2013年3月31日日曜日

本日休業

今日の拙ブログは、お休みさせて頂きます(詫)。

2013年3月30日土曜日

歴史ある『美とん』―― 吉祥寺



年度末の怒涛は週末にも及び(静々)…、しまうま、今日も堂々の出勤です(キリッ!)。
というか、明日もそうだ(号泣)。
あぁ…、何でこうなるかね、いつもいつも(溜息)。

嘆いてばかりでも始まらず…、気を取り直して、昼食は豪勢に(ゲンキンw )。
身体が疲れているせいか、ガツンッ!としたモノが食べたくなります。
足を運んだのは、とんかつの『美とん』(“Naverまとめ” を初めて引用)☟
http://matome.naver.jp/odai/2133689909762149801

“美豚” というう品種の豚肉があるのは知っていましたが、お店は初めて。
吉祥寺駅近くの、ビルの地下1Fにあり、階段を恐る恐る降りると、昭和な風情w
でも入り易い上、勿論、年代は感じるものの、お店はとても清潔。
待つコト暫し――、豚汁はアッツアツで――、椀の底に残った大豆の感じから、かなり手造り感のある
お味噌で、とても美味しかったですし、お漬物のつき加減も絶妙ー!
お茶は蕎麦茶で、どれもとても美味しかったです。
今日は控えめにしたので、今度はもっと“肉~” を感じる一品にしたいです(笑)。

【写真:お店の看板。耳に曖嬌が!】

2013年3月29日金曜日

絶品ビーフシチュー!――『キッチンさくらい』





















今日は年度末&月末が重なり、仕事はテンテコ舞いw
あまりの緊張に、5時に目が覚めたまま、ノンストップ(汗)。
しまうま、基本、電車の中では絶対に寝ないんですけど…、今日の帰り路、不覚にも寝てしまった(焦)ー!
いやはや…

今日も手短に失礼します(詫)。
先日、大好きな面々と行った御徒町の『キッチンさくらい』☟
http://www.kitchen-sakurai.com/index.html

幾つものプレートを食べたのですが、特に印象深かったのは写真のビーフシチュー!!!
今日は29日で「肉の日」だしw、本格的な洋食を品良く仕上げている『さくらい』さん。
本店は、『厳選洋食さくらい』。両店共、いつも安心感有り、本当に大好きです!

2013年3月28日木曜日

本日のお薦めワイン!――甲州グリ・ド・グリ (Chateau Mercian), 山梨, 2007年



年度末、バッタバタのしまうま。
全ての責任は自分に帰結するのですが、何で?こんなバタバタになってしまうのか…、省みるコト仕切り
であります(泣)。

今日もいろんなコトがあったのですが――、久し振りに“お薦めワイン” をUPします(嬉)!
前回はいつ?だったけ???――、と思ったら、1月19日…、もうふた月以上、経ってましたw
基本、仏国ワイン党のしまうま――、久し振りに、国産ワインを!
みなさん、よくご存知のメルシャン。その勝沼ワイナリーで作られた『Chateau Mercian』シリーズ☟
http://www.chateaumercian.com/
購入したのは、“Gris de Gris” (写真)。
実は――、しまうまバジェットを¥400ほど超えているのですが…、たまには――、と豪勢に(笑)。
でも、その差はあったなぁ…、と しみじみ。
白ワインともロゼともつかない芳香な感じ。色はアップルジュースのよう。
本当に美味しかったです!
これなら予算オーバーでも、買っちゃう!!!

2013年3月27日水曜日

大阪のソールフード!―― 梅田『はなだこ』



大阪滞在の最後――、やはり粉モノを食べたくて――、でも、電車の時間も有り――、梅田駅近くの“はな
だこ” へ。
阪急の隣――、JRの線路を挟む手前の “The 昭和” のビルにありました。

写真のような、あまりのネギの量にちょっと迷ったのですが(汗)――、勇気を以って、頼んでみるコト
に。 6個450!!!本当に美味しかったです~
で、出て来た早々パクついたしまうま――、タコのあまりの熱さに口の中を火傷(呆)。
本場“大阪” ――、幾つもの名店があると思うのですが、しまうま、このカジュアルな立ち食いの “はな
だこ” をとーっても気に入りました!また伺いたいです。

天麩羅界のエル・フジw ―― 天満『萬転屋』




Beer Belly』を後にして、歩くコト暫し。右にも左にも――、魅力的な小さなお店が続きま
す。いいなぁ――、この界隈。東京で言う浅草とか――、下町の感じが満載!
しまうま、こういうの大好き(喜)!

2
軒目は、創作天麩羅『萬転屋』さん☞ http://mantenya.iinaa.net/
トマトや大根おろし――、やきそば???等々、「東京には絶対に無い!」と店主も友人も
豪語するお店(笑)。
店内の装飾もユニークだし、メニューも考え抜かれていて、本当にオリジナル!
しまうまが大阪に不慣れな東京人――、と聞きつけて、地元の方には出さないような、大
ならではメニューも出して下さいました(喜)!
ちょっと笑ってしまうような――、ユーモアのウィットに富んでいるところも、大阪らしい。
開業して8周年だそう。

また是非、行きたいです!ご馳走さまでしたー。

天満『Beer Belly』――箕面ビール




ここからは、大阪の食記録w
最初に、友人が連れて行ってくれた店は、電車をひとつ乗った箕面ビールのお店Beer Belly』☟
http://www.minoh-beer.jp/spot/beerbelly_temma/
お薦めは、2012年度“World Beer Contest で見事に優勝!した“Yuzu-White-Ale(写真は念す
そのコースター!)。本当に美味しかった!です。感動―!

友人夫妻は、このビールが本当に大好きで――、いつもツイッターにUP!
しまうまも、一度飲んでみたいなぁ…、と思ってきたので、大満足!
お店もとてもリーズナブルなのに、とっても美味しくって――、お店のみなさんもとも感
いい!
自分で行こうとすると、経路を振り返るとかなーり無理だけど(汗)…、また行ってたいです!
因みに、箕面ビールのお店は他にも3店舗ほどあるそう。

いつものおうどん!




























今日は、家族の投薬日。
しまうま、今日も一緒に病院へ。
毎回、朝の家族の体調と――、発熱の具合にとてもドキドキしてしまいます。
今日も、先生とじっくりお話するコト暫し。
幸い、投薬はGO―!と相成りました。
でもでも、書類の進行にいろいろあって――、帰宅出来たのは15時過ぎ(汗)。
病院は本当に1日掛かりです(溜息)。

でも、しまうま的には――、自己満足かもしれないけれど(静々)…、何か家族の為にサポ
ート出来るコトが本当に嬉しい…、というか...
まぁ、専ら家族を笑わすのが、しまの係です(笑)。
だって、ホント、ウチの家族は突っ込みどころ満載で、面白い~

会計が済み、もうお昼の時間を過ぎて――、いつものおうどん。
今日は “すき焼きうどん” を(写真)。
寒かった今日、温かくって美味しかった~、家族も完食(喜)!

さてさて――、この後、大阪でのご飯録を(静々)…

2013年3月26日火曜日

本日休業!


本当なら、昨日に引き続いての大阪グルメ旅をUP!したかったのですが、ちょっと仕事でバタ
バタしてしまい(汗)…、今日の拙ブログはお休みさせて頂きます(詫)。

靴磨きのサービス ―― リッツカールトン大阪




滞在中のホテルで、受けられるサービスとして、ジムと――、この“靴磨き”のサービスが
りました。
折角、来たのだから――、と思い、お願いしてみることに。
部屋に籠があって、その中に靴を入れ、夜中迄に部屋の外に出しておくと、翌朝7時半迄に
磨いて戻して下さるという(☝ 写真)。
今回、しまうまはスーツではなかったのですが、スーツの方には有り難い、スーツ用の木製
ホルダーもあり――、至れり尽くせり。
翌朝、ピッカピカの靴がドアの前に。
幾らお客とは言え、私たちが眠っている間に――、キュッキュ、キュッキュと磨いて下さっ
方に感謝、感謝であります(深々)。

“エッグベネディクト” 体験―― リッツカールトン大阪




朝食はビュッフェ。春休みということもあって、レストランは大混雑(汗)。
夜も散々食べたのに(静々)…、朝食、食べる気満々!のしまうまw

ホテルの朝食の真骨頂と言えば、オムレツ(喜)。
でも この朝は、メニューに“エッグベネディクト” を発見!早速、頼んで見るコトに。
最近、やたら話題に上る“エッグベネディクト”――、みんな写真をUPするので、形状は
理解していましたが、実際に食べるのは初めて。
バンズにほうれん草、卵――、という感じで、とっても美味しかった(写真)!オムレ
と目玉焼きの相の子みたいな感じ(☜ 表現、合ってますかね???)w
人気があるのも伺えました!自分、次から絶対、コレにする~

サンフランシスコからの~、大阪w ―― リッツカールトン




拙ブログのUP が滞っていて、すみません(詫)。
しまうま、所用有り、昨日の午後から大阪に行って来ました!が、上手くネットに繋げられませ
んでした(涙)。           
今回の貴重な一泊――、宿泊先は一も二もなく、リッツカールトンにしました☟
日本での創業は既に15年が経つものの、依然“ホスピタリティの雄” であるコトに変わりなく――、
しまうまも一度体験したい!と思ってきました。ですが、今や大阪出張程度では日帰りが常。
中々、宿泊を伴うことがありません。

今回、家族の状況を見ながら――、3日前に行くことを決めました。
行く!と決めて、直ぐに大阪在住の友人夫妻に連絡。一緒にご飯を食べる約束を。
とても楽しみにしていたのですが、何と!奥さまが風邪でダウン(涙)。そんな中、旦那さまが
まうまにお付き合い頂けるコトに(詫)。それについては、この後、追々(静々)…

昨日は、チェックイン時に角のお部屋に空きが有り、アップグレードの提案を貰いました。
勿論、費用は掛かるのですが、これも何かのご縁かなぁ――、と思い、お願いするコトに。
結果、広々のお部屋で――、大満足!
贅沢過ぎるけれど――、「あぁ、ここに住みたいよ~」と思うくらいのLOVEw
従業員の方々もピリリ!と緊張感有り、キビキビと――、でも、とてもリラックス出来る絶妙な
囲気。

ラグジュアリー・ホテルのひとつとして、位置づけられる“リッツカールトン“。
一体、その“ラグジュアリー” って何だろう???とも考えました。
ひとつは「パーソナルであること」。ポーターの方も、電話交換の方も、ルームキーピング
も必ず苗字で呼んで下さる。最初はドキッ!として、戸惑ったのですが、きっと何度か泊ると、
とても安心感が出て来るんだと思います。「ここに帰って来たんだなぁ」という。
もうひとつは、やはり空間や調度品の贅沢さ。これは――、ま、ま、そうですよね。

本当はこの3月、念願のサンフランシスコ!!!と思いを馳せていましたが、今、自分が置かれて
いる状況では難しく――、ならば!と、遠くへ旅する気分で、奮発!したのが今回。
次にいつ?来れるだろう――、とは思うのですが、数多あるこの界隈のホテルの中で、また是非、
泊りたいです(願)。

2013年3月24日日曜日

53日振りのワイン!――musmus



そうそう、昨日からお酒を解禁!
53日振りの一杯(注:a glass of )。

“とげぬき地蔵” のお参りの後、三田線で大手町迄。お気に入りの新丸ビル『HOUSE』へ☟
http://www.marunouchi-house.com/
本当は通い慣れた“ソバキチ” にしよー、と思っていたのですが、あいにく満席(涙)。
お隣の“musmus” にしました☞ http://www.musmus.jp/

こちらもとても混んでいたのですが、多くのお客さまが帰るタイミングに合って、入るコトが出来ました。
基本、オーガニックのモノを取り揃えているお店。
時々、日本酒のイベントみたいなのもやっていて、一度入ってみたいなぁ・・・、と思っていたので、嬉しか
った!です。
頼んだのはグラスの白ワイン(写真)。何と!一升瓶の入れモノに入っていまし(驚)。
53日振りのワイン――、あー、美味しかった~

この日の『HOUSE』は金曜の夜とあって、大混雑。やー、本当にステキな場所です。大好き!

2013年3月23日土曜日

桜、満開!



























週末を迎え、桜が満開(喜)!みなさんも、お花見をされましたか?
今日の都内は、何処からこんなに???というくらい、凄い人出(汗)。
しまうま、定例のお参りに行こー、と九段下で降りるも、もー、もー、スゴーーーイ人に断念(困)。
そこに、武道館では卒業式も執り行われていて、晴れやかな姿の若者たちやご家族も混じって、正に
カオスw
やー、春を 120% 感じる一日でした(しみじみ)。
■ ■ ■

しまうま、今日は家族の鍼灸の付き添いに。
以前から、家族には「一度やってみたら?」と勧めていましたが、、ようやくいい診療所が近くに見
つかり...、ただ猛烈に混んでいて、予約が取れたのが2週間後の今日(焦)。

先生はしまうまよりも若く、優しそうな方で、家族の話もしっかり聞いて下さり、安堵。
兎に角、予約が取れないので、ひとまず2週分をお願いしました。
体調にUP&DOWN がありますが、車で15分くらいの距離。通えるといいなぁ(願)。

こちらではありませんが、実は しまうま自身も、去年の1月から月に一度のペースで 鍼灸治療を受け
て来ました。
そのお蔭で、風邪ひとつひくことなく、無事、去年を乗り越えることが出来ました(深々感謝)。
自分の健康の下支えをして頂いている実感が有り、予てから家族にも勧めてきましたが、この手のモ
ノには半信半疑(困)。でもでも、先日購入した “せんねん灸” が、多少の効果を発揮してきたコト
もあり、ようやく重い腰を上げてくれました。
家族は、今日が生涯初めての鍼体験!なので、先ずはお試しコースを。
身体は、キモチ軽くなったようです。ひとまず、今日は良かったー!

【写真:お花見をするコトは出来なかったけれど、帰宅途中の夜桜をパチリ】

現実は中々厳しい



























今日は、家族のCTの撮影日。
“ CTのみ ” とのことで、家族たちだけで病院へ。
新たな進展から、しまうまもこの日を目指して――、自分が出来るコトを模索し、家族を伴走して
来ました。
しかしながら結果は――、中々厳しいものでした。

今日の東京は桜が満開――、の報。
なのに――、通勤時、ついつい 下を見ながら歩いていた自分。
それでもめげずに元気を出して、上を向いて――、新たな決意を込めて、一歩一歩、歩を進めてい
きたいです。

自分が大好きなモノを懸けよう――、そう誓った日から再び始めた “断酒” は、今日で54日目。
ひとまず今日をひと区切りに、新しい付き合い方を始めようと思います。
先は長い――、と腹を括り、覚悟を決め、あまりストイックになり過ぎないように自戒も込めて。
ま、要は自分に甘い――、というコトなんだけど(静々)w

【写真:今日も “とげぬき地蔵尊” へ。一度だけ夜も開いていたけれど、あれから三度――、やは
             り閉まっていました。残念!】

2013年3月22日金曜日

Meal Muji のアップルパイ



えーっと、月末と年度末が重なってバタバタしている しまうまです(汗)。
今日は本当に手短に(詫)。

一度食べてから病みつきになったMeal Muji のアップルパイ(写真)。
林檎半分が丸ごと!入っています。
シナモンも効いていて美味し~。もう三回、購入しました(告白)。
しかし、このMeal Muji ――、まだそんなに店舗は無いのですが、他にも美味しそうなモノが沢山☟
http://www.muji.net/cafemeal/
今度は違うもモノも試してみよー。

2013年3月20日水曜日

BEN&JERRY’S にトライ!



短い時間でも、お休み気分を味わいたくて、“BEN&JERRY'S” へ☞ http://www.benjerry.jp/
いつも大行列!なのに、タイミング良く、今日はスムーズに入れました(喜)。
牛をモチーフにした可愛らしい店内。若い女性や家族連れでいっぱい。
しまうまは、Vermonster というメープルシロップを使ったひと品をオーダー(写真)。友だちはゆず
味を食べてた。
あー、美味しかった~、元気が出た(笑)!

表参道に出来た時はとても話題になったのに、いつの間にやら3店舗も出来てた(驚)。
珍しいフレイバーが多かったので、また試してみたいです・・・

イザ!本丸へ――sacai



今日は“春分の日” で祝日(喜)!週の半ばで素直に嬉しい(安堵)。
今日はオフィスに行かなくてはならなかったのですが、午後一、お休み気分を味わいに表参道へ。

一度行ってみたかった『sacai』 の本丸へ、イザ!
流石に商品も揃っていて、とても見易いお店でした。

で、予てから欲しいと思っていて――、どこも売り切れだったコートを発見!!!
「これは運命だ!」と厳粛に受け止め(静々)――、買いました(告白)。
や、自分が感動し、心が揺す振られる服に出会うなんて、早々あることではありません(☜正当化)。
ま、ま、自分へのご褒美・・・、ということで(甘いw)。

こちらのお店はセールはしないそうで、もう6月には秋物が立ち上がるのだそう(驚)。
よし、また行ってみよー。

【写真:看板は無く、ちょっと奥まった所にある店舗。ウィンドーにロゴだけ】

懐かしいクッキー ――北陸製菓



第一部が終わった後、会場セッティングの為、一旦、来場者は外へ。
待つこと暫し…、時間潰しに覗いたお隣の“d47 design travel store”へ☟
http://www.hikarie8.com/d47designtravelstore/
しかし、20時近くでお腹もグーグー(涙)…
しまうま、そこで“北陸製菓” の“ユレーカ” と“ハードビスケット” をゲット☟
http://www.hokka.jp/
空腹に耐えかねて、待ち時間でもぐもぐ…
素朴な味で美味しかったー!何だかとても懐かしい感覚。
あと、牛乳があれば完璧だったなw

ファッションとテクノロジーの融合



今日は、昨日の嵐の夜から一転。予報通り、本当に25℃まで気温が上がりました(驚)。
このまま夏なのか???と、ちょっと怖くなって予報を見たら、暖かかったり、気温が少し下がったり――、
を繰り返していくようですね(困)。
随分と暖かくなったとは言え、みなさん、こういう時は体調を崩し易いので、くれぐれも気を付けて下さい。
■ ■ ■

今日は、先日も伺ったこちらの学校の“初音ミク映像専攻” の卒業研究発表へ☟
http://school.dhw.co.jp/p/hatsunemiku/
会場は、ヒカリエの8/(写真)。
前段は、『ファッションとテクノロジーの融合』をテーマに、杉山学長を進行役に、チームラボの猪子さん、
ファッション・ジャーナリストの生駒さんが登壇。
冒頭、生駒さんからは3Dプリンターで製作された服の紹介があり、次に“VANQUISH”の石川さん☟
http://vanquish.jp/
彼はチームラボと組んで、ユニークな店舗環境を作っているのですが、やー、先ず彼自身がとてもユニー
ク!で、とても興味深かったです。
「ユーザーが楽しい!と感じるものが優先」――、その為に、店舗のアミューズメント化が大切とも。
池袋パルコ店は1Fにデジタルサイネージを配し、注目を浴びているそう!しまうま、未だ見ていないので、
一度見に行かねば(しかと!)。
今日紹介のあったマスクのブランドの“gonoturn”☞ http://gonoturn.com/
もユニークだったなぁ。ステキな存在感でした(笑)!
会場の注目度満点!の猪子さんにも「テクノロジーがユーザーに力を与えた」と仰って、ファッションのよう
に業界のクローズドでヒエラルキーの世界の限界がもう崩壊しつつあるコトを指摘。
そして、「今はオンラインにストリートがある」と。

しまうま、そもそも自分が大の苦手なのだけれど(汗)――、どうやったら?デジタル領域とファッション領
域が融合を図れるのか――、そのコトを考える貴重な機会になりました。
先着順だった今日のセッション――、伺えて本当に良かったです!ありがとうございました。

2013年3月18日月曜日

散る桜 残る桜も 散る桜―― 春の日に



今日は、FBに突然の訃報が舞い込んで来て、言葉が出ませんでした。
学生の頃からTVで観ていて――、一度、ご挨拶するコトが叶い、でもでも一方的に存知上げるば
かりの方でした。
スゴク華があるのに、とても腰の低い方で――、心からファッションを愛した方でした。
FBの書き込みにも、ツイッターでも、驚きと惜しむ声が多数。
彼の不在は、業界にとってもとても大きい。
彼を上司として慕ってきた、しまうまの友人を含む彼らの喪失感――、その悲しみはいかばかり
かと思い、それでも東京は今、ファッション・ウィーク中。今日は新しい商業施設の内見会有り、
悲しみに浸る暇無く、取材を続けています。そんな彼らを――、しまうま、微力過ぎるけれど――、
蔭ながら応援したい。

散る桜 残る桜も 散る桜

53歳。
早過ぎる訃報に接する度に、この良寛の句が浮かびます。毎日、当たり前のように朝が来ると思
っている自分に、「お前、そうじゃないよ」――、そう警鐘を鳴らしてくれます。
どう最期を迎えるのかは誰にも選べない。それは10年後かもしれないし、明日かもしれない。
確かに毎日、楽しいコトやいいコトばかりでは無いけれど――、それに時間に追われるコトも多い
けれど、でも出来るだけ、一日を一日を慈しんで過ごしたいです。

【写真:帰り路、桜が咲いていました。予報では、明日は5月の陽気とのこと(驚)。一気に春!】

2013年3月17日日曜日

やっぱりCONRAN SHOPはいい!



そうそう、先日、相当久し振りに新宿の『CONRAN SHOP』へ行きました☟
http://www.conran.co.jp/
こうやって見ると、残念ながらweb からは感じ辛いのだけれどw 、実際にお店に行ってみると、
素敵なモノばかり!
いろいろな提案があって――、確かに高いモノも多いけれど、やっぱり良かったなぁ(しみじみ)。
ちょっと駆け足だったので、またゆっくり買い物してみたいです。

小麦と酵母『満』――黒糖玄米パン



今日も素晴らしいお天気に恵まれました(喜)!
みなさんも素敵な週末を過ごされたことと思います。

しまうま、またもや頂きモノを(嬉)!
小麦と酵母『満』の“黒糖玄米パン”(写真)☞ http://www.hamada-ya.jp/
香ばしくて甘くて、美味しーーー!元気出る~
ありがとうございます(深々感謝)。

2013年3月16日土曜日

錦糸町『山田家』



いつもお世話になっている友人たちに“錦糸町銘菓” を――、と思い、ネットで探して出て来たのが
『山田家』の人形焼☞ http://www.yamada8.com/

錦糸町は幾度となく来ていますが、こちらに伺うのは初めて。
人形焼は“浅草” とばかり思っていたので、錦糸町にもあるとはビックリ!
創業は1951年で、鶏卵卸問屋からのスタートだったそう。
買った人形焼はホッカホカで、みなさんに喜んで貰えて、しまうまも嬉しかったです…

East Tokyoの新しい素敵スポット――SASAYA CAFE

























今日は、本当に素晴らしいお天気でした。ソメイヨシノの開花宣言もあって、春もようやくやって来
た!と実感。例年よりも10日くらい早いそう(驚)。
ついこの間まで「寒い、寒い」って言っていたのに、今年も早く夏が来そうな勢いです。

今日は、錦糸町と押上の丁度真ん中辺りに出来た“SASAYA CAFE” のレセプションへ伺って来ました☟
http://www.sasaya-cafe.com/
プロデュースは、しまうまも大好きな“Pure Cafe” を手掛ける“Cafe Eight” の清野さんと川村さん。
一歩足を踏み込むと――、彼女たちの美学がブワーーーッと伝わってきます(笑)。

このカフェは、鈴木興産という倉庫会社が運営しているスペース。
鈴木興産の前身は、江戸時代から水飴を作っておられたそうで、1950年代後半に今の倉庫業に転業。
その倉庫を文化の発信地として活用出来ないか――、と考え、今は舞台関連の稽古場にもなっている
とのこと。
やー、スゴイです。なので、カフェスペースも天井がとても高くて開放的!
奥にはギャラリーとしても使える大きなスペースが!
また、小さなお子さん連れにも優しいスペースもあって、よく考えられています。
食事はヴィーガン。とっても美味しい上に、見た目もステキ!(写真:春を感じるサラダ)

























錦糸町の駅から、“大横川親水公園” に沿って歩くこと暫し。
この公園、初めて足を踏み入れましたが、中々素敵でした。いろいろな木々有り、趣きある橋を幾つ
も横切ります。どこか外国のような雰囲気。
そこに現れる“SASAYA CAFE”――、とてもいい佇まい。
これからの季節――、更に堪能出来そうです。

【写真:入口の様子。スカイツリーをバックに】

2013年3月15日金曜日

美味しかったー!――yogi “Lemon Ginger”



昨日、打ち合わせでお邪魔した新富町のオフィスで頂いたハーブティーがとっても美味しくて――、
思わずパッケージの写真をパチリ。
早速、自分でも買ってみよー、と探したら、“GAIA” というオーガニックのお店を発見☟
http://www.gaia-ochanomizu.co.jp/shop/default.aspx
ハーブティーって、本当に沢山の種類があって、いつも何を買ったら良いのか全く分からず――、
結局、悩んで止めるパターンw
こんな機会はない!と、一も二もなく即!購入(そういうの“だけ” 早い)。

他にもいろいろなフレイバーがあって、どれも美味しそう☟
http://yogiteaplus.com/
しかも、ノンカフェインは夜のお供に嬉しい限り。いいのを教えて貰った(感謝)ー!
■ ■ ■

今日は、家族の通院日。今日もお休みを頂き、一緒に病院へ。
先週のリベンジ!です。
今日は、何とか先生のGO!が出たものの、家族の体力の懸念があり――、本来であれば二種類の
ところ、今回は一種類だけの投薬となりました。
中止したのは、“シスプラチン” という腫瘍を小さくするお薬です。“効果は高い”と言われていま
すが、プラチナ系のこのお薬――、家族には副作用がキツイのです。

先生はとても慎重で、家族の様子を診、じっくり話を聞いて下さいます。
今日の判断は、「無理は禁物」と。
家族の体力と薬の効果と――、その中で “今のベスト” という判断です。
病院の先生は何かと揶揄されるコトもあるのですが、全くそんなコトはなくって――、本当にあり
がたい――、感謝一杯の気持ちでいます。

2013年3月14日木曜日

伊勢丹――sacai “THE” showcase



今日も寒い一日でした。
しまうま、まだまだ堂々ウールのコート(恥)。気持ちは薄手のモノや綺麗な色に移行しているの
ですが、如何せん寒過ぎる(訴)!!!
ダサイのは重々感じ入るところですが、こんな時に見栄なんか張っちゃって――、間違っても風邪
なんかひく訳にはいかないのであります(キリッ!)。

さてさて――、今日も、仕事の後にトコトコ百貨店へ。
またもや伊勢丹w
昨日から開催している『sacai “THE” showcase』を覗きに☞ http://www.sacai.jp/
やー、どれも素敵(惚れ惚れ)ー。いいなぁ…
二日目にして、もう大分売れてしまっているみたい(涙)。
あぁ――、欲しいーーー!!!

会期は3月19日迄。

2013年3月13日水曜日

Playful Shadows――nendo



今日は電車の遅延が相次いだ程、、ちょっと尋常ではないくらいのモノ凄く強い風が吹いた一日
でした。それに先ほどから雨も降り出して――、外は嵐みたい。春のお天気、荒れますね(困)。

今日の最後の仕事は駒沢。
その帰りに、昨日から渋谷西武の7Fで始まった“nendo” の展覧会へ(写真)☟
http://tokyo-mbfashionweek.com/jp/the16th/event/18_nend
以前、スパイラルで開催された『平田 暁夫展』の会場ディレクションを手掛けたのも“nendo”。
代表の佐藤オオキさんは、しまうまもとても気になる人物のひとり。
今回の展覧会の副題は「色彩情報を一切取り除くことで、見えてくるものがある」。
“nendo” の作品には、いつも「えっ!?」 という、ちょっとドキッとする驚きがあります。
そして何れの作品も、考えに、考え抜かれていて――、派手さをそぎ落とし、何より美しい!です
(感嘆)。
未だ30代半ばの彼――、これからどんな作品を作っていくのか、本当に楽しみ!です。

そうそう、会場の出口にあった、佐藤さんを構成する様々な角度からのインタビューは見応え十
分。意外なエピソード満載(笑)!是非、時間の許す限りご覧下さい(☜アナタ、誰w)。
会期は3月24日迄。

2013年3月12日火曜日

伊勢丹のリニューアル!



今日は仕事の帰りに、リニューアルが堂々完了!した伊勢丹へ☟
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/index.jsp
実は、既にちょこちょこ覗きに行ってはいますが、本当に“覗く” 程度だったので、今日は2F~4Fを
中心に少ーしゆっくりと。やー、伊勢丹は本当に凄いなぁ…、と思います。
彼らには(☜お、偉そー/笑)、売り場を“編集する” 力がある!“メーカーにお任せ” ではないので
す(キリッ!)。
“ファッション・ミュージアム” であるコトを掲げた今回のリニューアルに、その心意気が伝わって
来ます。

これまでの売り場の配置に慣れきってしまった しまうまには、未だ未だ迷路の感。
でも、まるで宝探しのようなキモチにもなります。
今度はもっともっとゆっくり居て、買い物するぞ(意気込む)ーーー!

【写真:1F の柱周りを中心に施された、東 信さんのグリーンのインスタレーション。圧巻!です】

久し振りの『ura ebis.』



昨日のショーは17時半にスタート。終了は何と!20時半w
しまうま、真剣に見過ぎて疲労困憊。帰ってからご飯を作る気にはならず(シメシメw)・・・、久し振りに恵比
寿でご飯を食べるコトにしました。
残念ながらお酒が飲めず・・・、夜にカフェインのある飲みモノも飲めないので、いつもジンジャエール(静々)。
駅の周りはチェーン店やB級グルメが多く、お腹はペコペコだったけれど、駅から少し離れた『ura ebis.』 へ
行ってみるコトに☞ http://www.cporganizing.com/ura/index.html

多分・・・、8年?、10年振りくらい??? やー、相当久し振りですw
変わらず、そこに佇んでいてくれるコトに嬉しくなりました!
昨日は“鶏のコンフィ” で付け合わせをレンズ豆に(写真)。美味しかった~
粒マスタードもたっぷり(笑)!
お店の方も丁寧で、疲れた一日がホッ!と癒されました(感謝)。
また10年振り――、とかならないように行ってみよー。

卒業コレクション



今日は、Paris を本校とする、ファッション専門学校の卒業制作の集大成のコレクションにお声掛け頂き、
伺って来ました(感謝)。
ここ最近は仕事と重なり、中々伺えなかったのですが、久し振りに拝見し、改めて、そのレベルの高さ
には驚き!でありました。
場所も、これまでの学内と異なり、本当の劇場のように階段のある素晴らしい会場でした(写真)。

しまうまは、相当不器用なので(自慢にならんw )、実際に服を作れる方たちを本当に尊敬しています。
でも今は、残念ながら“ファッション” では相当生き難い時代。
自分が若かった時のように、何かを表現するとか、憧れるとか――、殆ど無い上、そこそこのクオリティ
の製品がとても安価に手に入ってしまう時代。
そういう中で、意志を持って、こういう道に進もうと決めて、2年とか、3年とか――、時間を掛けて技術
を醸成させていく――、その集大成が今日、この日。
審査に通った35名の学生さんたちによるランウェイ。中には完全なるリアルクローズもあれば、限りな
くアートに近いモノもありました。
かなりの長時間に亘りましたが、しまうま、すっかり見入ってしまいました。

一点一点、とても個性的で、考え抜かれていて――、ここに至るまでにどれだけの迷いや悩み――、自分と
の葛藤があったのだろう――、と想像するだけで、感慨深いものがあります。
本当に良くないんだけれど、しまうま、歳を重ねた分、どーもファッションに対する意識が薄れがちなの
ですが(恥)、今日は彼らが“卒業制作” という形でぶつけるエネルギーをスゴク感じて、「あぁ、やっぱ
りファッションはいいなぁ、スゴイなぁ…」と、その素晴らしさを改めて感じるコト仕切り――、でありま
した。
最後に、35名の学生の方たちが全員舞台へ――、しまうま、涙、涙、涙(おいおいw)…
世の中に対するインパクトは以前のようには無いかもしれないけれど――、それでもファッションは、服
を通じて私たちにパワーを与えてくれるモノであることは確か。彼らの姿を見て、改めてそう実感!

■ ■ ■

今日は言うまでも無く、3.11. ――、しまうまもデスクでそっと黙祷。
今の私たちの日常――、街の灯りや様々な電気仕掛けのモノは、あの時のコトをすっかり忘れてしまって
いるかのよう。また便利一辺倒に戻って来て――、そして、それに慣れてしまった自分がいます。
それでも…、あの日と、あの日を境に起こったコトは、いつまでも忘れずにいたいです。

2013年3月10日日曜日

せんねん灸にトライ!



みなさん、こんばんは。
三日振りに、拙ブログをup!します。

しまうま、投薬の第二クールをサポートする為に出掛けましたが、結果、ものすごーい高熱が出て、
見送りになりました。
至極残念ですが、致し方ありません。
朝起きた時は問題無く、病院に着いた途端にグングン上がって――、「今日は止めましょう」と先生。
その日は、早々に帰宅。
頂いたお薬を飲んだら、数時間後には平熱に戻り――、効くのは嬉しいけれど、冷静に考えると少し
怖いなぁ…、と。
投薬は仕切り直しです。
■ ■ ■

気持ち切り替え、今日は、肩凝りや背部痛が酷いと悩む家族に、何か良い方法は無いか――、と思
い、『せんねん灸』を買ってみました。
でも近所のドラッグストア数件に無く、検索してみたら、銀座にショールームがあるコトを発見!
お電話してみたら、販売もしている――、とのことで、早速、伺いました☟
http://www.sennenq.co.jp/company/ginza.html
お店の方が直ぐに声を掛けてくれて、症状のコトや初めてお灸をするコトを伝えたら、お薦め頂いた
のが写真の“moxa” シリーズ。
幾つか香りを選べるのですが、しまうまは少し白檀の香りのする“香木” にしてみました。

早速、説明書を読みながらトライ!東洋医学には半信半疑の家族は戦々恐々…
でも、少し楽になったようで、良かったです。
明日から自分たちでもやってみるそう。どうか――、少しずつでも効きますよう(祈)。

そうそう、このショールームの上には、施術ルームもあるみたいで…、先ほどweb で見てみたら、随
分先々まで予約が一杯(驚)!確かに効きそうだけれど、スゴイ人気で、じわじわと東洋医学熱――、
上がってるんだなぁ…、と。
■ ■ ■

それにしても、今日は“夏日” からの、“煙霧”――、という聞いたコトも無い砂嵐で強風からの、極
寒――、というとんでもない天候でした(泣)。
北海道や東北では暴風雪のようで、心配です。春に辿り着くまで――、不安定なお天気が続きます。
みなさんも、くれぐれも体調にはお気を付け下さい。

2013年3月6日水曜日

軽井沢のジャム――『Cerfeuil』



今日は、本当に春が到来!青空で――、気持ちの良い一日でした。
明日以降、暫くこの暖かさが続くようです(喜)。

先日、友人から素敵なお土産を頂きました(写真)!
長野の小諸にお店を構える『Cerfeuil』 のジャムとクラッカーのセット ☞ http://www.cerfeuil.jp/
このお店も、最近、百貨店やショッピングセンター内でよく見掛けるようになりました。
これまで買ったコトは無かったのですが、とても気になっていたので、贈ってくれた友人に感謝、感謝!
ジャム――、甘過ぎず、とてもフレッシュで美味しかったです。
■ ■ ■

明日、明後日と仕事のお休みを頂き、家族のサポートに行くことにしました。
いよいよ、第二クールがスタート!するからです。
合わせまして、拙ブログも2、3日、お休みを頂きます(詫)。
みなさま、更に充実!の週の後半をお過ごし下さい。

2013年3月5日火曜日

Isamu Noguchi “AKARI” ―― 引っ越し大作戦



今日は、本格的な春到来!を感じる一日でした(喜)。
しまうま、まだまだウールのコートを着ているのですが、今朝はそれが「ちょっと野暮ったいな…」そう
感じるくらいの暖かさでした。
そろそろキレイな色や、軽いモノを着たくなる季節です。
■ ■ ■

今回の部屋にはシーリングライトが付いておらず...、基本、ビックロで選んだオーソドックスな東芝のLED
を――、そして、あれこれ悩んだ挙句、最後のひとつは Isamu Noguchiの“AKARI” にしました(写真)。
実は、その昔にも買ったコトが。
確かに、似せた安価なモノは沢山あるのですが、目が飛び出るほど高いモノでもないしw...、本物を買う
コトにしました。

ネットで調べて、品揃えが豊富だった外苑前の『h.h.style』へ☟
https://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?req=IDIR&code=shop_aoyama
お店の前はしょっちゅう通っているのですが、足を踏み入れるのは初めて。
デスク周りを中心に、インテリアの名品が沢山揃っていて、溜息(笑)...
いいなぁ。
しまうまは、ひとまず、この“AKARI” の購入を手始めにw
いつの日か、“Herman Miller” や“Eames” を買える時が来るかな(遠い目)。
“AKARI” の光は、何とも言えず ほんわかと柔らかで――、点けた瞬間、気持ちが休まるようです。

2013年3月4日月曜日

卒業制作のカタチ



3月の第一週がスタートしました!
今日の午後は、写真☝の学校の卒業制作展を観に秋葉原まで。
初めて伺いましたが、140名もの4年生が属しているゼミ毎に優秀者を決め、その代表者の発表会を拝聴。
webコンテンツ、CG、アニメーション等は勿論、アートディレクションや社会貢献まで――、内容は多岐
に渡りました。流石に各ゼミの代表だけあって、どれも素晴らしい作品でした。
最後に、学長賞の発表。
日米それぞれを舞台に、ふたつの映画作品を撮った学生が受賞。とても学生の作品とは思えませんでした
(驚)。これから劇場でも上映されるとのことで、本格的!

2時間強――、様々な発表を聞きましたが、しまうまの印象に残ったのはふたつ。
ひとつは、一番最後の発表だった日本人ふたり組による『BONSAI』。
もうひとつは『Shadow Chalk』という作品。
『Shadow Chalk』はYou Tubeにあったのに、削除されていて、残念!!!
作者は中国の方。これをたったひとりで仕上げるなんて、本当にスゴイ(感嘆)!
4年間という歳月の中で、苦しいことも多く、その葛藤を表現した――、と話していました。とても内省的
な作品です。

アニメを始めとする、所謂コンテンツ分野は、兎角、楽しさやハッチャケ感!が多いのかなぁ…、と、しま
うま、勝手に先入観を持っていましたが、今日の――、特に制作に取り組んだ発表の多くは、学生の方々が
自分自身と深く深く向き合うコトから生まれて来た作品が多くて、本当に驚きました。
やー、彼らと同じ年齢だった時の自分とは全然違う(恥)。
こういう場面に遭遇する度に、「イマドキの学生は…」なんて、到底ひと括りには出来ないなぁ――、と思
うコト仕切りです。

そしてそして、これからの時代、自分がいる領域は、もっともっとこういう方たちと一緒に何かが出来ない
かなぁ――、と。改めて、いろいろ感じた午後でした。

2013年3月3日日曜日

ひなまつり






















今日は、ひなまつり。
亡き祖父が贈ってくれた、しまうまのお雛さまは実家に鎮座。
我が家には、実家からの出張版?――、栗の形をした小さな小さなお雛さま(写真)。

どうか、健やかな一年になりますよう。
■ ■ ■

昨日、ゴミの捨て方を教えて頂いたので、今日は段ボールを資源ごみ置き場へ。
ひとまず段ボールは片付き…、中身だけが露わになっています――、って、右のモノを左に移した
だけwww
それに、景気良くアレコレ捨てたのはいいのですが、結局、また必要になって、買いに行く羽目
に(呆)。まだまだ時間が掛かりそうです(汗)…

まさか、この日が来るとは!――横浜『トラットリア・フランコ』





















昨日の余韻に浸りながら…、今日は新しい住まいで迎える初めての週末。
ようやく管理人さんにご挨拶に伺い、ゴミの出し方や生活のルールを教えて頂きました。いよいよ、本格
的な生活がスタート!
とは言え、まだまだ荷物は山積み(悩)。
■ ■ ■

さてさて――、今日は、感慨深かった一昨日のコトを記します。
実は17歳の時に会って以来の、友人3人に再会!
やー、まさか、こんな日が来るとは(驚)!!!人生、分かりません。

元々その内のふたりとは、年賀状のやりとりをずーーーっとして来ました。
ところが、去年はふたりとも喪中のお葉書を貰い、そこにひとりがメールアドレスを書いてくれていたの
で、お悔やみの言葉と共にメールを打ったら「3月に、横浜に仕事で行く!」とのコトで、ならば会おー!
と意気投合。
日程が迫ってきたら、「横浜に住んでるクラスメートがいるから、彼女たちも呼ぼー!」というコトにな
り、彼女がハブになってくれて、しまうま含め、“3年1組” の4人が一気に会するコトに。

しまうま、父の仕事で生まれてから2年おきに引っ越しをしました。高校2年の夏、長崎に転勤になり、編
入試験を受けて入った学校で、不慣れなしまうまに声を掛けてくれたのが彼女たちでした。
しまうまが東京の大学に進んだので、過ごした時間はたった1年半。でも、本当に濃厚で――、今、振り返
ってみても、到底そんな短さだったなんて思えません。
何より、一番大変だったのは“方言” 。
一歩踏み込んだ教室で、何の話をしているのか全く分からず(冷汗)…、必死に長崎弁をマスター。
そう言えば、何がコトの発端だったか、未だに謎?なのですが、途中、女番長みたいなヒトに嫌われて、
もー、もー、大変な思いもしました(泣)。やー、あれはキツかった…
それでも、そっと助けてくれる友だちがいてくれて――、本当に感謝しています。
今振り返っても、決してオーバーじゃなくって、10年分くらいの厚みがありました(しみじみ)。

大学に入って最初の夏に一度、みんなと会ったきり――、父もまた東京に転勤になって――、以来、長崎に
は一度も行ってないなぁ(遠い目)。
■ ■ ■

で、今回の集合場所は横浜。
自分は全く明るくないので、横浜に精通した友人に聞いたら、律儀な彼は10店くらいのリストを作ってく
れました(深々感謝)!
そのリストの中から、友人が選んだのが、横浜駅近くの『トラットリア・フランコ』☟
http://www.facebook.com/trattoriafranco.jp

少し分かり難い場所にあるのですが、満席(驚)!
その上、本当にどの品もとてもとても美味しかったーーー!しかも、値段が良心的で、お店の方もとても
親切!人気があるのは大納得!
“豚足とキャベツのマリネ” 、“野菜のフリット” 他2品の前菜や“ゴルゴンゾ―ラのパスタ” も絶品。
そして、友人が食べたい!とリクエストしたのが“魚介類のクスクス” (写真☝)。美味しかった~
しまうま、今回もジンジャエールw
どの品もワインに合いそうだったなぁ(羨)…、また横浜に行く機会があれば、是非、伺いたいです!

2013年3月2日土曜日

一年が無事、終了ー!



























昨日もバタバタしていまして...、拙ブログをスキップ(詫)。

春一番が吹いて、気温もグングン上がった今日――、春が来ますね(喜)ー!
そんな春を感じる日に相応しく、今日はまるでマラソンのような、一年間に亘るプロジェク
トが無事、終了ー!
一年は確かに長くて――、先が見えない時もあったけれど、みんなで頑張り、いい成果を残
せて、しまうまも大満足(嬉)。
悔い無し(キリッ!)。
その上、最後にプロジェクトのメンバーからこーんなに素敵なお花を頂いて、感謝、感激!
本当にありがとう(深々感謝)。