2015年7月29日水曜日

美味しかったー!―― 三之助豆腐『借金なし』



















昨日今日は、若干涼しい感じがしますw
しまうま、先週の金曜から右の肋骨の内側が痛くて、歩いたり、走ったりすると、ズキッ、
ズキッと、うっ!という痛みが走るのです。
「そのうち治るだろー」と思い、放っておいたのですが改善せず。
昨日、病院に連絡したら、予約は来週5日(水)が最短と言われ、一旦、それでお願いし
たのですが、今朝になって、症状が悪化。

今週末も仕事の為、何とか予定を調整出来るのが今日で、予約担当の方や、その後、取り
次いで頂いた看護婦さんの不機嫌さを、我ながら諸共せずw、無理矢理、今日、診て頂く
ことにしました。
血液検査と尿検査。
幸い、炎症は見当たりませんでした。
医師からは「肋間神経痛かなぁ」なる回答。

肋間神経痛???
そう思って調べてみたら、大概、ストレスが原因と書いてありますwww
いやはや。
今週一杯が大きな山なので、それを乗り越えたら、軽減されるかも(期待)!
昨冬に始まる体調不良も、結果、調べても病的なことではなく、ストレスに起因するもの
でした。
それが証拠に、その仕事が終わったら、すーーーっと波が引く様に症状が無くなりました。

しまうま自身が、世に言う “更年期的” な齢に差し掛かっているコトが、こういったストレ
スへの耐性が弱まっている一因かなぁ―、と実感するところですが(静々)...
あまり無理せず、何とか...、何とか、健やかに? 乗り切りたいです。
■ ■ ■ ■ ■

そうそう、一昨日、何とも美味しそうなお豆腐を発見!
三之助豆腐の『借金なし』。
そのネーミングがユニーク。
本来の三之助の “おぼろ豆腐” よりも、少ーし高いのですが、素晴しい甘みで、本当に美味
しかったです!!!
この『借金なし』というのは、埼玉県在来の大豆の品種のコトのよう☟
http://www.minosuke.co.jp/07material/yamashita_nouen.html

それにしても、この三之助豆腐。
しまうま、京都のお豆腐かと思っていました。
埼玉・本庄のお豆腐。
あの紅茶の “TWG 1837” みたい。ネーミングの妙ですね。
でもでも、厳選素材なのは確か。また、購入出来る機会に!

2015年7月26日日曜日

内緒!のうまうまイタリアン
























何っすか!!!この暑さは(驚)!!!
極めて40℃に近い暑さ――、もうもう...、どうにも強烈です。
本日出勤のしまうま、夕方帰宅頃でも、暑さ収まらず....
日が暮れてからは、日中の日差しを蓄えたコンクリートからの放射が、これまた強烈でした。

そうそう、昨日の午後も仕事だったのですが、終わってから、いつもの尊敬する先輩方と神
楽坂の阿波踊りへ!
去年は、タイミング合わずに行けなかったので、二年振り!
が、しかし、喜びも束の間...、ものスゴーイ暑さの上、無風www
過去、幾度も観に行ってはいるのですが、歴代の中でも、かなり劣悪な状況でした。

で、早々に引き上げ、と或るイタリアンへ。
ふらりと入ってみたカジュアルなお店ですが、予想以上に、とても美味しかったーーー!!!
素直に感動。
先輩方お二人と、お腹一杯にたらふく食べ、ワイン二本+α も飲んだのに、4,500円のビック
リな値段。これはスゴイ!本格的!!!
中々気軽に来れる方面ではありませんが、また近いうちに来てみたいです。
でも、場所は内緒www

2015年7月25日土曜日

神楽坂『膳楽房』
























何だかとてつもない暑さです(困)。
湿気も酷いし、風が無い...
いやはや。

昨日は、半年に一度、美味しいモノをご一緒する方との食事会。
いつもとても楽しみです。
昨日は、今、中華に凝っていらっしゃるとのことで、神楽坂の『膳楽房』へ。
いつも参考にしている「お食事」さんのブログにも☟
http://tabemono2.blogspot.jp/2015/02/blog-post_23.html

偶然にも、今週二度目の本格中華(重なる時には重なりますね)。
こちらは、化学調味料などを使っていない、優しい味に定評があるそう。
今回は、一番安いコースを。
前菜・お野菜二品・お肉・お魚・蒸物・麺・デザートの 8品で 3,800円には驚き!です。
そこに、「麻婆豆腐」を追加(写真)。
結果、あまりの満腹さに、 “お魚” はお店の方々に賄いとして引き取って頂き、“麺” は
ドギー・バッグにして頂いたくらい、スゴイ量でしたw
そして、本当に美味しかったです!

中々予約が取れないのも、頷けます。
最近の神楽坂は、新進気鋭の中華料理店が増えているようで、また開拓してみたいです。
今回も、19時半スタートの23時の閉店まで、本当によく喋りました(笑)!

2015年7月23日木曜日

念願!のディナー ―— 青山『希須林』



暦巡って、魔の木曜w
今月一杯で、この6時起きから “一旦”、解放されるので、もうひと踏ん張り。
毎木曜は朝が早い上、午後は会議のオンパレード。
今日などは、最後の会議のスタートが18時。
もう、途中で意識が朦朧としていましたw


そう!一昨日、この 3月に職場を跡にした同僚の、ようやく...、ようやく送別会を。
この日程を決めた時は、もう少し今の状況を楽観視してたなぁ(☜いつも読みが甘い)。
今の職場が渋谷のようなので、この日は表参道の――、迷いに迷って『希須林』へ☟
http://www.kisurin.com

何にしよう...、と考え、結局、メニューの赤字にあったお薦めの逸品を中心にお願いす
ることに。
前菜の盛り合わせと、お野菜の炒め物、そして、ビックリ!!!なボリュームの、 “げ
んこつ黒酢豚” (写真)。
スゴーく美味しかったです。
そう言えば、いつこちらに来たっけ?と思ったら、何と!2013年☟
http://okawatom.blogspot.jp/2013/06/blog-post_5.html

いつか、夜にも行ってみたい――、と思いながら、もう2年も経ってしまった(冷汗)...
時ー々お昼なり、夜なり寄ってみるのですが、いつもタイミング悪く、満席(涙)。
この日は比較的ゆったりしていて、良かったです。

最後の〆は...



















名物、担々麺(ドドーーーン)!
しまうま、本当は辛いモノは殆ど食べれないのですが(汗)...、同僚が好みのようで、お
付き合い。
でもでも、単に辛いだけでなくて、スゴく滋味深い味わいでした。
美味しかったーーー!!!
新たなスタートを切った同僚の近況を、興味深く聞きました。
頑張れーーーーー!

2015年7月19日日曜日

絶品珈琲!――HARIO『水出し珈琲ポット』
























そう言えば、昨日の夕方、東京ではまん丸な虹が出ましたよ。
上まで欠けるコト無く、本当に綺麗な円を描いていて、圧巻!でした。
初めて、あんなにもまん丸な虹を見たかも。
いいコトあるかな(キラッ)!
今日は今日で、ようやく梅雨明け宣言!いよいよ、夏が本格化しますね。

さてさて、昨日は、水曜からSALEの始まった伊勢丹に行き、いいモノあるかなー、とパト
ロールw
どのフロアも大混雑で、見るだけで疲れてしまったのですが、5Fのキッチンコーナーにあ
った、HARIOの『水出し珈琲ポット』に目が釘付け☟
http://www.hario.com/index.html

パッケージに写っていた珈琲が美味しそう...
暫し使い方を見入り...、でもでも、SALE特価で千円以下!だったので、即買い(笑)。
水出し時間は 8時間が目安だそうで、早速、昨晩作って、今朝飲んでみましたが...
美味しいーーーーー!!!
いつものフィルターより、豆の量は使うのですが、やー、美味しい珈琲が出来て、とても
嬉しいですし、今日から始まる夏も、乗り切れそー!

2015年7月18日土曜日

出来上がって来ました!――D&DEPARTMENT『REWEAR PROJECT』



















4月の終わりに、D&DEPARTMENTの『REWEAR』プロジェクトに預けたスカートが、3ヶ月を
仕上がったコトをFBで知り、今日、引き取りに行って来ました!

元々 “白” のスカートを “紺” に染め直して頂いたのですが、ビックリするような豹変振り!
これなら、また履けそう!と大満足(写真)。
























ですが、帰宅後、しげしげとスカートを眺めて見ると...
この再度染め上げる行為は、その服がどのような組成で出来ているか―、というコトが露呈
するコトに。
どういうコトかと言うと、しまうまのスカートの基布は、確かに表地が綿、裏地がシルクで
したが、縫いの糸は白のポリエステル糸だったのです!

ポリエステルのような石油系の繊維と、綿やシルクのような天然繊維では、その組成上、染
める染料が異なります。
そのため、紺地のスカートに、ファスナーや縫い目は白で、履いている間に、特にお尻の部
分等――、縫い目に負担がかかり易い部分は、白く出たりして...
確かに、スカートの丈夫さを担保する為、ポリエステル糸は必須なのですが、モノ作りの現
実は、こうなっているんだー!と、とてもいい勉強になりました。
や、寧ろ、今の時代、天然繊維を謳っていても、縫製にはポリエステル糸を使用しているの
は、効率上、極一般的なコトなのだと思います。

その、背部の縫い目が気にならなければ、また履けそうなので、自分なりにもうひと手間加
えて、折角のスカート、残された夏に活用したいと思います!

懐かし過ぎる!――三育フーズ『グルテンミート』



















ようやく嬉しい週末!
生憎、三連休ではないのですが、喩え自宅での作業があっても、土日があるだけ有り難いです。
昨日の午後は外出。
電車だと、今いち微妙な距離だったので、思い切って、歩いてみるコトに。
テクテクテクテク...、結果、7kmも歩いてた(驚)。
途中、自然食品店を発見。
涼みがてら覗いてみると、いい品揃え!
そこで懐かしい一品を発見。三育フーズの『グルテンミート』☟
http://san-ikufood.com

しまうま、幼稚園の内の2年弱、木更津に住んでいたコトがあるのですが、当時、母が三育学院
で売っている自然食品が好きで、よく食べていたのがこの『グルテンミート』。
懐かしさの余り、ついつい二缶買ってしまいましたw
昨晩、早速、食べてみたのですが、やーーー、あの味だーーー!!!!
強烈な懐かしさがこみ上げます!
それにしても、幼稚園以来。
独特の風味ではありますが、あれからウン十年www  味の記憶って、結構強烈に残っているもの
ですね...
また見つけたら、買ってみたいです。

2015年7月15日水曜日

NHKオンデマンド『ドキュメント24時間――福岡・久留米 とんこつラーメン物語』



















先週、観たいなぁ...、と思っていた『ドキュメント72時間』の “福岡・久留米とんこつラ
ーメン物語”をNHKオンデマンドで☟
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2015063550SC000/index.html

登場するのは、我らが『丸星ラーメン』。一杯400円也☟
https://plus.google.com/117662151099379860417/about?gl=jp&hl=ja
しまうまの家族たちの出身の地――、久留米が誇るとんこつラーメン!創業は1958年。
筑後川近くの、バイパス沿いにあるお店。

小学校の頃、夏休みに帰省すると、亡き祖母や、叔父や叔母達とも行ったなぁ...
本当に懐かしい。
子供の頃の記憶ながら、既にキレイなお店ではなかったけれどw、味はピカイチ!!!
TVで観る限り、今もあまり変わっておらず、変に洗練されていないのが、このお店の魅力。

この場所に集う、いろいろな方たちのストーリー。
何れも飾らず、とても温かい気持ちになりました。
久留米弁も懐かしい。

最後に、再就職で休職中の67歳の男性が、採用での難しい状況を受けて、インタビュアー
が、その情熱はどこから来るのか――、と聞いたところ、「九州男児やけんくさ」と。
「九州男児は、こんちくしょー、という気はあるばい」と。

三年前、家族が癌の宣告を受け、二度の転院後、手術を受けたのが 7月27日でした☟
http://okawatom.blogspot.jp/2012/08/blog-post.html
あの時、家族は、半泣きのしまうまをたしなめ、凛として手術室に向かいました。
その気持ちは、この男性と同じように、「九州男児は、こんちくしょー、という気はある
ばい」だったかもしれないなぁ...、とフラッシュ・バック。
もはや三年前になるあの闘いも――、この7月でした。

2015年7月13日月曜日

ストレッチポールを買ってみた。



















いやはや...、何でしょう、この暑さはwww
台風の影響か? 今はかなり強い風が吹いて、カーテンがバタバタと翻ってます。

今日も、夜は緊急の打ち合わせが発生し、東京大横断の挙げ句、20時に千駄ヶ谷でフィ
ニッシュ。週初めから、バタバタしています。

今日は何を書こうかな...、と思うのですが、そう!先日、購入したストレッチポールの
コトを。
しまうまが、猫背矯正のトレーニングを始めたのは、2013年冬。それから早1年半。
特に夏場は、パーソナルトレーナーの方が、それこそ、プロの方のトレーナーとして、
長期出張に出られたりするので、間が開いたりするのですが、その時は習った動きを自
分なりに復習(甘々ですがw)。

残念ながら全く瘦せはせず...、期待する目標体重の+1〜1.5kg をウロウロ(涙)。
や、本当は、それよりも 更に +1kg 瘦せるといいと思うのですが、それにはちょっと無
理がありそうで、この辺りを維持するコトに(静々)。

で、今回、満を持して? いつもジムで毎回使用しているストレッチポールを、Amazonで
購入(写真)☟
http://stretchpole.org/products/detail.php?product_id=11
しまうまの基本は、肩甲骨回りを柔らかくする為。
それに加えて、トレーナーの方に教えて頂いたのは、腰、背中、肩、首、お尻などの凝
りの解消方法。
体をストレッチポールに預け、ゴロゴロと動かすのですが、凝りが酷いと、意外に結構
大変www

でも以来、夜、随分眠れる様になりました。
やはり、いつもどこか――、特に心的な部分に端を発して、体の緊張が解れていないん
だなぁ...、と。
暫く悩んだけれど、良い買い物が出来ました。

2015年7月11日土曜日

美味い!―― 『特茶 伊右衛門』
























いやはや、何ですか、この突然の暑さは(驚)!!!
しまうま、既にヘバっておりますwww
今週の天気予報を見ると、後半は雨模様ながらも、大方 30℃超え(溜息)...
今年は、どんな夏になるのでしょう。

今日は、このところ気に入って飲んでいる『特茶 伊右衛門』のご紹介☟
http://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/tokucha/
しまうまが持っていないだけで、既に TVのCM等でも頻繁に流れているでしょうから、
紹介するまでも無いのですが(汗)...
でも、それまでの “ヘルシア” 単体の鋭い苦みと異なり、同時に、“伊右衛門” の味の
まろやかさとも異なり、この季節に、ススッと飲みたくなる飲料水。

副次的に、体脂肪が減ったら、それはそれで嬉しい。
190円もするけれど、この暑さにピッタリ!な飲み物です!

2015年7月9日木曜日

飛びっきり!の帽子屋さんーー青山『KAMILAVKA』




今月迄、木曜はとても早くて、8時には職場近くの駅に到着。
結局、今日は夜8時迄の12時間、昼食は 15minくらいでよく働いた。
というか、トラブル続きの一日。心身共に疲れ果てた。
ホント、二年も経つのに、自分でもイヤになるくらい要領を得ない上、毎回いろいろなト
ラブルが発生。全部ヒト絡み。
つまるところ、人生そのものがヒト塗れなんだなぁ...、としみじみ。


そんな凹む日には、楽しい話題を。
先日、表参道に行った帰り、そうだ!と思い出した帽子屋さんへ。
『KAMILAVKA』――、渋谷にある伝説的なセレクトショップ『DESPERADO』のいずみさん
が立ち上げた帽子ブランド☟
http://kamilavka.jp

前職でも大変お世話になった いずみさん。
先月、偶然、或る所で再会し、「ボクね、帽子屋を始めたんですよ」とカタログを頂き、
どれも個性的でステキだったので、行ってみたいなぁ...、と。
しまうま、ブリム広めの麦藁帽が欲しかったのですが、おばちゃんが被っても “マダム”
にならない帽子を発見w
お店の方もとても親切にアドバイス下さり、即購入。

商品を包む薄紙も(写真)、ショッパーもスゴくステキで大満足!
商品自体、レディス/メンズの境が無いのも面白い。
この麦藁を思いっきり被れる日が早く来ないかなぁ(☜夏休みよ、カモーン!)。

2015年7月8日水曜日

西へ――Touch and Go
























先月の頭くらいに、「あと一週間とも、あとひと月とも言われていますので、お会いにな
りませんか」――、そう奥さまから言われていた家族。
しまうまの、尊敬する大切な先輩――、こと、叔父の病が発覚したのは、昨年の9月下旬。

その後、手術をして、しまうまも11月にお目に掛かる機会を得☟
http://okawatom.blogspot.jp/2014/11/blog-post_30.html
皆の心配を他所に、スタスタと歩き、会話をする彼の姿。
回復の兆しがあるやに見えたのですが...

しまうまも家族も、会いに行きたい――、と思いながら...
特に、家族にとっては実弟。
しまうまのような間接的な存在の者には計り知れない――、言葉に出来ない思いがあると
思います。
と同時に、伺ったら迷惑かな...、とか、いつ行けるかな...、などとスケジュール帳と睨め
っこをしている内に、時間だけが無為に過ぎて往きました。
というか、行く勇気が無かったんだと思います。

昨晩、従姉から、伯母がご自身の体調不良をリハビリで乗り越えて、「会いに行く」と仰
っている――、とのこと。
そこから、しまうまの頭もグルグル。
よし!明朝、我々も行ってみよう!と決意。背中をポンッ!と押して頂きました。
今朝早速、家族に提案してみるも、既に相当気持ちが沈んでおり、“今日の今日” のアクシ
ョンは難しい状況。
「行って来て欲しい」というメッセージを携え、結果、伯母達とジョイン。
一路、福岡へ。

厳しい現実はあるのですが、確かに...、尊敬する先輩の “生” はそこにありました。
言葉はもはや難しいのですが、眼だけで、十分に会話が成立しました。
先輩の眼は、いつもと同じでした。
真っ黒で、一点の濁りも無い。会話の状況で、大きく見開いたり、細めたり...
そして、とても小さくでしたが、頷いたり...

しまうまは、こういった大病院に来ると、自分の家族のコトを思い出してしまい、どうに
も切ない思いに駆られます。
家族は、親戚縁者に心配や迷惑を掛けたく無い――、その一心でした。
同時に、絶対に治ると、家族自身が一番信じていました。
家族が口外するコトを望まないので、入院中、見舞いに来て頂いた方は少なく、多くの方
に伝えるコトが出来ませんでした。

でも、今日の先輩に会い、生ある内に、言葉を交わすコトの大切さを思い知らされ...
しまうまは、家族の意向に添いたいと思いながら、結果、両者に寂しい思いをさせたので
はないか...、と自責の念。
勿論、正解は無いのですが、今日改めて考えさせられています。

■ ■ ■ ■ ■
行きの飛行機は、梅雨前線の影響で、福岡迄辿り着きながらも、上空をグルグルw
40min 遅れで到着しました。
帰りも然りで、東京に向かう予定の飛行機の到着が遅れ、福岡発の便に遅れが出ました。
ですが、17時も過ぎると、晴れ間が覗き...
上の写真は、福岡を発った際の窓の様子。西側に日が沈んで行きます。




















更に高度が上がった時、下界の雨雲と上空の雲の間の青空をスイスイと抜けるように飛ぶ
飛行機。
窓から広がる風景は、普段の生活を一掃させるような、本当に飛びっ切りの景色を提供し
てくれました。

2015年7月7日火曜日

久し振り!の銀座『泰明庵』




今日は、終日 “勝どき” での仕事。
“勝どき” 。多分、生涯初めて降り立ったのではないか???と。
伺ったのは、ウォーター・フロントも、極めてフロント――、最端の場所でした。

今日の仕事は極めて温厚な雰囲気の中、「(得体の知れない)一見さんになんて、手の内
は見せないよ!」的な心理戦もあり、10時スタートの15時半上がりでも、しまうま、本当
にグッタリ...、疲れました。
期待した成果は、あったような、無かったような...
次への一歩を進めるには、一休さん並に考えないと、どうにも太刀打ち出来ない感じw
さぁさぁ、どう?歩を進めよう(悩)...

終わってから、果て?――、と、“勝どき” の位置を確認すると、橋を渡ると築地が!
ギリギリ、家族のお参りに間に合いそう...、そう思って大江戸線へ。
本願寺さんにお参りに行き、親戚一同が案じている福岡の、大切な尊敬する先輩の体調の
ことと、今日の報告を。

そこから、トコトコ銀座迄。
そう言えば、しまうま、お昼を食べていなかった!
何を食べよう...、そう思いながらも中途半端な時間。
こんな時間でも開いている処と言えば...、お蕎麦の『泰明庵』!
時間にして17時前...、既に、お酒を召し上がっている “大人” な方々が多数。

モノ心ついてから、しまうまの考える “大人” というのは、ゆーったりと構えて所作もゆっ
くり...、話は基本傾聴。
そういう方達なのだと思っていましたが、人生の第四コーナーを通り過ぎた、現実の自分
に照らすと、あまりのドタバタ加減に、本当にガックリ。
今日もそんな案配で、お昼を夕方にサササ...、と食べるという...
勿論、こういう自分も、自分として受け入れなくてはならない...、と理解しつつ(静々)...

2015年7月6日月曜日

銀座『伊東屋』―― 念願のリニューアル!




















長い間、リニューアル工事をしていた銀座『伊東屋』。
昨日、閉店間際ではありましたが、ようやく足を運ぶコトが出来ました!
やー、スゴイです(感嘆)!以前とは格段に違う。
銀座の地に相応しい、グレード感あるお店に生まれ変わりました。
更に嬉しいコトに、上りだけですが、エスカレーターも!

ただ“文具を売る” というコトであれば、以前のような品揃えの豊富さは便利だったかもし
れませんが、今の時代、ボールペンを買おうとした場合、“字を書く” という機能だけだっ
たら、コンビニでも売っているし、MUJIもあるし、ネットもある...
今回、それとは異なる次元を目指したんだなぁ...、と。
しまうま、これからの物販店舗の在り方を提示させられたような気持ちです。

特に感激したのは、フロアのネーミング☟
http://www.ito-ya.co.jp/ginza/
ほー、そう来たか!という商品構成。
昨日はあまり時間が無かったので、また近いうちに足を運んで、じっくりと各フロアを見
てみたいです。

2015年7月5日日曜日

キヌアでサラダ! を真似てみる



















ども。
木金、怒濤のスケジュールで疲労困憊。中々UP 出来ない拙ブログ(詫)。

昨晩は、長年お世話になった方の古稀のお祝いで外苑前迄。
懐かしいお顔にも会え、当初、お話を頂いた際にどうしようかな...、と迷ったのですが、
行けて良かった。

今日は、キヌアのご紹介。
先日のAndaz Tokyoのランチ・コースのサラダに入っていて、聞いたコトはあっても、食
べるのは初めて。
どんな食べ物だろう...、と調べて出て来たのはコレ☟
http://quinua.jp

スゴーーーイ!いいコトばかり!!!最強の食べ物。
で、昨日、早速購入して、炊いてみました!
最初は固形なんですけど、炊くと写真のように原型を留めず、粘度が出て来るから不思議。
今日は、これからサラダを作ってみます。

2015年7月1日水曜日

虎ノ門ヒルズ『ANDAZ TOKYO』ーーTAVERN



















今日から7月。
2015年の下期も、いよいよスタート!
本日のランチは、互いに外出の都合を合わせ、家族と共に誕生日を祝う――、とい
うか、しまうまをこの世に産んで頂いたコトを感謝する為、虎ノ門ヒルズにある
『ANDAZ TOKYO』のレストラン “TAVERN” にて☟
http://tokyo.andaz.hyatt.com/ja/hotel/dining/andaz-tavern.html

開業から早1年の虎ノ門ヒルズ――、初めて足を踏み入れました!
ドラちゃんもお出迎え(喜)。
























ANDAZは、今となっては4年前、New York で...、その時もレストランを利用しました
(生意気、言いますw)。
ANDAZは、Hyatt Group のカジュアルなホテル。
やー、本当にスゴくいいレストランでした!

お料理もさることながら、接客の方々の立ち振る舞いが...、みなさん、しまうまより
も随分お若いのに(今や、皆、若いw)、本当にスマートで感激しました。
あ、ただ、今日は平日でしたし、比較的空いている14時くらいに伺ったので、お店の
方々の気持ちの余裕も違ったのかも。昼食ピークだと、相当忙しいのだと思います。
でも、パークハイアットだと身構える感じが、今日はスーッと力が抜ける雰囲気。

ランチは、コースを頂きました。
お料理の内容と、施設全ての雰囲気を鑑みると、期待以上の価値ある場所だと思いま
す。前菜のサラダ、スープ(今日はガスパッチョ)、メイン、デザート、珈琲という
ラインナップ。しまうま、ステーキを選びました(写真)。大満足!!!
また、行きたいです(願)。

虎ノ門ヒルズに行ってみたかったのは、しまうまの家族が闘病中、いつも病室から工
事の様子が見えて、「何だか、随分高い建物だねー」とか、「へー、もうこんなに出
来たんだ!」と言うしまうまに、いつも「そうだなぁ...」なんて、答えてくれていた
家族とのやりとりを――、思い出し、実際、その建物が、後に “虎ノ門ヒルズ” と命名
されるとは全く知らず...
今日、あの時の記憶に留めた建設中の風景を、実際に、建物に足を踏み入れるコトで
コンプリート出来たのかなぁ――、と。
昼食には、家族の写真も持って行きました。