(驚愕)。
でも全然、その時間を感じない――、みんな、本当に年を取らないです(再・驚愕)。

話はいろんなコトに及んで、お店の時間もあって2時間でしたが、とてもとても語り尽くせなかった
です。
今日は不幸あり、来れなかった友人もいるので、また落ち着いたら――、年に1度くらいはやりたい
なぁ(ほのかに期待)。
こんなに素敵な面々に出会え、これだけ時を経ても旧交を温められるのも、本当にご縁です…
■ ■ ■

さて――、
今日の会場は沖縄料理の『うりずん』。
ご存知、本場沖縄から初めて新丸ビルに出店。
東京にも沖縄料理を謳うお店はとても多いけれど、本場も本場のお店です。
5Fの一番奥――、という立地ながら、もう満員でした。

お料理は本当にどれも美味しくて、本格的。素晴らしかったです。
丸の内であの価格を展開するのは、凄いコトだなぁと。
今回は初めて伺ったのですが、また行ってみたいです。

そうそう、次に密かに狙っているのは幻の泡盛――、『春雨』。
次回は挑戦してみるぞ(虎視眈々と狙う・笑)ー。


【写真:お店の看板】

2011年9月2日金曜日

魅惑のハンバーガー――『クアアイナ』



やー、一週間が終わりました(喜)ーーー!
今週は――、仕事的には信じられないくらいに幾つも朗報があって、本当に嬉しかったです。
毎日毎日、カラ振りも沢山あるけれど――、実る時もある。
今週も無事終わって安堵。
■ ■ ■

今日はこれから ふたつ…、up しますー。
先ずお昼(笑)。

今日は新宿から五反田へ。
用事が済んだら、丁度お昼の時間で――、以前、五反田に来た時も丁度、お昼で――、
その時も 『クアアイナ』に入りました。

今日は、その時のように凄ーくお腹が空いていた訳でもなかったのですが、反射的に 『クアアイナ』
へ(笑)。丁度昨日、職場でみんなとハンバーガーの話をしていたせいもあるかも(笑)。
http://www.kua-aina.com/main.html

以前も書きましたが、体がだんだん疲れてくると――、何故だかジャンクなものを食べたくなる――、
この摩訶不思議(笑)。
今日はランチセットの“ ロコモコ ” をオーダー(写真)。
目玉焼きが美味しそうですよね(強制的に言う・笑)。

しかし、しかし…

『クアアイナ』って、基本オーダーの際にもらう紙に包んで食べるシステム。
フォークはあるのですが、ナイフは無い。
その後の惨劇たるや(涙)…

でも、美味しかったです(キリッ!)。
今日はコレにペプシNEX――、という、当人の“気休め” でしかない、カロリー的にありがちなコンビネーシ
ョン(笑)。

午後も、もうひとつのAPOを終えて帰社後――、
またペプシNEXを飲んだ自分。
やー、相当疲れているのかも(苦笑)・・・。
■ ■

そう言えば、朝――、
入れた筈のコンタクトの片方が無い!無い!と、焦って、「落としちゃったのかなぁ…」と周辺、あれこれ
見たけれど見つからず。
朝はただでさえ時間が無いのにぃ(涙)。

新しいのを使うかぁ・・・、と片方を外したところ――、
左目に2枚は絶妙に重なってました(恥)。

疲れはピークだったようです(粛々)。

2011年9月1日木曜日

『七條』の海老フライ――神保町




今日も蒸し蒸し・・・、昨日の晩も蒸し蒸し…。
本当にひどいですね(辟易)。
昨晩は――、今夏2度目かな、久し振りに――、就寝の際に2h クーラーを入れたくらい
です。

先ほどの天気予報では、やはり週末にかけて台風が上陸するようで――、参ります。
みなさんもくれぐれもお気をつけ下さい。
■ ■ ■

さてさて――、今日は昨日の昼食をup。
神保町・小学館地下にある洋食『七條』です。


ここは大好き(笑)!
何度も――、実は夜に足を運んでいます。
今回は本当に久し振りに伺いました。しかし、その変わらぬ佇まいに安堵・・・
小さなスペースながら、ご家族を中心に――、しかもテキパキ!やっておられる感じが
素敵です。

ランチは行列は覚悟。
夜も要予約です。
夜は良質のワインとフランス料理が中心。

今日はランチの――、このそそり立つ海老フライ(写真:¥1,200)!
時々・・・、とっても食べたくなります(笑)。