2018年11月28日水曜日

口コミは大事♡ーー池袋『GINGER』

























今日は、都心でのお仕事♡
11月も、もう終わろうか...、としているタイミングにも関わらず、コート不要w
湿気も有り、十分暖かかったです。

今日の遅めのお昼ご飯は、地元の方にお薦め頂いた豚肉の生姜焼き専門店『Ginger』@池袋☟
https://grip-ginger.com

生姜焼きの専門店とは! やー、中々のアイディア!
今日は、200g のポークジンジャーを(☜ 我ながら、よく食べる/汗)。
お店の中では、お野菜も売っていて...、今回は紅芯菜を購入。
次は、生姜焼きを頼んでみよー!また、伺います!!!

2018年11月26日月曜日

再訪! 浅草『ヨシカミ』ーー思い出に残る洋食屋

























今週も、新しい週がスタート。いよいよ、11月も最終週(焦)...

今日は、先週行った浅草の洋食屋『ヨシカミ』のご紹介。
昨年の今頃、前職の、大切な仲間達と伺ったお店☟
https://okawatom.blogspot.com/2017/11/blog-post_24.html

予々、家族も連れて行きたかったお店。
今回は “ホタテフライ” と、家族所望の “ハヤシライス” 。

通常だと、もう少しトマトの酸味があるところですが、『ヨシカミ』のハヤシライスは、デミグラスソースが
ドッシリ乗った一品w
や、でも美味しかった!

平成中村座終演後の、15時半。すんなりと入れて良かったです♡
家族も喜んでくれて、何よりでした。

前回の観劇後は、『神谷バー』に行きました。
ビールを前に、ニコニコとした笑顔の家族写真は、本当に良い思い出です。
お酒は少々お高めだけれどw...、もしも、『ヨシカミ』を知っていたら、亡き家族も喜んでくれたと思います。

それにしても、食べたいメニューは未だ未だ沢山www
また折を見て(と言いつつ、このペースだと来年???)、伺いたいです。ご馳走様でした!

2018年11月25日日曜日

ようやくの訪問!ーー両国『すみだ北斎美術館』


























今日は、初めて『すみだ北斎美術館』での展示を観に、久し振りに両国へ!
2016年に開館。
開館早々足を運んだ友人が「んー、一度行けば十分かな」と消極的な感想だったので、バイアスが掛かって
しまい、出遅れてしまったコトは事実(省)。
あまり期待せずに出掛けたところ...、心底感動ー!

妹島和世が設計した公立美術館。
一歩足を踏み入れて、この美術館が極めてプライベートに近い形で、限られた財源で出来たコトを理解しま
した。そういう意味で、地域密着!
事実、サポート企業には、中小規模ながらも、地元の名企業が名を連ねていました。

今回の展示は『大江戸グルメと北斎』展☟
http://hokusai-museum.jp/modules/Exhibition/

江戸時代、今ある日本の伝統的な食材は、手工業的にも大いに発展。
鰻、鮟鱇、寿司、蕎麦、天ぷら、料亭...、北斎とその一門が残した印刷物を元に、人々が食と共に、懸命
に生きた記録が垣間見れて、感動!しました。

会期は、1月20日(日)迄。
今日も混んでいましたので、お早めに!常設展も良かったです。

2018年11月21日水曜日

6年振りの『平成中村座』ーー浅草寺境内

























本日は、ようやくお休みを頂き♡、念願!の中村勘三郎七回忌追善公演『平成中村座』@浅草寺境内☟
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/play/584

以前観たのは、2012年 1月 9日☟
https://okawatom.blogspot.com/2012/01/blog-post_09.html

あの時、確かに勘三郎は舞台で演じ、しまうまも、今は亡き家族と共に観ました。
主を失っても、芸は着実に受け継がれ、更に進化して...、深い深い感動が心に残りました。
いよいよ、11月26日(月)迄!
▪️    ▪️    ▪️

今日は、 6年前のように家族で観に行きました。
離れて住む家族には、間に合うよう、最短で浅草に着く電車の乗り継ぎを記したFAXを送り、昨日電話
でも確認。

朝、少し嫌ーな予感がしてw、本来家を出なくてはならない時間の 10min前に電話をしてみると...
「私、一本後の電車に乗るコトにした」とケロリ(☜ 予感的中w)。
「えーーーーー!何で??? 昨日、電話でも確認したじゃない!それじゃ絶対開演に間に合わないよ
(怒)!!!」と叫ぶしまうまw

事実、一本後では開演時刻の 10min 前に浅草駅に到着。
平日でも観光客のひしめく浅草で、会場の浅草寺境内に、高齢の家族と向かうには 10minでは到底無理。

しまうまの叫びにハタッと気が付き、剥いてた柿を放り出して家を出てきたとのこと(☜本人談)www
お蔭様で無事、3min 前に会場入り(ギリッギリセーフ/汗)。
やー、PCもスマートフォンも無いのに、何の怖れも無く「一本後のにした」と言い放てるのはどういう
思考回路だろう(謎深まる)...
ま、ま、それが、我が家族らしいと言えば家族らしいのだけれど。

NODA MAP『贋作 桜の森の満開の下』ーー池袋芸術劇場
























今晩は、『贋作 桜の森の満開の下』を観に、いつもの東京大横断!で東京芸術劇場へ☟
https://www.nodamap.com/sakuranomori/ticket/

30連勤の締め括りの今日。
チケットを購入したのは随分前で、当然、このような状況を想像だにしておらず...
先週辺りから、メルカリにでも売りに出したい!と思っていたのですが、バタバタし過ぎて、今日を
迎える羽目にwww

舞台を観る元気も無く、劇場の前で売ろうかな...、とさえ思ったのですが、捕まると職を失うのでw、
えいやっ!と気合を入れて行くコトにしました。

この演目を最初に観たのは、1989年。
以降、恐らくもう 3回くらい観ているのに、プロの仕事は本当に凄かった...、涙、涙でコンタクトレ
ンズがズレましたwww

9月から始まり、その間、Paris公演も行なった舞台。いよいよ、25日(日)で終了しますが、当日券
もあります。

頑張る妻夫木聡と、適任の深津絵里、いつもの大迫力!の古田新太、チャーミングな藤井隆、世代的
には見逃せないw 銀粉蝶、やー、未だ観たコトは無いけれど、宝塚とは斯くなるレベルか!と驚愕し
た天海祐希、そして、主役は譲っても、やっぱり存在感は示したい “ボク、ここだよー” 的なw 野田
秀樹。

今回、ストーリーの中で、世間は「鬼は悪者」と見なすけれど、じゃぁ堅気の世界は、本当に正しい
のか...、表裏一体...、紙一重なのだ...、という遅ればせながらの、新たな気づきも有りました。

実は日程をしくじって、明日も舞台。
ま、ま、頑張ったからヨシ!とします(☜ 自分には相変わらず甘いw)。。。

2018年11月17日土曜日

東京都写真美術館『愛についてーーアジアン・コンテンポラリー』




















今週はいつも以上にバタバタしてしまい...1週間振りの up
今日も暖かく、素晴らしいお天気でした! でも、朝晩は冷え込むようですので、くれぐれもご自愛を☆

今日も、また招待券を頂き(いつもありがとうございます/深々感謝)、仕事の合間に、東京都写真美
術館の『愛について−− アジアン・コンテンポラリー』を観に行きました☟
http://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-3096.html


「アジアン・コンテンポラリー」と言いながら、全て女性のフォトグラファー。
追って、チケットを頂いた方から、この企画は、笠原さんという学芸員の方の最後の企画だった...、と
教えて頂きました。
笠原さんの存在は、女性のフォトグラファーが社会的な評価を得る上で、とても重要であったとのこと。
最後の、思い入れ有る展覧会だったと知り...、確かに、今回の会場レイアウトと言い、これまでに無い
展示手法でした。

作品それぞれは、正直、好き嫌いの分かれるところかもしれません。
個人的には在日韓国人のフォトグラファー、金仁淑さんのものが、構図は極々シンプルながらも、家族
の歴史を、観る側に語り掛けて来るようでした。

会期は、いよいよ、来週 11月25日(日)迄!

2018年11月13日火曜日

新宿三丁目『銀彗富運』


























今日は、これまで中々予定が合わず、ようやく 8月に終えたプロジェクトの打ち上げを、担当者達で開催。

会場は、新宿三丁目の『銀彗富運』(シルバースプーン)。
お店のホームページも無く、書き込みはあっても「食べログ」も無く...、唯一雰囲気を窺い知れるのは「東京
カレンダー」という感じw

そう言えば、今年の2月、友人達と本店の『彗富運』へ☟
https://okawatom.blogspot.com/2018/02/blog-post.html

吉報を聞いて、みんなで喜んだなぁ(遠い目)...
その 2号店。火曜日にも関わらず、満席。予約は必須。
飲物は少し高めだけれど、お料理は本当にどれも「価格<価値」で、美味しかったです!

前菜の 4種盛だけで、既にお腹は一杯(汗)...
其の他、ふぐのフライと、生ハムと梨をオーダー。お話をしながらだったからか、最近お気に入りの、遅まき
デビューw のハイボールで、更にお腹が一杯になったのか...、この 3皿でギブアップ。

今日はカウンターだったので、スタッフの方達の動きが良く見えました。
基本、サーブする方は飲物も作り、フードを作っている方もフロアに運んだり、アシスタントの方も前菜等を
作る傍、飲物を作ったり、3名は上手く連携しながら大忙し。

ひとつひとつのメニューが、とてもボリュームがあったので、大勢で行くと更に楽しそう♡
また、是非、伺いたいです!

2018年11月12日月曜日

やっぱりここはいい場所だ!ーー新宿『Brooklyn Parlor』

























今日は、新宿で前後の予定で時間が空き、いつものスタバじゃなくって、仕事をしながらゆっくり
居ても大丈夫な場所を...、ということで、相ー当久し振りの『Brooklyn Parlor』へ☟
http://www.brooklynparlor.co.jp/shinjuku/

や、実は新宿でスタバや南口の Dean&Deluca 以外で...、と考える時に、真っ先に!思い付く場所
なのですが、いつも大混雑。
店頭の、若者達の大行列にメゲてしまい、即刻退散w

今日は、ウェイティングこそありませんでしたが、やはり若者ばかり(汗)。
皆、楽しそうに歓談中。
しまうまの隣に、4名の大学生と思しき男女混合の若者達が。お店の方はすかさず、「2時間でお願
いします」と告げました。

彼らはケーキと飲物を注文。おしゃべりを始めますが、よーく見回すと、周囲も似たような感じ。
お店の方が「2時間」と告げないと、延々居続ける...、ということなんでしょうね...
だから、いつも行列なんだ!と納得。

それにしても、久し振りの『Brooklyn Parlor』は、ご機嫌な音楽と(☜自分でも久し振りに聞いた
昭和な表現www)、自由な空間に溢れていて、心地の良い場所でした。
情報を沢山持っている若者達が、あれだけ集う混雑は、心から頷けます。

2018年11月11日日曜日

学芸大学『和食 さくらい』のおにぎり

























しまうま、本日も引き続き、粛々とお仕事w

一昨日伺った学芸大学の『和食 さくらい』で、最後に頂いた土鍋のご飯をおにぎりにして
頂き...、帰宅してから早速冷凍し、今日のお昼ご飯に。

やー、やー、竹の皮のお包み、、、本当に感激です!!!
銀杏とむかごのご飯...、お出汁の素晴らしさと共に、しみじみ、身体に沁み入りました...

2018年11月10日土曜日

1年振りの東小金井 ーー『サイのツノ』

























本日のお仕事は、年に一度の東小金井。
流石にお弁当は持参出来ないので、お昼は、通り道にあって、以前から気になっていた『サイのツノ』へ☟
http://sainotuno.sakura.ne.jp

中央線らしい雰囲気のお店w
今日は飲物とサラダのセットに、ダブルを選択。

このお店では、“キーマカレー” っぽい扱いなのだと思いますが、グリーンカレー(写真中央)と、レッド
なw 薬膳カレー(写真下)。
リーズナブルなのに、接客も丁寧で、優しい味♡ お薦めです!

学芸大学『和食 さくらい』ーー丁寧で素晴らしい仕事

























本日、花金♡
しまうま、生憎、この週末もお仕事。
既に 21日から働きっぱなしで(涙)...、次のお休みは 21日の見通しw

そのような中、飛びっきり!美味しいモノを食べにお声掛け下さる方が有り、感謝、感謝です。
その方とは、年に数回、美味しいモノをご一緒するのですが、今回、しまうまの普段の方面とは全く
違う東横線の学芸大学の『和食 さくらい』をお薦め頂きました☟
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13124029/

























東京大横断w で始まった会食は 20時。
お造りから始まり...
友人の一番のお薦めは「お焚物」とのことで、鰆と海老芋のお焚物と出し巻き卵。
ビックリ!するくらい美味しかったです。 本当に丁寧な仕事が伝わって来ます。



























ついで、この季節の白子の天ぷらと、むかごと銀杏の土鍋♡♡♡
土鍋は、流石に食べ切れず...、そうしたら、この時代にw、竹の皮に包んだ “おにぎり” にして下さい
ました(感動)ー!
強力にお薦め出来るお店です!!!

日頃は、ついつい忙しさにかまけてルーティンばかりだけれど、自分にとって “アウェイ” って、本当
に大事ですね。
小旅行的な感じで、明日の活力になる、素敵な気分転換になりました!

2018年11月7日水曜日

念願の!『第二力酒造』ーー中野


























本日のお仕事は、年に一度の中野!
終了後、もう20年以上に亘り来ているこの中野で、一度でいいから行ってみたかった『第二力酒造』へ☟
https://akr9429758773.owst.jp

夕刻の時間帯も早く、流石にお客様も未だ少な目。
先ずは、鯵と小柱を注文したら...、桶で出て来たwww
しかも、その後、この鯵の頭と骨は揚げて下さり、感動ー!

昔ながらの情緒ある素敵な雰囲気と、入って左手にある新しい空間も、上手く融合されていました。
17時を過ぎると、次々にお客様が。。。


























自慢のお魚は、本当に驚くほど美味しかったです!!!
開店は、何と!14時。とても感動!したので、また、足を運びたいです⭐︎

【写真:藤子不二雄A 先生の、「力さんへ」と記す色紙にも感動】

2018年11月5日月曜日

万能カレー粉!ーー インドアメリカン貿易商会

























しまうま、土日のイベントも無事、終了ー!
今日は、自宅での作業が出来る日でしたが、間髪入れずにひとつ締切有り(汗)...
先ほどギリッギリで、何とか提出(静々/詫)。

今日は、外出もしたのですが、結果、三食共、自宅でご飯。
お家ご飯は、何かとマンネリになりがちですが、そんな時の救世主がこちら!!!
インドアメリカン貿易商会の “Curry Powder” ☟
http://www.spinfoods.net

実は、これでカレーを作ったコトは未だ無いのですが(☜おい)、これを塗すと、例えば、ジャガイモ、
もやし、豚肉、鯖缶等々...、何でもプロ顔負けの絶品!カレー風味料理に変身www
ちょっとお醤油を垂らすのと、好みによって、粉チーズをかけるのがポイント♡
本当に、お薦めです!

2018年11月3日土曜日

絶品!苺大福ーー 新川『翠江堂』





















昨日の会合で、お土産に頂いた苺大福♡
何でも、新川の『翠江堂』のものだそう☟
http://www.suikoudou.jp

もー、もー、パンパン!の苺に、薄っすーらとした餡子と求肥...
今まで食べた苺大福の中での最高峰!でした(感動)ー。

最近は、支店も増え、購入出来る場も広がりつつあるようです。
お心遣いに感謝、感謝です(深々)。
■    ■    ■

しまうま、今日と明日もお仕事(もう何連勤だろう/溜息)...
そのような中、今日は、若手の頑張りで、素晴らしい成果が有り、勇気付けられました!

一方でインターネット上のしまうまの言説を勝手に Copy & Paste したモノをプリントアウトして持参
本当に何の前触れも無く、突然!やってきた方がいらっしゃいました。

若手も引く程の、謎な言動でwww...、明日にでも直ぐに、お断りしたい方向ですが、いやはや...、これは
どのように?対処したら良いものやら...、生きていると、いろいろ有りますねwww

2018年11月2日金曜日

年に一度の再会!ーー 大手町『芳味亭』


























この週末も、仕事が控える しまうま。
今日はアポイントも少なく、オフィスを早く出れるチャンス!!!

そこは折込み済みでw、年に一度、同窓会的に行なっている、前職でご一緒した方達との一献へ一路、東京大横断www
会場は、以前、ご紹介頂いて利用した大手町『芳味亭』☟
https://houmitei.com/ootemachi/

前回は飲み放題付きのプランでしたが、今回はアラカルトに。
底無しにw 飲む方が居れば、「飲み放題」は絶対にお得ですが、ついつい飲み過ぎるのが難点(人間だもの/静々)。

今日は、キャベツのマリネ(コールスローのコトらしい)、ポテトサラダ、海老と季節の野菜のフリット、ムール貝の
エスカルゴ風、そして、ビーフシチュー♡ を堪能しました!

現在、日本橋の本店は改装中。
名だたる文化人が愛好した『芳味亭』...、本店にも、いつか行ってみたいです。
■     ■     ■  

今日は、ほぼ1年振りの再会。
お二人とも、驚くほど全くお変わりなくお元気で、ご家族の近況等も、喜んだり、驚いたりしながら拝聴。

お一方は、あと 5ケ月で、長年お勤めになった会社をリタイアとのこと。
全くその年齢に見えないコトに、改めてビックリ!!!
幸い、次のお仕事も決まられているようで、新たなスタート!素晴らしいものになるよう、心からお祈りしています。

もうお一方も、ご家族の慶事が続き、こちらも幸せのお裾分けを頂いた気分♡
こうやって、ひょんなコトから一緒にお仕事をさせて頂いた方達とのご縁が、繋がっている事実は嬉しい限りです。

確かに昨年は、相当久し振りに多くのメンバーがジョイン出来ましたが、今回は体調が悪かったり、ご都合の悪い方も
有り、こんじまりと。
でもでも、こうやって、細々とでも続けていけると嬉しいです!