2019年6月30日日曜日

『奈良ホテル』と『菊水楼』

























今日の奈良は本降り。
昨日の内に名所旧跡を周っておいて、良かったです(☜仕事は???)。

昨日は、『八百一』で買ったお夕飯だったのでw、今日は奮発!して、1891年創業と歴史のある
『菊水楼』で昼食☟
https://www.kikusuiro.com




























本当は、11時半に予約をしていたのですが、余りの雨脚に早めて貰い、何とかずぶ濡れになるのを
免れました。

雨というコトもありますが、お客様はまばら。
後で見たら、どうやら鰻や洋食の方が人気があったみたいwww
でも、鰻は「江戸前」と書いてあるしw、奈良に来て洋食というのも...、と思い直して、ま、ま、
良かった!としたいです(静々)...

お店を出たら、雨も小降りになっていたので、もう少し足を伸ばして、一度行ってみたかった『奈
良ホテル』へ☟
https://www.narahotel.co.jp

『奈良ホテル』と言えば、日本のクラシックホテルのひとつ。
1906年の創業と、1878年創業の『富士屋ホテル』に比べると後発ながら、やはり外観に風格有り。

丁度耐震工事中だったのは残念でしたが、ホテルの背後兄ある荒池の水面との、信じられない位の
鮮やかなグリーンとの対比が、とても素敵でした!
しまうま、お土産を買うに留まりましたがww、天皇家も利用されるホテル。
一度、泊まってみたいです☆

さてさて、6月も今日で終了。
年初の目標も、大きな病気をしないコト以外、さしたる成果も無い状態(焦)。
今年も、後半戦が勝負...、という、我ながら、またもや問題の先送りか(やれやれ)...

SHARE HOTEL『TSUGU 京都』

























今回の宿は、友人のFB投稿を見て、先月開業したばかりの『TSUGU 京都』を利用させて頂くコトに
しました☟
https://www.thesharehotels.com/tsugu/concept/

京都に来る度、この建物の前は通っていたので、ここかー!とビックリ。
辰野金吾設計の日本生命のビルだったのだそう。
流石!リビタさん。とてもお洒落なスペースにリノベーション♡

急な出張だったので、週末の土曜は、どこもとても高額で困っていた矢先、開業記念の特価プラン!
が有り、
本当に助かりました。

しかも、大好きなスーパー『八百一』も至近!
ホテルスタッフの方達も、とても素敵で、もう出発しなくてはならないのが、至極残念!!!

2019年6月29日土曜日

修学旅行以来の奈良!


























しまうま、本日、中学校の修学旅行以来w の奈良出張。
京都で近鉄線に乗り換え、一路、奈良へ。

仕事の前に、興福寺で五重塔 ☞春日大社 ☞東大寺に足を運んでみました。
今日の奈良は、32℃の真夏日...、今も顔が痛いです(涙)。。。


























五重塔...、こんな感じだったっけ...、記憶は曖昧。
春日大社は、初めて行ったかも!伊勢神宮同様、神様は、最深部にいらっしゃるので、中々の距離w
東大寺は工事中で、生憎、正面からは拝めませんでしたが、竣工は758年とされる大仏様を☟
http://www.todaiji.or.jp/contents/history/

























改めて間近で見て、その時代、これを作り上げた職人の方達と、これを見て、その迫力に言葉も無く...、
圧倒されたに違いない人々にも、思いを馳せました。

それにしても、奈良...、再度来れるとは思わなかったなー。
今日は京都泊。明朝も、奈良へ...

2019年6月28日金曜日

POLA MUSEUM ANNEX『Ryu Itadani  Enjoy the View』




















本日、628。しまうま、また、ひとつ齢を重ねます(静々)。

先日の Lawry's the Prime Ribeのコトを Instagram に upしたらFBにも連携していてあっと思った瞬間
には、時既に遅し(涙)...
瞬殺!で、友人の「おめでとう!」という書き込みに始まり、、、もう、削除も出来ない状態で、書き込み
多数。

や、本当は、とっても有り難いコトなのですが、却って気を遣わせちゃう...、と思い、 FB上での誕生日の
表記は止めたのに、わざわざ、自分で自分の誕生日を暴露する自暴テロwww
本当にアホとしか言いようが無く...、我ながら SNSリテラシーが無さ過ぎ、猛省中。。。


金曜日の今日、仕事帰りに行きたい美術館があったのですが、今年最初の台風到来予報による、不穏な気候
で断念。
銀座をいていたらとてもラフルなポスターに目が奪われ久し振に POLA MUSEUM ANNEXへ

残念なもう今週末で終了してしまうのですが板谷龍一郎の『Enjoy the View』☟
https://ryuitadani.com

絵の具のテクスチャーまで感じる、何とも言えない色の塗り重ね方や、本来使わないキャンバスの横の部分
さえも風景にしてしまう手法は、面白かった!ですし、何より、その配色と、そこに広がる風景には元気を
貰いました!

実は、東京タワーをモチーフにした J-WAVEのお仕事等もされているそうで、今回は、3年振りの個展とのこ
とでしたが、次回も是非、足を運びたいです!

2019年6月26日水曜日

赤坂『Lawry's the Prime Rib』のランチ!

























今日は、お休みを頂き...、しまうま、家族と共に恒例!のバースデー・ランチ♡
毎年、この日は、いろいろ検討。
今年は赤坂の『Lawry's the Prime Rib』にしました☟
http://www.lawrys.jp/akasaka/

ランチは、お値打ちなだけに、要予約。
種類豊富なサラダバーと、焼き菓子を中心としたデザート。

これまで大病も無く、この齢迄、無事に生きて来るコトが出来(静々)...、健康に産んで貰った
事実に、毎年感謝、感謝の会。

沢山の席数のあるお店ですが、お店の方もチームワーク良く、素晴らしかった!です。
予約の際、「誕生日」と記入したら、食後、Happy Birthday♫の合唱と共に、フランボワーズの
ケーキが♡

もはや、全く目出度くも無いけれど(汗)...、今年も、健康で祝えたコトは、本当に有り難い
以外に何も無く...
また来年も元気に、そして、笑顔で お祝いが出来ますよう。

2019年6月24日月曜日

神保町ーー亀澤堂『どら焼き』




















いよいよ、今週で 6月も終了。
あっ!と言う間のひと月...、というか、今年も もう折り返し(汗)。
今日は朝から土砂降りで、既にずぶ濡れのしまうまww

土曜日の仕事は神保町。とあれば、先ずは亀澤堂!に立ち寄り☟
https://www.kamezawado.co.jp/index.html

同僚達の分もどら焼きを購入♡
つぶ餡、レモン餡と、本当にはブルーベリーを買いたかったのだけれど、何故か?入っていたの
はこし餡だったww

でも、みんなも喜んでくれて、嬉しかったです。味は勿論!ピカイチ。

2019年6月22日土曜日

EMON PHOTO GALLARY『Sarah Fujimoto Melting Petals』ーー広尾




















しまうま、本日、都心でのお仕事。
早めに終了♡したので、一路、六本木で開催中の『塩田 千春展』へ。
そもそも、会期は余裕の 10月迄だし、未だ開催 3日目だから...、と思っていたのが大間違い!
入口に辿り着く迄が、まさか!!!の 1時間待ち(涙)...

TVが無いので分からないのですが、メディアへの露出が多いのか...、特に、若いカップル多数。
早々に諦めて退散したものの折角ここ迄来て悔しいのでw知人のFB情報を思い出し、初めて
広尾の EMON PHOTO GALLERYで開催中の『Sarah Fujiwara  Melting Petals』へ☟
https://www.emoninc.com/sarah-meltingpetals

ケシの花をモチーフにした作品。
しまうまには、技術的なコトはよく分からないのですが(詫)、このギャラリーのディレクターの
方が書かれた解説で、理解を深めるコトが出来ました。

小さい展示ながら、中々良かった!です。
一番小さい作品は 12万円。1万円貯金 × 12ケ月???なら買える???
会期は、7月13日迄。

2019年6月21日金曜日

博報堂生活総合研究所『生活者の平成 30年史ーーデータでよむ価値観の変化』

























ようやく今週も終了。。。
明日も仕事だけれどw、金曜日って、やはり少ーし気持ちがゆったり出来ます♡

今日、ご紹介したいのは博報堂生活総合研究所の『生活者の平成 30年史ーーデータでよむ価値観
の変化』(日本経済新聞社刊)☟
https://seikatsusoken.jp/about/publication/publisher/13080/

日々生きている中では、その変化を感じ辛いけれど、こうやって経年のデーターで明快に!示され
ると、なるほど!の納得感☆
しまうま、会う方、会う方にお薦めしています!

2019年6月19日水曜日

蓼食う虫も好き好きーー日本橋高島屋S.C.『更科堀井』




















都内には数多の蕎麦屋があり...、勿論、しまうま如きが、知られる名店を全て網羅した訳では全
くありませんが、やっぱり、『更科堀井』はとても美味しい♡

今の季節のお蕎麦は、「蓼(たで)」。そう!「蓼食う虫も好き好き」の蓼。
以前も、拙ブログで取り上げたように思うのですが、今回は、新しく日本橋高島屋S.C.にOPEN!
したお店に伺いました☟
https://www.sarashina-horii.com/store/nihonbasi.html

以前食べた時にはありませんでしたが、ざるの上には一枚の蓼の葉が☆ 
お店の方も「これは、食べれますよ」とのコトで、しまうま、興味津々ww
早速食べてみたら、に、苦ーーーい!!!只、決して嫌ーな渋ーい苦味では無く、多少しミント
っぽい爽快感も。

諺は理解していていても、今回、この葉を食べてみて初めて、その本当の意味を心底理解出来た
心持ちw  蓼そば、本当に美味しかったです!!!


それにしても、こちらだけでなく、都内各所の商業施設は、 既に 6月末からSALE開催を告知して
いるコトもあってか、ファッションフロアは閑散。
OPEN当初は、あれだけ様々なメディアが取り上げ、大混雑!だった このS.C.も寂しい限りでした。
未だ未だ今年度一杯、商業施設は開業ラッシュですが、供給過多は否めません...

2019年6月16日日曜日

念願の『Town market ミヤタYA』ーー下北沢

























しまうま、本日も出勤。
本当は出番があった筈なのですが、何故か? その存在を完全に忘れられておりw、職場では誰一人
とも話をせずに終わった1日でした(涙)。。。
ま、ま、予々やらなきゃ!と思いながらも、放置していた作業が進んだのは不幸中の幸いww


そんな帰り道、そうだ!と思い出して、吉祥寺で乗り換え、久し振りに下北沢迄。
前職の同僚が、初めての写真展を開催中...、というので伺いました。
それで無くとも不慣れで、何かと迷いがちな下北沢駅周辺。
頂いた地図には「西口」と書いてあったので、西口を出て暫く歩くと、若者達のタピオカの行列やら
何やらがあって、初めて歩く道を左右キョロキョロしていると、左手のお店から人が出て来て、ふと
見ると、看板に『Town marketミヤタYA』の文字が!!!

「おーーーーー!!!ここだったか!!!!!」と一人叫んでしまいましたww
偶然にも、グルメな友人ご夫妻が、少ーし前に勧めてくれたお店でした。
教えて頂いた時に、直ぐにグーグル先生にも聞いたのですが、駅から少し距離がある上、中々行く方
面でも無く、タイミングが合えばなぁ...、等と思っていたお店でした!


早速、お勧め頂いたベーコンを。帝国ホテルにも卸している、特製ベーコン!
先ほど、早速食べてみましたが、スモークが効いて、本当に驚くような美味しさでした!!!!!
ひょんなコトでしたが、場所が分かったので、また、行ってみよー。

『Town marketミヤタYA』は街の中でお肉を主軸にしながらいろいろなモノを取り揃えていっ
た感じの小さな小さなスーパー。
でも、よーく見るとお野菜も安いし、良心的♡ 思わず!里芋としらたきを購入(☜ 家も遠いのに、
何故?ココでww)。

このお店の他にも、少し先にも同様の感じのお店があって、「そうそう!昔はこういうお店があった
よね!」という懐かしい感じ。
個人の屋号を掲げながらも、今尚続く、コンビニ的存在の個人経営のお店の存在を知るコトが出来た
だけでも、良かったですし、肝心!の友人の写真展も、本当に素晴らしかったです。


ほぼ 8年振りに会った友人は、いろいろあった波乱の 20代を乗り越え、今後も、写真をライフワーク
にしていくようなので、蔭ながら応援しています!
今日のお天気に反して、流石のしまうまも 少しブルーな1日だったのでw、この下北沢での出来事で、
気持ちが立て直りました!また、今週も頑張ろー。

2019年6月15日土曜日

高島屋史料館『パノラマとしての百貨店』ーー柏木 博講演会

























今日は、ザーザー雨の一日でした(溜息)。

今日は、実は先週も一度足を運んで知った「高島屋史料館」での、柏木 博先生のご講演を聴きに、
日本橋高島屋迄。

柏木 博先生...、と言えば、ご著書多数。予々一度、お話を伺いたいと思っていました。
今日は、それが叶い、本当に嬉しかった!です。
実際、お話は脱線、脱線でしたがw、流石のキャリア! 最後は丸く収まる...、という(笑)。

「高島屋歴史資料館」は、とてもとても小さなスペースながら、こういう施設が、今の百貨店の中に
存在するコト自体が素晴らしい!!!

展示品では、ポスターにあるピエール・カルダンがデザインしたローズちゃん♡の実物や、藤田嗣治
デザインの水着が秀逸。
会期は、8月4日迄。この後も、断続的に講演会が開催されますので、是非☟
https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/tokyo/

今日の柏木先生のお話を伺い、相当久し振りに、今では埃被ってしまったw 「パサージュ論」を開い
てみました...

銀座/和光『Mikako Nkamura 美のミュージアム展』




















今日は、仕事の後、いつもの東京大横断wwで、昨日から開催中の『Mikako Nakamura 美のミュージアム展』
を観に、若手の同僚達と、一路、銀座『和光』迄☟
https://www.wako.co.jp/exhibitions/615

『Mikako Nakamura』ブランド設立 15周年記念の展覧会。
2004年、このブランドがスタートした時、自由学園明日館講堂での、実に凛とした、決して大袈裟では無く、
本当に鳥肌が立つような荘厳なプレゼンテーションは、今でも思い出されます。

いつもご案内を頂いていながら、もうここ何年も足を運ぶコトが出来ず...、不義理が続いていました。
これまで手掛けられた製品の中の、選りすぐりの 90体を観ながら、「良い服」...、それは単に、デザインや
素材だけで無く、一流の仕立てをも兼ね備えた服が、冷静に見回すと、市場には殆ど無い事実も、改めて気
付かされました。とは言え、しまうまは、到底購入出来る立場には無いのですが(汗)...

不義理をしながらも(詫)...、ディフュージョン・ラインの『M Fil』は☟
http://mfil.jp
しまうま世代の女性達向けに、よく考えられたデザインで、時ー々愛用させて頂いており、個人的には思い
入れもあります。

会場では、この一週間の様々な淀みwが、洗われるようでした♡
会期は、残念ながら短くて、6月19日(水)迄。
確かに、和光は敷居が高いですがww、是非、お立ち寄り頂き、製品の素晴らしさを、至近でご覧頂きたい!
です。

2019年6月13日木曜日

表参道『Miss Dior』ーー見事なマーケティング戦略!














確かに、fashionsnap等のサイトでは告知があったのですが、忙しさに感けてボーッとしていたらw、会期は、
いよいよ、6月16日(日)迄の『Miss Dior』のプロモーション・イベント☟
https://fashionpost.jp/news/164137


『Miss Dior』は、1949年、Christian Diorが初めて手掛けた香水。
生産したのは、Granville 時代の幼馴染 Serge Heftler-Louiche。
香水の名は、妹のChatrine に由来。今回の展示では、彼女のコトも少し触れられていました。展示スペース
は、極々小さいモノも含めて 5ケ所。

しまうまが最も興味のある歴史物の展示スペースは、実際のところ、みなさん、あまり興味が無いようで、
空いておりw、一方、カフェや物販スペースは 1時間半待ち(汗)。

圧倒的に 20代女子、女子、女子。どこを見回しても女子!!!
ピンクのトートバッグは配布終了。街には誇らしげに肩から下げる女子達による広告効果。

勿論、香りのアップデートはしているのでしょうが、『Miss Dior』...、そのネーミングからも若い女子がタ
ーゲット♡ 
現場に足を運んでみて、行列をしている人達は20代女子でドンピシャ!!!!
マーケティングの巧い会社の、正に!お手本。圧倒的な Diorの勝利。

2019年6月12日水曜日

江戸前のお弁当『弁松総本店』

























昨晩は、市ヶ谷でのお仕事。
仕事先では、何と!お弁当を用意して下さいました♡

出て来たのは、日本橋室町の『弁松総本店』のお弁当☟
http://www.benmatsu.com/index.html

濃く甘辛い、何とも独特の味付け。
面白いのは、全ての素材が同じ味ww

それでも、担当の方がこれを選んだ理由の分かる、一度食べると時々思い出して、癖になる
魅惑☆の味付け。
ホームページを見ると、実は色々なデパ地下にもあるみたい。
こういった和惣菜は、買ったコトが無いので、全然知らなかったー。
今度、覗いてみよう。

2019年6月9日日曜日

一度食べてみたかった!ーー帝国ホテル『ブルーベリーパイ』




















今は雨が降っていますが、日中は梅雨の合間で曇天。気温も、久し振りに低めでした。
今日は「家族が行ってみたい!」というコトで、東京美術倶楽部で開催中の書道展へ。

今思い返すと、物事何でもタイミング...、というのがあるのかなぁ....、と感じ入るところです
が、2012年の年初に、家族が30代半ばからコツコツ続けて来た書道の書道展に、周囲の方達の
勧めも有り、初めて出してみよう!と決めて出品。

楽しみにしていた会期が来るひと月前、亡き家族が発症し、入院。
その展示会場は、病院の極至近という偶然。しかし、肝心の本人は心労が募り、折角の展示を
見るコトは叶いませんでした。


その後も書道は続けていますが、展覧会に出したのは、後にも先にも、その一回だけ。
以来、会場に足を運ぶコトも無い 7年間でした。

昨日、電話で話をしていて、ふとした会話の流れから、突然「行ってみたい!」と言った時に
は、本当に驚きました。辛い思い出がこみ上げて来るからなのだと思いますが、これまで、
病院近くに足を運ぶコトを、避けて来たからです。

どのような気持ちの転換があったのか...、と思いながら...
やはり、先々月、無事、七回忌を終えられたのが、ひとつのきっかけかもしれません。

勿論、今回、作品展示はありませんでしたが、「(当時)、どんな風に展示された?」と しま
うまに質問。ようやく気持ちが落ち着いて来たんだろう...、と思い、嬉しかったです。

14時からは、先生のデモンストレーションも。1時間に亘り、真剣に見入る家族を見て、長年、
やる気を持って取り組めるモノがあるコトが、とても誇らしかった!!!です。

■     ■     ■
その後、ひと息着こー!と『パークサイドダイナー』@帝国ホテルへ☟
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/parkside_diner/
土日祝のランチは、16時迄と良心的。
夕飯を兼ね、互いに珍しくデザートも食べて満足♡

しまうま、念願!だった「ブルーベリーパイ」を。ほんのり温かく、甘さ控えめで美味しか
ったー。また、新しい週も頑張ろう!

世の中は、知らないコトばかり...
























昨日の投稿で、この齢になっても、世間は知らないコトばかり...、そう書いたところでしたが、
その後、昼食にお声掛け頂いていた銀座で、正に!その体験をしました。

もう20年、お世話になっている尊敬する先輩にお会いした際、「今度、お昼でも!」とお誘い
頂き、「交詢社」のご提案を頂きました。

交詢社ビル...、と言えば、Barney'sが入っていて、その上にあるレストランは高級なモノばか
り(汗)。
「いえ...、あちらはとても高級ですから」と逡巡したら、「そこではないですよ、静かでカジ
ュアル!」と言われて、改めて Google先生に聞いてみたら、確かに「一般財団法人」が先に出
て来ます☟
https://www.kojunsha.or.jp

アクセスも、社員(会員)の方の同伴が無いと入るコトは出来ません。
この「交詢社」は、1880年に福沢諭吉が作った、日本で初めての実業家の方達の社交場だそう。

中の詳細は、書くコトは出来ませんが、世の中には、こんな世界が存在するんだ!!!と、し
まうま、今年最大の衝撃www 驚愕の体験でした。

帰宅して、また、Google先生に聞いてみたら、他にも「霞会館」とか「東京倶楽部」等、幾つ
かあって、いやはや、しまうまには縁遠い...、という言葉では表現出来ないくらいの距離感ww

此の期に及んで、世の中は本当に知らないコトばかりです...

2019年6月8日土曜日

千寿庵『長崎口砂香』


























旅の記録もそろそろ最後かな...、と思うのですが、最後は『長崎口砂香』のご紹介。
県内産品を扱うお店で売っていた、愛らしい砂糖菓子。
製造元は「千寿庵」☟
http://www.s-nagasakiya.com/product/

これも住んていた時には知らなかったお菓子。
今回の旅の報告方々、ご仏壇に供えるのにはいいなぁ...、と思い、友人達も、お父様だったり、
お母様を既に亡くされているので、各々買って帰りました。

今回、出島を見学した際に知った「シュガーロード」の歴史は一大浪漫♡でした。
こんな齢になっても、本当に知らないコトばかりで(汗)...、や、知っているコト、知り得る
コトの方が遥かに少ないんだと、改めて実感。
旅は、多くのコトを教えてくれます。
また、旅に出たい!

長崎のケーキ♡ーー梅月堂『シースクリーム』



















今週も終了。今日と明日は、お休みです♡
長崎旅から、早くも 1週間が経過してしまった(遠い目)...

しまうまと違い、高校卒業後、そのまま地元長崎の学校に進学した友人達。
彼女達にとっての長崎ならでは!の青春の味は、『シースクリーム』とのことで、一緒に「梅月堂」
に行ってみました!

しまうまも食べたのかな? 余り記憶は無いのですが、彼女達の記憶に刻まれるのが分かるくらい、
他には無いユニークなケーキ。

商品説明には、
「梅月堂が日本で初めて作った、長崎だけのオリジナルケーキ。スポンジケーキとふんわりコクを
持つカスタードクリーム。軽やかな生クリームと黄桃、パイナップルの程よい調和が人気」

真ん中に入っているカスタードクリームが美味しいです。
どう見ても、缶詰の黄桃とパイナップルも何とも言えませんww

「梅月堂」のホームページを見たら、全国に発送してもくれるようなので、一度頼んでみようかな☟
http://baigetsudo.com/item/203

2019年6月5日水曜日

大村名物!ーー『塩ゆで落花生』
























住んで居た時には、知らなかった地元の銘品のひとつが『塩ゆで落花生』。
大村公園の『菖蒲まつり』を観に行った時、模擬店で発見!
塩ゆで落花生...、通称「ゆでぴー」ww
友人曰く、これを鶏肉と一緒に入れて、炊き込みご飯にするみたいです。
実際、「鶏ぴー飯」として、おにぎりも売られていました(驚)。

購入したのは、市内の『浦川豆店』のもの☟
http://yudepii.com/index.html
こんな老舗があったとは!!!知らなかった〜

ゆで落花生は、千葉、鹿児島の一部と、長崎でも、ここ大村で食されているそう...
余りに限定的で面白い!!!
どなたか、その由来を調べてくれないかな(願)ー。

『雲仙ハム』LOVE♡


























今回の長崎旅で、食事をしたお店のメニューにあったのが『雲仙ハム』☟
http://unzenham.co.jp

ここ東京でも、九州の食材を扱う居酒屋等では時々ありますが、ハムそのものは売っていません。
以前、買ってみたくて直接メールをしてみたのですが「関東では小売をしていない」とのことで、
諦めました。今回、地元の友人に「スーパーに売ってる?」と聞くと、「普通に売ってるよ!」
との回答。 無事、スーパーで一本ゲットしました♡

大村で初日の夜に食事をした『居酒屋 きらくや』☟
https://r.gnavi.co.jp/7esx46c20000/
では、スライスした 3枚の串焼きがあり...、翌日、プチ同窓会をしてくれた『蛤亭』にも☟
https://r.gnavi.co.jp/d6h14x4a0000/
『雲仙ハム』はメニューにあり、オーダーしてくれました♡

やっぱり長崎では、かなりメジャーなんだなぁ(しみじみ)...
友人達曰く「塩気が強いので、酒の席にピッタリ☆」とのこと。
戻ってからの朝は、ソーセージ・エッグを作って食べていますが、本当に美味しいです!!!
でも、もう半分しか残っていない(涙)...

2019年6月4日火曜日

八重洲『日本百貨店 さかば』

























今日は、日頃、本当にいろいろお世話になっていて(深々感謝)、年に一度、お会いする方との
会食を、前回、恩師を囲んでの会の会場ともなった八重洲の『日本百貨店 さかば』で☟
https://nippondept-sakaba.owst.jp

お話が楽し過ぎて、撮った写真はこのサラダだけだったw ま、ま、こういう日もあります(汗)。
お土産も頂いたりして、恐縮です...、また、機会許しましたら、今後共、宜しくお願い致します!

2019年6月3日月曜日

丁寧なお店ーー長崎/大村『marble』

























一昨日の夜は、プチ同窓会。
今回、いろいろと取りまとめてくれた友人が、声を掛けてくれて、懐かしい面々との宴席♡

うんうん、みんな、面影ある〜!!!
再会が叶うとは!!!本当に嬉しかったです。
話も弾んで、二次会は『marble』☟
http://www.marble2010.info

ビオ・ワインと燻製等のフードを得意とするお店だそう。
お店の一押し!「ナッツの燻製」はとても美味しかったですし、写真の「クレームカタラー
ナ」(ヌガーアイス?のような感じ)も美味しく、ハモセラーノも絶品!

お店の方も穏やかで親切で、とてもいいお店でした!
今、余りワインが飲めないのが、本当に残念!!!!!
こういうお店は、ハイボールじゃ、やっぱり駄目ww 再訪に期待!

山の奥深く...ーー長崎/大村『Waranaya Cafe』

























さてさて、ここからは記憶の温かい内に、旅の思い出を綴ります。
昼食に...、と友人が連れて行ってくれたのが『Waranaya Cafe』☟
https://waranaya.com

一体、ココは何処???というような、山の奥深くにありましたがw、若い方達の人気スポット
のようで、この日も一杯(驚)!
ご夫婦が二人三脚で始めたカフェ。馬やヤギなどが居て、実に のーんびりとした風景。
暑過ぎず、寒過ぎず、今回の旅のタイミングは、とても良かったです♡

























オーダーしたのは、パスタと夏野菜のピザと自家製ミントのモヒート。
どれもとても美味しかったです。本格的!!!
特に、モヒートのミントはビックリするくらい巨大でw、風味も強く満喫しました!

いつも時間に追われ、こんなにゆっくり過ごす昼食は久し振り。
この立地ながら、混雑しているのが頷ける、緩やかで温かい場所でした。

2019年6月2日日曜日

長崎観光のテッパン!ーー出島と眼鏡橋


























一夜明け、今日は長崎市内をグルグル。
今日も、地元の友人が案内を買って出てくれました(深々感謝)。

先ずは、出島から。
日本史でも勉強したし、住んでいた頃にも、一度は来たコトがあるかも?しれないのですが、
中に入るコトが出来るようになったのは、2016年からだそう☟
http://nagasakidejima.jp

十二分に大人になった今回w、ひとつひとつの館を丁寧に見て、改めて、このスペースで行な
われた活動内容や、その貢献を学ぶコトが出来て、とても勉強になりました。

昼食は、中華街でちゃんぽんを食べ♡、残りの時間で眼鏡橋と商店街を散策☟
http://www.city.nagasaki.lg.jp/s…/190001/192001/p000713.html

この季節、市内各所では『紫陽花まつり』を開催中!
手毬のように愛らしく...、また、美しかったです。














































ほんの二日間でしたが、とても充実した時間を過ごすコトが出来ました!
間も無く、羽田に到着。
やー、行こう!と思えば、本当に行けるものですね(しみじみ)...

賛同してくれて、同行してくれたご近所に住む同級生と、地元で対応してくれた友人達に、
感謝の気持ちでいっぱいです。
また、行けるかなぁ...、や、行こう!!!

長崎/大村『菖蒲まつり』
























今日の長崎の最高気温は 27℃。結構な暑さでした。
今日一日、高校時代の友人が、車で大村市内を案内してくれて、先ずは母校へ。

今、冷静に思い返しても、本当に厳しい先生達ばかりで、数々の恐ろしいエピソードを思い出し
ては、「今だったら、絶対有り得ないねぇ(しみじみ)」を連発ww

昼食の後、大村公園では『菖蒲まつり』を堪能☟
https://bit.ly/2Ibccdj
玖島城跡も久し振りに訪問。

こうやって大人になってから来ると、高校生の時には思いの至らなかった、歴史のいろいろな意
味を感じられるようになり、感慨深かったですし、今回、夏本番!前の、このいい季節に来るコ
トが出来て、本当に良かったです。

今日は、思い出の場所や、人気スポット等、多数案内頂いて...、とても追い付かないので(汗)、
また、備忘録として、戻ってから upします!