2022年5月31日火曜日

田丸屋商店『わさビーズ』

 















過日、静岡在住の友人からいただいた「田丸屋商店」の『わさビーズ』☟
http://www.tamaruya.co.jp/

話題になっていて、しまうま も見たコトはあったのですが、購入迄は至らず...
田丸屋の「わさび」と言えば、亡き家族が大好き!でした。

実際、お刺身の上に散りばめると、コロン...、とした外見も愛らしく、お醤油の中に混ぜられる
「わさび」とは異なり、サラダ感覚で食べられて、食べ易かったです。

最近のような暑さが続くと、必然的に、お刺身やカルパッチョの頻度が高くなるのでw、何処か
で見つけたら、買ってみたい! 本当に、お心遣いに、感謝、感謝です。

いよいよ、5月も最終日。
今月も、あっ!という間でした...

2022年5月29日日曜日

豊洲市場ドットコム『長崎のびわ』

 






『豊洲市場ドットコム』のニュースレターに、『長崎のびわ』の案内を発見☟
残念ながら今年は、実家のびわも実ら無かったし、しまうま、一も二も無く、注文!
待つこと暫し(静々)...

今日、とっても大きな びわが届きました♡
本当に美味しくて、また、注文しよう!とサイトを見たら、売り切れ(涙)☟

ですが、この『豊洲市場ドットコム』は、市場価格よりも安価で新鮮。
また、利用してみます!
■  ■   ■

しまうま、今日も家族のサポート。
水曜日も、通院の介助で行ったのですが、その時は真っ直ぐ歩けていたのに、また、左に身体が傾斜。
「大丈夫???」と聞くと、「シーツを干そうとして、倒れた」と吐露。

「えーーー!だから、大きいモノの洗濯は、しまうまが来た時にして!と言ったばかりじゃ無い!!!」
と怒って見ても、後の祭り、、、

しまうま の手を煩わせずに、自分の出来るコトは、自分でやろうとする気持ちは分から無くは無いの
ですが、このところ、この手のコトは大体想定通りの展開ww

ベランダを見てみると、アロエの枝が一本折れw、君子蘭の鉢をひっくり返す程の転倒振りだったよう
で、スコップで、土を入れた後が(証拠隠蔽www)、、、

いやはや...、どうしたものやら(溜息)...
「次からは、止めてね」と言ってみたものの、家族も頑固なのでw、守ってくれるのやら...
同時に、身体能力の衰えは、決して家族だけの問題でもありません。
家族の背中を見ながら、自分はこの先、どうするか!...、を考える今日この頃。

2022年5月28日土曜日

TBS『歯無しのグルメ』の破壊力www

 
















怒涛の今週も、無事終了。今日も、よく働いたー! 
今週は、懐かしい再会も有り、良い 1週間でした♡
いよいよ、来週から6月。今年も、折り返そうとしています。

疲れて帰宅して、気分転換のTVerで、『歯無しのグルメ』を発見!
ん?まさか?と思ったら、やはり『孤独のグルメ』の「歯無し」版☟

シュールで、驚異的破壊力でしたwww
TVerで是非☟


2022年5月26日木曜日

本日のお薦めワイン!ーー山口酒造場『庭のうぐいすーーおうから+15』

 


























先日立ち寄ったGINZA SIXの「IMADEYA」で、久し振りに『庭のうぐいす』を発見!
「おうから+15」という しまうま好みの辛口で、一も二も無く購入♡

口に含んだ時、後から じわじわ来るような奥深さは無く、本当にストン!とした辛口でさっぱり。
これからのシーズンに向けて、ぴったりです☆

この山口酒造場は、福岡/久留米の造り酒屋さん☟

蔭ながら応援しています!

2022年5月25日水曜日

錦糸町『Cafe&Bar KEIKI』

 















しまうまが、1990年代後半、前職で、ご一緒した先輩が、定年退職を機に、満を辞して奥さまとカフェ
&バーをOPEN! 
かつての同僚達と、お祝いに行って来ました。

錦糸町駅から、徒歩 5min。店名は『Cafe&Bar KEIKI』☟

日中は、オーナーの方が『ごろねのくに』という、小さな子育てカフェを運営されていて、先輩のお店
『Cafe&Bar Keiki』は、月曜〜土曜 17:00〜20:00に営業。
メニューは、先輩が作れるモノww...、とのコト。

店名の『KEIKI』は、奥さま「けいこ」さんと、先輩の「きよし」、それぞれ頭文字を取ったのだそう。
上記のサイトにも出ていますが、仲睦まじいお二人に、ほっこりしました♡

ここ数年、お目に掛かれていませんでしたが、かつては、お会いする度、「いつかさぁ、バーとか、
やってみたいんだよねー」と仰っていて、その時、しまうまは「へー!いいですね!」と相槌を打って
はいたものの、有言実行!!!!!
本当に素晴らしいです。

先輩のお姿を拝見して、改めて「しまうまは、何をしたいと思って、今日迄生きて来たんだろう...」
「自分の夢って、一体、何だったろう...」と思い直す機会にもなりました。
先輩、頑張って下さい!!!心からのエールを送ります。

先日、しまうまがいただいて、感激!した吉祥寺『ルグラン』のアレンジメントを☟

同僚達と贈りました!

2022年5月24日火曜日

資生堂ギャラリー『万物資生展』

 















先日の「gggギャラリー」の流れで、そうだ!と思い出し、FBで友人が「資生堂ギャラリー」で開催中の
アーティストの中村裕太が読み解く「万物資生」を、資生堂が保有する戦前の資料を元に展示しています。
中でも、今 和次郎はとても興味深く、そう言えば、以前も展覧会に行ったなぁ...、と思い返すと、何と!

10年前とは...、いやはや(溜息)...
その時に観た「バラック装飾社」なども展示されいて、その他、1点だけでしたが、資生堂が手掛けた子供
服の展示も。何とも言えない手作り感www

会期は、5月29日迄。

2022年5月22日日曜日

『更科堀井』の一品料理

 
























先日、相当久し振り!の『更科堀井』☟

しまうまが お気に入りなのは、「三品盛り」と「ポテトサラダ」。
季節によって変わる「三品盛り」は、ひとつひとつはとても小さいのですがw、創意工夫の
ひと皿。

最近供されるようになった「ポテトサラダ」は、蕎麦の実や いぶりがっこが入っていて、
日本酒にもマッチ♡ の上、¥350(驚)。 
バタバタして 中々伺えないのですが、気持ちに余裕のある時、立ち寄れるコトが幸せです。

2022年5月20日金曜日

銀座ggg『佐藤卓 TSDO展』

 















『Namiki 667』を出た後、銀座大通りに向かって歩いていたら、銀座gggで、何と!『佐藤卓 TSDO <In Life>展』
を開催中☟
https://bit.ly/3MB8Mk3

しまうまの目に止まったのは、「デザインの展覧会をしています  どうぞお気軽にお入り下さい  佐藤 卓」の文字。

え!佐藤卓さん???  ということで、しまうま、一も二も無く、入ってみるコトに。
1FとB1F、そして、2Fに映像が展示されています。

「これも、佐藤さんのモノだったんだ!」という驚き。 
エリエールや、S&Bのチューブ、しまうまの家にもありますww

彼が、依頼を受けた製品/人を、依頼主の考えや、その魅力をどう?表現したら良いか...、を深く読み込み、どの
ように考えて、こういうデザインにするのか...、その極一端を知るコトが出来て、本当に良かった!です。
会期は、6月30日(木)迄。

2022年5月18日水曜日

ようやく訪問!ーー Hyatt Centric銀座『NAMIKI 667』

 

















本日、都心でのお仕事。 このところ、仕事が立て込んでいて、疲労困憊の しまうま。 煮詰まった時こそ、ストレス大発散!!!で、一度行ってみたかったHyatt Centric銀座の『NAMIKI 667』へ☟ https://namiki667.com
このホテルが出来てから、一度行ってみたい!と思いながら、並木通りの、一体、何処に?あるのかよく分か
らずw...、今日もGoogle Mapを片手に。 今日は、「グリーンアスパラガス」の前菜と「秋川牛」を。 「グリーンアスパラガス」の下にはポーチどエッグが潜んでいたり、初めて食べる「秋川牛」は、驚くように
美味しくて、付け合わせのお野菜も東京産。
蓮の葉を、小さい形状にような食材は、「ナスタチウム」という食用の葉で、苦味が有り、実際、葉っぱじゃ
ないか???という感じでしたがww、それもまた面白かったです。
お店は満席。女性が9割。 お洒落で、裕福そうな 3人連れのご高齢のご婦人方は、お店の方への口の利き方が、何故か、とても偉そうで、
もっと、お店の方にも優しくしていただきたい(願)!
それでも、明るく振る舞う彼らに一票を投じます。
味も美味しくて、天井もとても高くて、素敵なスペースでした!

2022年5月17日火曜日

動体裁断!のジャケットーー『INDUSTYLE』

 
















実に! 9年前に伊勢丹で購入した『INDUSTYLE』のカットソー☟

それ程の時間が経過したにも関わらず、全く遜色無く、今も着ている逸品☆
『INDUSTYLE』は、墨田区にある「丸和繊維工業」というニットメーカーのファクトリー・ブランド。

基本的にメンズが主体なので、数はとても少ないですが、レディスも色々なアイテムを発売していて、
しまうま、ジャケットが入用で、予約をして伺って見るコトに。

相当久し振りに降り立つ両国。
「あー、こんな感じだったかなぁ...」とか、「ここに16年も通ったんだよなぁ...」と、何だかノスタ
ルジックな感じで、しみじみしましたww

事前に「サイズ36のジャケットを検討しています」と書いたら、在庫のあるモノを既に準備下
さっていて...
同じサイズでも、素材によって、随分違う!ので、試着が出来て良かったです♡

『INDUSTYLE』の特徴は、「動体裁断」☟

本当に着心地が良くて、今回購入したジャケットも、着ていないかのような驚きの軽さ!
許されるのであれば、しまうま、ジャケットはあまり着たく無いけれど、仕事上、致し方無し(涙)。
これで、ストレスフリーです☆

2022年5月15日日曜日

藤巻百貨店ーー二宮五郎商店『「あな」がないベルト』







 








以前、『藤巻百貨店』で「WINS FACTORY」の穴無しベルトを購入。
本当は、「二宮五郎商店」のモノが欲しかったのですが、売切(涙)。

メンズ仕様でしたが、穴が無いので問題無し!だけれど、やはり女性には重く...
そんな矢先に、『藤巻百貨店』の開業10周年☆を機に、何と!「二宮五郎商店」から女性用の穴無し
ベルト発売の報☟
やー、驚くように軽い(*_*)
本当に、付けていないみたいです。
また、端の引っ張るところにステッチが付いているので、滑らず◎。

よくよく考えたら、何故?わたしたちは、ベルトの穴に、自分達のウェストを合わせていたんでしょう。
ひとつ詰めるとキツイし、緩めるとダブッとする(悩)。

特に女性は、徐々に腹部が緩やかになるので、このベルトへのニーズは、とても高いと思います♡
みなさまにも、広くお薦めです!

今回は、ブラウン。
『茶色いクツを履きなさい!』の著作もある、正に!藤巻さん推奨の色☟
https://amzn.to/3sHJxom

大切に使います。

2022年5月13日金曜日

トーアス『カップケーキ缶』

 













以前、缶詰のイベントに伺った際にいただいた「カップケーキ缶」が、いよいよ、賞味期限と
なりw、遅ればせながら、いただくコトにしました。
『トーアス』という愛知県の企業の製品☟

その時の説明では、東日本大震災の際、ボランティアに出向いた同社の方が感じ入ったのが、
避難所では、甘いモノが余り提供されていない...、という事実。

そこで、缶詰でも甘いモノが出来ないか...、というコトで開発されたのが、このカップケーキ。
しかも、缶の中で焼き上げるという、驚愕!の製法。
その為、生地が缶に引っ付いているので、食べる際には、

1. よく振る
2. フタを開けたら、お尻の部分から、ゆっくりゆっくり引っ張り出す

コトが大切♡
色々なフレーバーもあるので、非常食として、備蓄用に是非!

2022年5月11日水曜日

恵比寿『Foodies Garden』ーーNISHIKIYA KITCHEN

 















恵比寿ガーデンプレイスの B2Fリニューアルで驚いたのが、『Bio c'Bon』で時ー々購入する「NISHIKIYA
KITCHEN」の実店舗が入っていたコト。

「NISHIKIYA KITCHEN」は、パスタソースやカレー等のレトルトのブランド。
パッケージが、とてもお洒落で、味もとても美味しいです♡

拙ブログでも取り上げたい!と思いながら、早1年(汗)、、、
しまうま、「ブラックパニール」をリピートしています。

今回、写真の品を購入したら、カタログをいただき、初めて宮城の企業だったコトを知りました☟

やー、不勉強過ぎたww
品種が多いので、全てはカバーし切れませんが、これからも色々試してみたいです。
レトルトは『無印良品』が、その販売数量では一角飛び抜けていますがw、機会許しましたら、是非。

2022年5月9日月曜日

恵比寿『Foodies' Garden』ーーはんなりレタス

 

















恵比寿のガーデンプレイスにあった『三越』が無くなってから、早1年。
ようやく、4月15日、B2Fに『Foodies' Garden』がOPEN!したとのこと。
しまうま、先日、行ってみました!
かつての三越よりも、随分と工夫が凝らされていて、とても良かったです☟
https://www.ryutsuu.biz/report/o041511.html

『明治屋』や『LIFE』『BIORAL』等、大充実!
ですが、見た目に似たような『明治屋』と『LIFE』のレジは別...、等、動線的には少々混乱w

今回『LIFE』で、写真の「はんなりレタス」を購入。
価格的には高かったのですが、栄養価もとても高く☟

実際に食べてみたところ、本当に美味しかったです(感激)!
また、買いたい!と思いましたが、普通のスーパーでは売っていないようで、残念。
でもでも、お薦めです☆

2022年5月8日日曜日

母の日にーー『西光亭』のクッキー

 













世間は『母の日』の今日。
しまうま、仕事だった為、GWに実家に行った際、サプライズ!で渡す予定で段取りw

しかし、3月末のワクチン接種直後から、どうも断続的に口内炎が出来ているようで、自分が選ん
だプレゼントのお菓子は、拙い選択だった...、と渡すのを逡巡し、玄関の下駄箱の所に、紙袋に
入れておいたら...

翌朝、その中身の『虎屋』の母の日仕様の羊羹と、『西光亭』のクッキーが、テーブルの上にドド
ンッ!と鎮座(焦)。☟


どうやら「この袋は何だ???」と気が付いて、勝手にゴソゴソと引っ張り出したよう(汗)...
何だか、どうにも贈り甲斐の無い状態でしたがwww、ま、ま、それなりには喜んで貰えたようで、
良かったです(静々)。

いつも、本当にありがとう。
また来年も、どうか元気に、お祝い出来ますように(願)。

2022年5月7日土曜日

佐賀『佐藤農園』ーー絶品!みかんジュース

 















しまうま、この週末もお仕事(溜息)。
今日、ご紹介するのは、昨年、先輩方が退職する際、時節柄、アルコールとはいかない中ww、振る
舞われた佐賀の「みかんジュース」。

余りに美味しくて、写真を撮り、いつか機会があれば買いたい!と思いながら、1年が経過(汗)...
ようやく購入することが出来ました。

佐賀県『佐藤農園』の「みかんジュース」☟

や、確かに価格は高いのですがw、これからは徐々に柑橘系が少なくなって来るシーズン。
保存も効くジュースは、重宝します。機会許しましたら、市販品との違いを、是非、体験下さい♡

2022年5月5日木曜日

咲き誇る君子蘭

 








GWの二日間は、家族のサポートへ。
昨日は、築地本願寺にお参りに行ったり、相当久し振りに日本橋三越の食料品売場に一緒に出掛ける
コトが出来、とても良い時間を過ごすコトが出来ました。

日本橋三越は、かつて家族が通院する際に、待ち合わせて、特別食堂で食事をしたり、食器売場を見
ながら「あーだ、こーだ」言ったり、良い思い出の場所のひとつ。

ですが、昨日は、食品売場をほんの少し見るのが精々。
それでも、1Fの入口から入ると華やかさが有り、家族もの気持ちも、少し上がったように見えました。
最近は、否が応でも人混みを避ける傾向にあるので、久し振りに百貨店に行けたコトは、大きな自信
にもなったように思います。

今日は、先ず、実に5ケ月振り!のヘアカット。
家族も、このタイミングを逃したら、早々行けないと踏んだ?か、本人の意向で、かなりのショート
ヘアになりましたが、しまうまから見ても、お洒落に大変身!で素直に嬉しいです☆

去年は大豊作だった枇杷の木が、今年は新芽のみ芽吹き、実が成らなかった上、強風で鉢が倒れ、お
隣に居た君子蘭の鉢を直撃!→破壊www

今日は、その鉢の植え替えと、ベランダのお掃除をしました。
植え替えた君子蘭は、もう何年も花が咲いたコトが有りませんが、被害の無かったもうひとつの方は
見事に満開!!!生命力溢れる、オレンジです。

植え替えてみて初めて知ったのですが、君子蘭の根は、相ー当複雑で、頑丈に出来ています(驚)。
見事な花を咲かせてくれた花も、その下では、こんなにも大変なコトになっているというコトに、何
だか、人生との重なりを考えてみたりするなど(静々)...

2022年5月3日火曜日

西荻窪『OKASHIYA karhu』

 













先日いただいた『OKASHIYA karhu』☟
でも、お店は火曜と土曜のみ。
GW初日の今日は、火曜日!ということで、早速、西荻窪迄☆
週末や祝日の中央線の快速は、西荻窪はスキップ。
途中で総武線の各駅停車に乗り換え...、とやや不便(本音w)。

噂には聞いていましたが、駅に降り立つと、本当に若い女性でいっぱい(驚)。
駅から吉祥寺方向に歩くこと、10min。
外観も、とてもお洒落なお店で、びっくり☟

買うモノは粗方決めていた上、次に、何時?来れるか分からないので、ひとまず全部ふたつずつ
購入(大雑把ww)。
先日美味しかった!2種のナッツは 3つずつ購入して、大満足!!!

それにしても、西荻窪は小さなお店が点在していて、時間があれば、もっとゆっくり歩いてみた
い街です。

2022年5月2日月曜日

祖母の命日

 














5月2日の今日は、祖母の命日。 亡くなった時、65歳でした。
長野の上田から嫁ぎ、5人もの子供を育てたおばあちゃん。
物心付いていたとは言え、子供の頃の記憶は、残念ながら薄らとしています。

それでも、夏休みの度に遊びに行ったことは、とても良い思い出のひとつ。
自分は慕っていたのに「しまうまは、外孫なんだよ」と言われ、どうにも仕方が無いのに、子供心に
「外孫」なる言葉が、とても排他的に聞こえてしまい、凄ーく悲しくなって、わんわん泣いたコトを
覚えていますwww

亡くなってから、家族が遺品の中から見つけた絵葉書。
しまうまが送ったもの。
そこに描かれたパンダの絵は、今より格段に上手い!!!!!
パンダは、勿論、カンカン、ランラン(キリッ)!
残念ながら、この絵心は、ここで完全に頭打ち。
今は、とてつも無く酷い絵を描きます(恥)、、、

覚えたての漢字も駆使してw、一生懸命書いた絵葉書。
九州迄の電話も高額だった当時、最後にほんの 3行だけ書き添えられた家族の言葉が、今の自分には
沁みました...

FBに投稿したら、友人が「忌野清志郎と同じ日ですね」と教えてくれました。
そうなのか!と思い、Google先生に聞いてみたら、彼は1951年生まれ。
ご存命であれば、今年で何と!71歳。
わたしたちの見本になるような、かっこいい歳の重ね方をされただろう...、と思います。