2012年12月31日月曜日

よいお年をお迎え下さい。



























いよいよ今日で今年も終わり。
拙ブログもこの投稿を以って終了です。

いやはや...、今年はいつにも増して、いろいろなコトがあった一年でありました。
一番大きかったのは、4月の終わりから始まった家族の入院・手術。
不安は尽きませんでしたが、こういう事態は「いつか来るだろう」そう思っていて...、
今、振り返ると、何が一番不安だったか――、というと、これまでだって十分な親孝行等出来
ていない自分に、その段になったらしっかり出来るんだろうか――、というものでした。

でも実際は、こんな自分にも出来るコトがあった。
病院の生活はどうしても単調になり、精神的にも滅入る――、そんな話を聞いていたので、特
に病院が自宅近くに移ってからは毎日、仕事の後に足を運びました。
会食があって行けない時は、日中ほんの15分でも、様子を見に行きました。
気休めかもしれないけれど…、お参りも一生懸命しました。
これは今も続けています。

平坦な毎日では当たり前過ぎて、忘れがちになる、家族としての残りの時間について考えさ
せられる年でした。
勿論、自分の人生についても。

今年のしまうま、“調整年” と占いにありました。
新しいコトをせず、じーーーっと来年に向けての準備をしなさい――、そう書いてありました。
そういう意味では、今年は様々なコトを深くじっくり考えるいい年だったかもしれません。

みなさんにとって、この一年はいかがでしたか。
グダグダの拙ブログにもお付き合い下さり、本当にありがとうございました。
お蔭さまで今年は、今日を含めて439本書き、累計で 35,000 アクセスを頂きました。
来る年も、どうぞみなさまにとって、素晴らしい一年となりますよう、お祈りしています。
よいお年をお迎え下さい。

2012年12月30日日曜日

御礼参り――巣鴨とげぬき地蔵尊『高岩寺』

























今日は冷たい雨の降る、とても寒ーい一日でした。
“ウサギ小屋” の我が家でありますが…、大掃除は難航中(汗)。
明日の朝も頑張ります(キリッ!)。

早いもので、今年も明日を残すばかり…
しまうま、今年、お世話になったお寺や神社への御礼参りの第一弾!で、巣鴨のとげぬき地蔵
尊『高岩寺』へ(写真)。
以前も書かせて頂きましたが、こちらに伺う時は夕方~夜と決めています。
今日はとても強い雨脚で――、行くのを躊躇うほどでしたが、伺って良かったです。
お賽銭は本堂にしか出来ませんでしたが、深く深く――、今年一年の感謝を込めて。
■ ■ ■

今日あたりから、街の静けさが増して来ました。あぁ、今年が終わるんだなぁ…、と感じます。
しまうまの通うジムも、今日が最終営業日。
今年は何回行ったかなぁ…、そう手帳を見返したら、55回。
一週間に一度のペースでまずまず(満足/笑)。

5月~6月にかけてのほんのひと月で、体重が3kg も一気に落ちて「やー、自分の方が病気なんじ
ゃないか?」と心配したくらいでしたが、お蔭さまでモリモリと盛り返し(粛々)...
今では半分の 1.5kg 戻って来ました!
このくらいが適正体重かもw  んー、意識してキープしなくっちゃ!

昨日のパーマは、今日の雨でクルックル(汗)。ラーメン好きの小池さんのようになってるwww
これは今後ヤバいな…、んー、どうしたものか(悩)。

頂きモノ――本場中国のお茶

























先日、中国の方から『雲南七子餅茶』なるモノを頂きました。
で、いよいよ「飲もー!」という思い、袋から取り出して仰天!
まぁるい紙に包まれていて(写真☝)...
取り出すと(写真☟)...





























まるでフリスビーのような形状(驚)。
だし――、とてつもなく固ーい物体が現れました!
しまうま、包丁でカットしようと試みたものの、刃は全く入らず(汗)…
手で少ーしずつ崩しながら、取り敢えず一服分。
ひゃー、とーーーっても美味しかった(感激)!
こんなに美味しい中国茶は飲んだコトが無いです。
しかも、お湯を足して、何杯も出るんです(驚)。

ん?...、だとすると、これは…、ゆうに十年分くらいありそうな勢いwww(汗)…
でもでも、本当にありがとうございます!

頂きモノ―― Cotton Nouveau 2012



しまうま、コトある毎にお話させて頂いていた池内タオルさんの“Cotton Nouveau” ☟
http://www.ikeuchitowel.com/community/

思いもかけず!贈りモノとして頂きました(写真☝ 感激)!!!
本当に嬉しいです。
2012年――、本当にいろいろと考えさせられるコトの多い一年でした。
“2012” が刻まれたタオル――、大切に使わせて頂きます。

頂きモノ―― 茅乃舎だし



昨日はお休みの初日。
前の晩、You Tubeで見つけた坂東三津五郎さんや大竹しのぶさんのスピーチを見て、またもや号泣。
目がパンパンに腫れたまま、予てから予約していた病院に行き――、や、病院って疲れる(本音)。
疲労困憊のしまうまw 本当は部屋の片づけもしなくちゃ!だったのに、それさえもスキップ。
早くもダウン…、そんなこんなで、このブログもスキップ(いつも言い訳が長い/詫)。
■ ■ ■

気持ち入れ換えての今日、先ずはワードローブの整理から。
しまうま、長年の仕事を通じて、一着の服が出来る工程を見させて頂いているコトもあって、中々捨てら
れません。しかも、しまうまの母は、一度購入した服は直し、直し――、工夫を凝らしながら、再び服に
生命を与え、絶ー対に捨てないヒト。
「これは捨てようなぁ」と思うのですが、もうひとりの自分が「母なら、直して着るよなぁ」って思うと、
また静々と箪笥に戻してしまう(汗)…、堂々巡りw
それでも、今日は頑張って数点はハサミでジョキジョキと切り――、捨てました。
捨てるかどうか迷う服は、ひとまずワードローブからは外し、一旦別の袋へ入れて、これでこの後、出番
がなければ捨てるコトにします(静々)。
■ ■ ■

で、夕方は、久し振りに美容院へ。
パーマをかけに行ったつもりが――、や、勿論、パーマもかけたのですが…、髪をバッサリ切りました!
そんなコト思ってもいなかったのに――、自分でも不思議。
ま、髪はまた伸びるしね(笑)。

今日は何とか美容師さんが整えてくれたけれど…、明日、自分、大丈夫かな…、同じように出来るかな――、
これが一番心配w
■ ■ ■

で、ようやく今日の本題(長いw/詫)。
先日、“茅乃舎” ☞ http://www.dashiya.jp/  のだしの素を頂きました(喜)!
評判なのは以前から耳にしていて、一度、買ってみたいなぁ…、と思っていましたが、中々機会無く…、
頂いて本当に嬉しかった!です。
このおだしを使ってのレシピ本も付いていて――、しまうま、料理作る気満々(笑)!!!
年末年始、頑張ります!
贈って下さった方――、素敵なお心遣いに感謝感謝であります。本当にありがとうございましたー!

2012年12月28日金曜日

念願の“コロッケそば”―― 銀座『よし田』



築地本願寺から、失意のまま、トボトボ歩くこと銀座まで。
その足で、一度行ってみたかった蕎麦『よし田』へ☟
http://www.kibati-kai.net/02kamei/kameiten/ginza_yosida/index.html

17時半過ぎ――、という、とても早い時間なのに、ほぼ満席でありました。
今日は、念願の“コロッケそば” を(写真)。
コロッケ――、と言っても、じゃがいもじゃなくって、鶏肉と山芋でふんわり…、なんですよー!
昔ながらの雰囲気を残す店内。
お蕎麦屋さんと言えども、季節柄、宴会を兼ねた鍋を食している方も多く――、みなさん、とて
も楽しそう。
以前も記しましたが、お蕎麦屋さんって、いつもどこか緊張する場所ではあるのですが(汗)…、
今日を機に、また足を運んでみたいかも!

2012年12月27日木曜日

至極残念!



しまうま、今日で仕事納め。
午前中で仕事は終わり、お昼はみんなで納会。
その後――、再びオフィスに戻り、年内にやらなければならないコトを終え、一路、築地本願寺へ。
今日は、勘三郎さんの本葬の日(写真)。
新聞に“14時から一般の受け付けをする” ――、と書いてあって、駆けつけたのですが…
着いてみたら、想像を絶するような壮絶な行列が(驚)!!!
先ほどウェブを見たら、な、な、何と!一般弔問は1万2千人もの方々が集まり…
しかも、ほんの1時間――、15時で受け付けを終了したそう。
15時にオフィスを出た自分は、完全に出遅れました(号泣)。

しまうま、朝から喪服を着、お数珠も持参して出社。
準備は万端だったのになぁ…、並ぶことさえ叶わなかった(涙)。
哀しい。
でもでも、1万2千人もの方々は、この極寒の中、早朝より並んだ方も多かったろう――、と容易に想
像され、仕事があったとは言え――、自分、致し方無し。

その失望感に入り口で呆然――、とすること暫し。
本堂では、勘三郎さんを巡る記録が流れているようで、その音だけが聞こえて来ました。
「諦めたら、終わりだよ。諦めたら、終わり…」
本堂から、生前の彼の声が響きます。
最後に本堂に極力近いところまで近づいてみると、行列する人垣のスゴーク先に、祭壇に飾られて
いる遺影がほんの少しだけ見えて――、あぁ、これだけでも、今日、この場に足を運べて良かったな
ぁ…、と。

しまうま、これまでの自分の人生で、芸能の方の葬儀に参列したコトは一度もありません。
や、今となっては3年前の、清志郎さんの葬儀には参列したかったけれど、仕事で行けなかった。
だから、今日は祈りを届けたかった――、至極残念!本当に残念!
そして、また号泣なのでありました。
次の世界がどういうところなのか、誰にも全く分かりませんが…、もしも叶うのであれば、また彼の
芝居を観たいです。

※追記:新年明けた 松竹のホームページに、この日の記録がup されました。
     http://www.kabuki-bito.jp/news/2012/12/hosi_1.html

現代のラビリンス―― 鶯谷『よーかんちゃん』



いよいよ、今年の仕事もカウントダウン!
今日は、いつも大変お世話になっている尊敬する方主催の忘年会で、鶯谷の『よーかんちゃん』に
お招き頂きました。前回行ったのは、実に!15年くらい前(遠い目)。
写真☝を見て頂くのは、店内のほんの一部。現代のラビリンスであります(キリッ!)。
や、いつも思うんですけど、、、本来、しまうまが招かれている場合ではなく、、、寧ろ先輩をお招
きしなければならぬ立場なのに――、いつもいつもお声掛け頂くばかり(本当に恐縮)。

15年振りにお会いする“よーかんちゃん” は、全くお変わりなく・・・、寧ろ、とてもお元気!
凄いなぁ・・・、毎日変わらず歌い、踊り続ける――、なんて本当に凄いです。
お客さまをもてなすご主人――、そして奥さま始め、スタッフのみなさんが、合いの手を入れつつ――、
オーディエンスの誰よりも、本当に楽しそうにしていらっしゃるwww
これこそ、仕事の真髄だなぁ。見習わなくっちゃ!

勘三郎さんもよくお見えになったお店。
今日、お声掛け頂いた先輩は、よく勘三郎さんの御一行ともご一緒されたそう。
プロのお眼鏡に叶うお店。
残念ながら、会員制なのですが(詫)、何かの機会に――、もしも、どなたかが、みなさんにお声掛
けされたら、是非是非!行ってみて下さい。
伝説のエンターテイメントが…、ココにあります。

2012年12月26日水曜日

本日のお薦めワイン!――Château Val de Roc (Bordeaux Supérieur) 2009年



この会に持参したのが、“Val de Roc”(写真)。
立ち寄った恵比寿ガーデンプレイス内の『Wine Party』で、プロモーション中でした☟
http://www.partywine.com/shop/info/shop.aspx

普段だったら手の届かないワインだけれど、掘り出しモノ(喜)!思わず、自分の分も購入。
本当に美味しくって――、このプロモーション、まだ年内やってくれているかなぁ(願)…

VIVA!ターキー




ぶひ。
しまうま、何のお断りも無く、拙ブログを二日もスキップしてしまいました(詫)。
ちょっと東京近辺を右往左往しており(静々)、、、

そう!今年も“ターキーの会” にお声掛け頂き、伺いましたー!
ありがとうございます。
今年も、丸々とした素敵なターキーがこんがり(写真☝喜)。

ほぼ一年振りにお会いするみなさん。なのに、そんな感じは全然しないw
本当に今年は早かったなぁ…、としみじみ。
いつもながら、笑いの絶えない、温かい会でありました(深々感謝)。

2012年12月23日日曜日

(再)足は二本しかないというのに



今日は3℃ほどの極寒の上、どうしようもないほどの雨、雨、雨(困)…、みなさん、大丈夫でしたか。
それでも、夕方から日が差して来て…、本当に嬉しかったです(喜)。
折角の週末だもの、こうでなくっちゃ!

しまうま、午前中は今回初めて、気になる物件をふたつ内覧。
もう結構、長い間不動産探しをしてきて――、これについて一過言あります(キリッ!)。
追々お話を(静々)。
■ ■ ■

夕方は、予てから取り置いて頂いていたスエードのブーツを取りに伊勢丹まで。
今、履いている同じ素材のブーツがかなりヨレッとしてきたのと、つま先の部分が割れてきたりして――、
いよいよ新しいモノを買わねば!と。
色は今、持っている“グレー” と決めていて、何度もお店を見に行きました。
で、すごーくシンプルで、気に入ったひと品がコレ(写真☝)。

で、早速、試着した瞬間――、
しまうま「あーーー、やっぱり自分、足が短いんですね…、膝で引っ掛かります(訴)」
店員の方「や、お客さま、これは“ニーハイ” です」
しまうま「・・・」

ん・・・、で、折っても履けるようなので、即!購入。あー、本当に恥ずかしかったっす(静々)…

2012年12月21日金曜日

感動よ、再び――馬喰町『ともすけ』



今晩は、大感動!だった馬喰町の『ともすけ』へ再び☟
http://okawatom.blogspot.jp/2012/10/wonderful-space.html
出会ったのは、今を遡ること6年前――、そんな仲間たちとの一席。
この面々で最後に食事をしたのは、3年前だそう。やー、時間が経つのが本当に早くてビックリw
兎にも角にも、みんな元気そうで、安堵。

それにしても、今日も本当によく食べ、よく飲んだー!
何皿、オーダーしただろう(呆)…
写真は、牡蠣のマリネ(写真)。しまうま、今冬初めてのフライ以外の牡蠣(喜)!
それに、念願の“じゃがいものパイ” も頼んでみました(笑)。美味しかったー。

いつもながらの温かい時間。
次は、「来年、またこの時期に会おう!」と約束。みんなの近況に、自分も頑張らねばと(粛々)。
本当に心楽しい夜でありました(感謝)。
来年、彼等に会う時に、自分はどんな自分でいるだろう――、そんなコトに想いを馳せながら。

“牛” 続き――両国『巨牛荘』

























昨日の話題に引き続き、今日も “牛” w
今晩は、素敵な面々と両国の『巨牛荘』へ☞ http://r.gnavi.co.jp/g038911/
実に2年振り!に伺いました。下町の名店であります。

都内にも『巨牛荘』はありますが、こちらが本店。他のお店はフランチャイズだそう。
ご家族でやっている趣で、小さなお家みたい…、とても温かい気持ちになります。
だし、本当に美味しいんです!
お薦めは、写真のプルコギ+〆のおうどん。
いきなり頼むメニューではなく、サイドメニューや焼肉がひと通り頼み終わったら注文。

お店の方も、この一団のコトを覚えていて下さっていて――、相当インターバルが開いているのに(詫)、
本当に嬉しかったです!
ま、ま、個性派揃いの集団ですので(静々)…、確かに印象深いかもw
今日も素敵な時間でしたー!感謝、感謝です。

※そうそう、もしも行かれる場合には、グルナビ☝に10% OFFの嬉しいクーポン券が付いているので、
  お忘れなく(老婆心)!

2012年12月19日水曜日

価値ある牛丼――銀座『酒の穴』



今日もちょっとバタバタしていて(焦)…、極々手短に。
いつもオフィスでの昼食は、晩ご飯の残りモノをやり繰りして、チャッチャッと入れただけの手弁当や、
近所のコンビニにて。
代謝の下がる齢のしまうま。毎日の昼食が外食だと、カロリー過多で大変なコトになるので、そうして
います(自粛)。で、コンビニを利用する時の最近のお気に入りは、圧倒的にセブンイレブン!
“コンビニ飯” ――、そう言われてしまえば、しまうま、グウノネも出ませんが(汗)、でも仕事が競って
いて昼食に十分な時間が取れない時、本当に助かります。
中でもセブンイレブンは、とてもよく考えられてる。何度か通うと分かるのですが、結構頻繁にメニュー
も刷新されているし、カロリー表示はもとより、最近は野菜を取り入れているメニューや、お店に依っ
ては品揃えの幅も広くて、「どれにしよー」と、店頭で考えるコトもしばしば(笑)。
■ ■ ■

そんな日常の中、タイミング合い、外出があったりすると、食堂やレストランに行くチャーンス(嬉)!
今回は、以前もご紹介した銀座『酒の穴』へ。
http://www.sakenoana.com/
初めて“すき焼きランチ”(☝写真) を選びましたよ!お肉は“らん月” のモノと同じモノを使用。
こちらは、しまうまが社会人になってからのお付き合いなので(静々)…、うん十年(汗)。
頻度は極めて低いながらも、相当に長ーい期間、足を運ばせて頂いている安心感あるお店です。
この時も、流石に美味しかったーーー!このクオリティで驚きの¥1,050 也。
機会許しましたら、是非!
ランチは、何と!銀座で働く人たち優しい 16時迄やっています。

※手短に――、っていうか、いつもこんくらいのボリュームでいいんちゃう?自分w

2012年12月18日火曜日

本日のお薦めワイン!――CLOSERIE DES ASLISIERS (Chablis 1er Cru) 2010年



今日は昨日よりも、いい一日でした(安堵)。
日中はスゴーク暖かく、素晴らしいお天気でしたし、“雨、雨” との予報を覆し、お天気を堅持。
でも、明日はググン!と気温が下がるよう。どうか、みなさま、体調にはお気をつけて。

やー、昨日のTシャツの一件、未だ立ち直れていませんw
社会人になって、随分経つのに――、どうも相変わらずのダメっぷり(省)…
■  ■ ■

今日も手短に。
“CHABLIS” が、ブルゴーニュ地方の美味しい白ワインの代名詞であることは、1980年代半ば?頃から
大人たちの手によって語られてきたところ。
だから、“CHABLIS=銘酒” という方程式が一部の方々の中にあるようですが、それは正直、モノによ
って本当に千差万別。或る意味、産地としてのブランド名が浸透しているしているからこそ、クオリ
ティには差があります。

先日購入したこの“Closerie des Alisiers” のChablis 1er Cru (☝写真)は、“特売” という状況ありつ
つ――、しまうま予算に納まった上、流石に美味しかったー!
ローヤル・オブ・ジャパンが輸入者。また何処かで見つけたら、買ってみたいです!

2012年12月17日月曜日

イヴォン・シュイナード『レスポンシブル・カンパニー』



パタゴニアの創業者 イヴォン・シュイナードの名著『社員をサーフィンに行かせよう』。
その第二弾が発売になりました(喜)!
タイトルは『レスポンシブル・カンパニー』(写真)☞ http://goo.gl/xZdHz
前著に述べたことを、実際、どのように取り組んで来たのか――、語られています。しまうまも早速、
この週末に読ませて頂きました。
詳しい内容は、上記のPatagoniaのブログにあり、これより詳しく――、や、端的に本書に言及するな
んて、ちょっと難しい(詫)w

んー、でも強いて言えるコトがあるとすると、企業と社会の関わり方は、イヤがおうでもこの方向性
に進まざるを得ない――、ということ。
でもそんな“聖人君子” のようなコトは、煩悩多き人間には難しく(んー、それはそうかも)、実際、
イヴォン自身が通った道のように、利益拡大を志向をしながら、失敗を経、社会における自分自身の
存在やあるべき方向性を内省する中から、次なる一歩が踏み出せるようになるのかもしれません。
選挙も終わり、今後の経済の在り方も、私たちの生活におけるエネルギーの有り様についても考えさ
せられた昨日今日。
考えさせられる一冊でありました。
■ ■ ■

さてさて――、必ずや大小様々の何かが起こる恐怖の月曜。
今日は、とても気に入っていたTシャツに、先にご紹介したのロールタイプのdiptyque が垂れてしま
い(涙)…、この香水はオイルを含んでいて、しーっかりとシミになり大ショーーーック!!!
くぅぅぅーーー、泣ける。泣けるよぉ…、部屋着にするほかないwww
あー、間抜けだ(溜息)。そんな新しい週の幕開けです(静々)。

2012年12月16日日曜日

何でこうなるのー!

今日は、驚くような――、とても暖かい一日でありました。
いろいろ書こー!と思っていたけれど、この選挙速報に落胆を隠せません。
そんなコトを言い訳にするのは、全く以って良くないのですが(詫)――、今晩はどうにもこうにも…、
逃避します…、zzz

2012年12月15日土曜日

文楽――国立劇場



今日はまるでミストのように、霧雨が降り、空気も乾燥していたので、雨でもどこか心地よい一日で
ありました。

しまうま、今日は先日の人間ドックの再検査へ。幸い、結果が良かったので、ひとまず安堵。
いろいろありますなw
■ ■ ■

本夕は、な、な、何と!チケットを頂いて“文楽” を観に。
手配した方が行けなくなったのだそう。
前回、しまうまが文楽に行ったのは、大学生の頃かも(驚)…、ひゃー、相当時間が経ちました(汗)。
今日は、何と!前から三番目(写真)。
こんなにいい席なんて、凄ーーーい(感謝)。

今日の演目は、『苅萱桑門筑紫いえづと』の“守宮酒の段” と“高野山の段”――、そして『傾城恋脚』
の“新口村の段”☟
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2012/1780.html?lan=j
最後の演目――、年老いた父親と、罪を犯した息子との親子の心の葛藤――、とても素晴らしかったです。

やー、文楽はひとつの人形を動かすのに、メインの演者と黒子がふたり――、計3名を要し、その上、人
形は語れないので、幕毎に語り部も必要。しかし、舞台の収容人数は歌舞伎よりもとても少なく…
しかもチケット代も比較的リーズナブル。
この舞台は、一体、成り立つのだろうか???と、このクオリティを拝見しながら、勝手に心配になって
しまいました(粛々)…

2012年12月14日金曜日

Neal's Yard Remedies のシャワージェル



昨日の会食のスタートは20時。
開始まで時間があったので、ひとまず駅近くの“ShinQs” へ。

最近、人間ドックの結果からも、免疫力が低下気味のしまうまw
以前、家族のために購入した“Neal's Yard Remedies” のことを思い出し…☞ http://goo.gl/amS4w
元気を出そー!と、丁度無くなったところのシャワージェルを購入。

売り場の方に伺うと、「私も使っていて、スゴクよくて、お薦めです!」というのが、“ローズマリー&
エルダーフラワー” (写真)。
確かにとてもいい匂い(嬉)~、暫く使ってみますー。

若い頃は、お店の方に勧められても、自分がコレ!と思うモノを買って来たように思うのですが、最近は
かなり従順(笑)。やー、もうあり過ぎて、選びきれないんですよね(本音)。
自分自身のいろんなコトが、本当に変わってきたなぁ…、と思います(静々)。

ギャートルズ的お肉――渋谷



昨日は帰りが遅くなってしまい、拙ブログをスキップしました(詫)。
このところ、週に一度はそんな感じになってますね(省)・・・
ま、ま、のんびりやります(静々)。

昨日は、バークレイ在住の尊敬する友人が一時帰国。
二日間だけ東京にいる――、というので、彼女を中心に、気の合う――、そして心から尊敬する素敵な
面々との一席。しまうま、全くそのレベルにないのでありますが(汗)、末席にちょこんと座らせて
頂いております(感謝)。
前回、この面々が揃ったのは、彼女が渡航する2年半も前! やー、ビックリ。
そんなに時間が経ったのかー。
そもそも、彼女に会ったのは丁度10年前。で、この面々で集まりだしたのは、多分、7~8年前。
昨日、会場を予約してくれた方が、「私、2005年に撮った写真を持ってるー!」と言いだして、やー、
怖いけど見てみたいwww

昨日はスタートが20時で、抱腹絶倒の時間が3時間。
本当に素敵な時間でした(感嘆)ー。みなさんの近況を伺えただけでも、しまうまはハッピー。
次はいつ会えるだろう。
■ ■ ■

で、昨日の会場は渋谷。
お店の名前は控えさせて頂きます。
や、勿体ぶる訳じゃないんですけど、予約をして下さった方がお気に入りのお店。
昨日もちょっと話題に出たのですが、その方がとっておきの“知る人ぞ、知る”的なお店に友人を連れて
行ったら、雑誌にそのヒトの“お気に入りのお店” として紹介されてしまい――、まるでのヒトが昔から
知っているかのような紹介のされ方で、とても不快な思いをした――、とのこと。
すると別の方も、「私もあるある!同じ経験。本当に“何で???” と思った」とも仰って、しまうま、
ドキリ(汗)。
ま、それは雑誌に紹介した方々がオピニオン・リーダー的な方たちだったから、余計に反響が凄かった
みたいで・・・、でもそういうの気を付けなくっちゃなぁ――、と改めて思った次第(戒)。
アノニムな自分には関係ないな――、と一瞬思ったんだけれど、やっぱりマナーだよな――、と。
でも、このお店をスゴーク気に入ったので、次に自分で行く時に、みなさんにもご紹介させて頂きたい
なぁと思います(約束)。

で、今日のところはチラリ・・・、とひと品(写真)。
“はじめ人間ギャートルズ” を彷彿させるこのお肉。
実は、クスクスを頼んで出て来た羊のお肉です。写真の撮り方が悪くて、このボリューム感が伝わり
難いのですが(汗)・・・、驚くような大きさでした!こんなに大きなお肉があるんですねー、ビックリ。
だし、ホロリ・・・、と肉離れが良いんです(驚)。クスクスのスープの味も素晴らしかった(感嘆)!

2012年12月13日木曜日

Isetan meets India―― 日印 国交60周年



今日から伊勢丹の7Fの催事場で、『Isetan meets India』がスタート。
しまうまが心から尊敬する方が、写真☝でモデルさんが着用しているストールを引っ提げて、伊勢丹
に登場! とても素敵なインドメイドのストールです。
リーズナブルなものから、高級なものまで――、素敵な製品が揃っています。

この拙ブログでお名前を引き合いに出して、ご迷惑が掛かると大変申し訳が無いので――、
ご紹介させて頂く方は、いつも“尊敬する” か、“親愛なる” とか、“飛びっきりの” とか…、カモフラー
ジュするには便利なコトバを、勝手ながら引用させて頂いています(静々)。
でもご紹介するにあたり、いろいろ調べたら端的な紹介ページが出て来ました(嬉)☟
http://fujimaki-select.com/selection/002.htm

会期は17日(月)迄。
15日(土)には11時と15時に、日本人の方ですが、インド古典舞踊の披露もあります。
お時間許しましたら、是非!

2012年12月12日水曜日

記憶に残る生き様



この日曜日に、日経に掲載になった野田英樹さんの勘三郎さんへの追悼文(写真)。
既に多くの方々が言及して、話題を呼んでいます。
しまうまもCOPYを取り、密かに――、何度も何度も読み返しています。

勘三郎さんと野田さん――、このふたりが同じ年!という驚きも有り、そこに書かれてある文には
情景が浮かび――、そして、そこに勘三郎さんの人生と関わった感情が入り混じって来る重厚感。
結局――、
人間が“生” を受けるということは、その“生き様” を世に晒すコトであり、共感有り、反発有り――、
の紆余曲折そのものが、生きるというコトなんだろう――、と考えさせられました。

この中で、しまうまが印象に残ったのは野田さんから勘三郎さんに対する――、
「僕は君の真っ直ぐさが好きで、君は僕の意地悪さが好きだった」
というひと言。
本当におふたりが、互いの相反するところを感じ、魅かれ合い、尊敬し合った――、そのことが一傍
観者である自分にグッと来ました。

野田さんの勘三郎さんに対する想いを目にしながら――、つまるところ、“生” ある間にどんな記憶を
人々に残すコトが出来るのか――、ヒトは勿論、主体的に自分を軸として生きていくのですが、そこ
がとても大切なんだろうなぁ。ひとつの命において、その方が有名なのか/無名なのかは、全くどう
でもいい話で・・・、だから、日々接する方々との関係も、改めて大切にしなくては・・・、と。

2012年12月11日火曜日

“一生物” としての自分

新しい週が始まった!というのに、駅に着いたら財布を忘れたコトに気が付き(汗)・・・、
モタモタしていたら、電車に乗り遅れるわ――、今日、投函しなくちゃいけない手紙を家に置いたまま
だわ――、またまた情けない幕開けです(恥)。
頻繁にお財布を忘れる事態に備え(自称 サザエさん――、或いは時々カツオ/静々)、いつも別の所
に1万円を忍ばせておく しまうま(キリッ!☜ んー、何か違うw)。
今日はそれでしのぐことが出来ました。が、仕事の後の予定が、全て狂った(涙)。
明日は、気をつけなくっちゃ(しかと!)。
■ ■ ■

先週は、と或るコトから“一生物としての自分” ――、という、普段、あまり考えないコトについて考えさ
せられる機会を得ました。
私たちがいろいろな偶然を経、この世に生を受けて――、今まで別段、深刻な病も無く、生きて来られ
たのは、本当に奇跡以外の何者でもありません。日々時間に追われる中で、ついつい忘れがちな、
その大切なコトを考えさせられもしました。
生物の本質――、生態系という“システム” は、あらゆる環境をかい潜って生き残り、子孫を増やす――、
ということ。回り回って永続するように出来ている…
しまうま、決してその方の仰るように“自分本位” だけで生きてきたつもりは無いのですが――、伺った
お話から、女性が子供を宿すコトの重要性を改めて考えさせられた次第。
うーむ。今更遅いのでありますが(汗)・・・

しまうま、高校では「生物」が好きでした。だけど、こんな風には学んで来なかった。
学問としての「生物」を学ぶ時に、今回知ったように、もっと人間自身の“一生物” としての根源的なと
ころを勉強していたら、違う考えを持って生きられたのかもしれないなぁ…、とも。
あぁ、でもそれは、自分が齢を取った今だから、理解が出来るのかもしれないし、ま、教育の問題にせ
ずに、自分で本を読んでの勉強も十分に出来た筈(省)。

その他、時間を巡る様々な概念についても考えさせられ――、久し振りにボディブローのように効いて
くる時間を過ごすコトができました(深々感謝)。

※今日は写真はありません。

2012年12月9日日曜日

サカーイ!!!


























時々――、心を揺すぶられる服に会う。
出会った瞬間に“ハッ!” として、まるで胸ぐらを掴まれるような想いがする服だ。
最近、多くの場合、それは“sacai”☞  http://www.sacai.jp/
強烈に欲しいモノばかり(悩)。

先週、伊勢丹にも新しく売り場がOPEN!
そこに飾られていたコートに、しまうま、目が奪われました(写真☝生地の断片w)。
刺繍されたテキスタイルで出来たコート…、本当に素敵!!!
欲しいーーー!サカーイ!!!

熱燗!で――生元 純米本辛口『初孫』




渋谷での街頭演説は、代表の方が大幅にお見えになるのがかなり遅れ、しまうま、先輩の演説を聞
き終え、中座することに(詫)。
日中は暖かったのですが、夜はグングン!と気温も下がり――、1時間も経つと足元からシンシンと
冷えて来ました。

失礼して“東急Food Show” で夕飯を調達。頭は“熱燗” のふた文字w
丁度、フェア中だった山形の『初孫』を購入。☞ http://www.hatsumago.co.jp/profile_top.html
生元(きもと)の純米本辛口を。
説明書によると、“生元” というのは、空気中の乳酸菌を活用した天然酵母育成法で、純米の旨味と
コクを生かし、すっきりとした辛口とのこと。
早速、電子レンジでお燗に。冷え冷えの身体にしみました(くぅーーー)。
日本酒は本当に奥が深いです(しみいじみ)。

大きなエールを!



昨日も拙ブログをスキップ…、すみません。
ちょっとカッコつけて書こうとしたら、堂々巡りのウダウダになってしまい(汗)…
日付を越えても収拾つかず――、UPするのを止めました(いつも言い訳ばかり/詫)。
■ ■ ■

今日は、しまうまが長年尊敬する先輩が、今の政局での諸々があり、繰り上げ当選で、
な、な、何と!参議員議員になられ、今日が初めての街頭遊説――、ということで、渋
谷ハチ公前まで応援に(写真)。
選挙があったのは、今から実に2年半も前の夏のこと。
そこからの繰り上げ当選! やー、そんなコトがあるんですね(感嘆)。
人生は分かりません(キリッ!)。任期は2016年まで。
しまうま、この報をメディアで知り、本当に――、嬉しかった!です。

先輩のコトは、最初は一方的に存じ上げ、親交を深めたのは最初の会社をお辞めになっ
た2000年頃。
そう考えると、12年ものお付き合いになります(驚)。
いつもとてつもないエネルギーで、ご自身が進むべき方向について明確で、とてもとて
も追いつけないようなスピード。
お会いする毎に、しまうま自身の在り方について、深く考えさせられ、歩を進める勇気
を頂くような存在です。

今日、渋谷の交差点で車の上に立ち、始まった先輩の演説には、涙が出ました。
本当に嬉しく、この政党には、これまでとは違う何かがある――、そんな気持ちにもし
てくれました。
先輩――、これまで以上に手の届かない存在になってしまいそうですが(んー、それは
そうですね)…
今日、この日に立ち会えて本当に嬉しかったです。
今日も寒さが深々と。どうか体調にだけは、くれぐれも気を付けて――、蔭ながら応援
しています!

2012年12月7日金曜日

浅草橋『ジョンティ』



今日は、いつもの素敵な面々とのディナーがありました。
場所は前回、何と!台風に見舞われた時に伺った浅草橋の『ジョンティ』さん☟
http://okawatom.blogspot.jp/2012/06/blog-post_20.html

仕事柄、どうしてもスタートの時間が遅くなってしまうのですが(詫)、いつも温かく迎い入れて
下さって、本当に感謝しています。
スタートが遅いのと人数が多いので、メニューは予算を言って組んで頂いています。
今日は、幾度か伺っているメンバーということもあって、新たなる前菜を準備して下さいました!
フォアグラも登場(写真手前)ー!
週の最後の明日も頑張れそうなお料理の数々…、お腹も一杯(喜)!
本当に美味しかったです。
いつもありがとうございます(深々御礼)。

2012年12月5日水曜日

合掌



今朝、勘三郎さんの訃報がありました。
少し前に週刊誌の中吊を目にし、随分長い期間“ICUにいる” との報がとても気になっていました。
今日の報道によると、偶然にも――、しまうまの家族と同じ日に手術を受けておられました。
それだけでも…、自分のあの時の気持ちが甦ってきます。

家族の術後、恐る恐る足を踏み入れた“ICU” というところの現実は、TVドラマで観たような…、
あんなに生易しいモノでは全くなくて、――、目前に拡がる風景は、壮絶極まりない空間でした。
だから、あの車内吊りを見た時、「これは大変だ」と。

しまうま、1月に舞台を観たところで☟
 http://okawatom.blogspot.jp/2012/01/blog-post_09.html
去年から体調が悪い――、と言われながらも、舞台で観た勘三郎さんの芸は流石に素晴らしくて、
感激。
歌舞伎は中々敷居が高いので、頻繁には行けませんが、2001年には野田秀樹さんが脚本・演出を
した新作歌舞伎『野田版 研辰の討たれ』も観に行きましたし、伝統芸能である歌舞伎を、如何に
現代性あるエンターテイメントに引き上げるか――、そのことに注力してこられた勘三郎さんの
仕事は、本当に“チャレンジ” ――、のひと言に尽きます。“華” があるのに、どこか庶民的なとこ
ろがあって、しまうまの憧れ――、とても素敵な方でした。

まだ57歳――、若すぎます、勘三郎さん。
素晴らしい――、感動の舞台を本当にありがとうございました。
あー、涙出るーーー、明日、目が腫れる~

【写真:“平成中村座” のポスター】

WWD Japan THE MAGAZINE――ショッピングの愉しみ



発売になったばかりの『WWD Japan THE MAGAZINE』の特集号(☝表紙)――、読み応え有り、面白かった!
です。
伊勢丹とのコラボ本で、100人の著名な方たちが「プレゼントするなら・・・」をお題に、お薦めする商品のカタ
ログ的要素も有り、常々 しまうまも伊勢丹はよく足を運ぶのですが、「へー!こんなモノがあったんだー!」
という素直な驚きも有り・・・、写真も、紹介する方たちのコメントも素敵。
しみじみと読み進める内に、何だかワクワクして、“買い物に行きたい病” を発病しましたw
こうやって購買を喚起するコトって、大事だなぁ・・・、としみじみ。
そうそう、今日、3Fに大注目!の“ビストロ” もOPEN。
資生堂が手掛けた伝説的なレストラン“ロオジエ” のJacques Borieさんが手掛けるカフェも、先日4FにOPEN!
よーし、週末、行ってみよ(意気込む)ー!

※“ロオジエ” を検索したら、2013年にOPEN!するんですね(驚)☟
  http://losier.shiseido.co.jp/losier/
  スゴイッ!楽しみだー。

2012年12月4日火曜日

ニッポン・ワイン礼賛――勝沼醸造『アルガーノ・モンテ』



今日は雨から始まったものの、気温は高く――、多分、このくらいが例年の気温なんでしょうね…
先週が極寒過ぎたwww

今日も手短に。
取り上げたいのは、勝沼醸造の赤ワイン『アルガーノモンテ』☟
http://www.katsunuma-winery.com/
はせがわ酒店で取り扱っていたハーフボトルを。
うーん、コレは中々美味しかったです!
日本のワイン――、再三再四、拙ブログでも取り上げさせて頂いておりますが、レベル、相当上がって
ますね(しみじみ)…

2012年12月3日月曜日

コレは美味しかったー!――デュヌラルテのバゲット



もー、もー、今日も極寒!でありました。
今にも雪でも降りそうな感じ。
ついさっきまで残暑に悩んでいた――、というのに、今年の冬は早く、そして例年よりも寒さ厳しいです
ね(しみじみ)。

さて――、今日、ご紹介したいのはデュヌ・ラルテのバゲット☟
http://www.dune-rarete.com/
仏国仕込みのパンは、相当前から世を席巻!…、してはおりますが、初めて立ち寄ったこちらのパン。
本当に美味しかった!です。
デニッシュ系はそれなりのお値段ですが、このシンプルなバゲットは240円くらい?(写真)…、
リーズナブルで美味しかった!です。
それにまるでキャンディーのように、くるり!と両端を巻いたパッケージもとても愛らしかったです。

2012年12月2日日曜日

映画『恋のロンドン狂騒曲』



今日もとても寒い一日でした。
埼玉の方では雪が降った所もあるみたいで(驚)――、天気予報では東京もこれから降る!と言ってま
した(汗)…、例年よりも寒いんですね(しみじみ)。
しまうま、今朝?は随分遅くまで寝て――、ようやく寝不足の目の下の“隈” が解消出来た感w
相当疲れが溜まっておりました(静々)。
■ ■ ■

暦が、いよいよ師走になっていたコトをすっかり失念!
「まだまだ先だなぁ…」と思っていたら、あっ!という間に来ました。
今日は昨日から公開になった、ウディ・アレンの映画『ロンドン狂騒曲』のことを(写真はフライヤー)。
しまうま、先日、試写を拝見させて頂きました。
もー、ビックリ!な豪華キャスト…、彼等が織りなす人生の――、ひっちゃかめっちゃかwww
みんな、いろいろな幻想を持っていて面白い!それだけでも楽しめると思います。
この映画そのものは、『ミッドナイト・イン・パリ』よりも前に撮られていたモノのようで…、
んー、やはりアレを観てしまうと、、、ついつい、この映画に対する評は厳しくなってしまいますが、
先日、ラジオでしまうまも大好きな渡辺 祐さんは大絶賛!されていて、「おー、やっぱりそうか!」と
思い直したくらい。

ウディ・アレン――、近年、本当に精力的に映画を撮ってますね(圧巻)!
上記の他、彼のドキュメンタリー『映画と恋とウディ・アレン』も絶賛!上映中☟


久し振りの東京タワー



























帰りには、東京タワーの近くまで。
東京タワーって、実はいろいろなモノに阻まれていて...
直線距離はとても近いのに、真っ直ぐには行けずに、意外と遠かったw

12月に入り、イルミネーションも華やか(感嘆)。多くの人出があり、クリスマス・バー
ジョンの東京タワーは、確かに大迫力!でありました(写真)。
今年は頻繁に遠目に見て来たしまうま。
今日はスゴーク、いろいろなコトをビビッドに感じられて良かったです(しみじみ)…

『お寺ごはん』――神谷町の光明寺でのイベント



今日は、強烈!な寒さでしたね(溜息)…、みなさん、体調は大丈夫ですか。
いよいよ暦は師走!残る30日――、駆け抜けていくんでしょうね。
しまうま、この週末も物件探しw
今日は、この後お話しするイベントがあったので、ふたつしか見れませんでしたが、それでもまたまた
勉強になりましたー!
「自分が住む!」というコトを念頭に置いた家探しは、本当に色々あります(溜息)。
■ ■ ■

今日は、神谷町の“光明寺” で開催された『お寺ごはん』のイベントへ☟
http://www.d21.co.jp/products/isbn9784799312483
しまうまの尊敬する友人が編集を務めた本。
しまうまも、このところ“ヴィーガン” なぁんて、軽々口走ったりするけれど、そもそも日本の――、こうい
った精進料理の方が、よほど古くから存在していますよね(しみじみ)。

今日は青江覚峰さんが『お寺ごはん』を出版された記念イベントでしたが、昼夜各回30名。
夜は既に一杯!でありました。
12月6日迄開催中――、ご予定頂ける方がありましたら、是非!
デザートも含める全7品――、本当に美味しかったです!ありがとうございました(深々感謝)。

【写真:“壱の膳” として出て来たポテトサラダ/角切り野菜のナッツ合え/おから(右から順に)】

2012年12月1日土曜日

魅惑の純米酒――五反田『それがし』



『かとう』で十分にアペリティフを堪能?した後…、線路を渡った反対側にある『それがし』へ移動。
いつも読んでいる食べモノ系のブログで紹介されていた所。
でも、五反田には中々行く機会もないので、職場がこちらの友人にお知らせしたところ、先の『かとう』
とセットにして、昨日のツアーを組んでくれました(感謝)。

『それがし』は純米専門店☞ http://www.soregashi.jp/
小さな一軒屋を改装していて、中々雰囲気があります。一階はカウンターになっていて、しまうま達は
二階に。

お酒の種類の豊富さもさることながら、頼んだ一品一品――、どれも本当に美味しかった(感嘆)ー!
し、リーズナブルでした。特に“メンチカツ” は絶品。“やげん軟骨のガーリック炒め”や、シンプルだけ
れど“キャベツの酒盗炒め” も美味しかったー。
やー、中々素敵なお店(喜)!昨日は月末の金曜とは言え、本当に大混雑w
15min遅刻したら、予約はチャラになってしまうそう(汗)。
やはりいいお店は混んでますねー。また、是非!行きたいなぁ(しみじみ)…

【写真:一杯目に頼んだ、店名を配したお酒『それがし』。ここでしか飲めないみたい。美味しかったで
     す(☜何を飲んでも同じコメント/恥)】

思わぬ!ペヤングソースやきそば――五反田『かとう』



さてさて、いよいよ師走へ突入!です。
昨日も拙ブログをスキップ…、すみません(詫)。

しまうま、口の上に大きな吹き出モノも出来(汗)…、兎に角、見っともないやら、情けないやら(涙)。
体調的には一刻も早く床に就きたいところでしたが(おばちゃん やけんw)、霜月最後の今日――、先月
から約束していた会合へ。場所は五反田。以前、降り立ったのは3年?くらい前…、そのくらいアウェイ
感満載。
伺ったのは、酒屋『かとう』☞ http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13122406/

友人がお薦めの――、というか、先輩に連れられて行った彼も衝撃!を受けた酒屋の立ち飲み屋さん。
すごく整然と並べられている缶ビールや缶チュウハイ、そして缶詰め。やー、ビックリ!です。
よく昔ながらの商店街等にある、酒屋さんがやっている立ち飲みのお店とは、ちょっとニュアンスが違う。
全ての商品は店頭価格。ビール他、全ての飲み物は他の小売りで購入するのと同じ価格(驚)。
そして食べ物は――、缶詰と乾きモノ。こちらも標準小売価格w
近隣サラリーマンの方々が集う、立ち飲み屋さん。
今、立石とか武蔵小山とか、凄く盛り上がっているようですが、しまうま、いろんなブログで見ながら、
みなさん楽しそー!なので、いつも「一度は行ってみたいなぁ…」と思いつつ、中々行くきっかけもない
し、行く勇気も無く…、今回は声を掛けてもらって良かった!です(笑)。

そうそう、こちらは おかあさんが優しそうで、とても素敵!でした。選んだ缶詰めを切ったり、盛ったり
する裏方をご主人がやっておられるみたい。しまうまたちは、“さんまの蒲焼”、“アスパラ”、“ツナ&コー
ン”、“リッツ”を選んで、パクパク。“アスパラ” と“ツナ&コーン” にはマヨネーズがかけてあるw
小一時間お邪魔して、そろそろ――、という時に、友人が「コレだけは絶対に!食べなきゃダメだ!」と主
張したのが、写真の“ペヤングソースやきそば”(笑)!みなさん、コレを〆に食べるのだそう(驚)。
早速、頂いて…、やー、インスタントのやきそばを食べるなんて、何年振りだろー???何とも美味しか
ったです(笑)。

こういうところが職場も近くにある友人が羨ましい(笑)。驚きの、素敵な時間を過ごせましたー。