今日は、とても風の強い一日でした。しまうま、こういう日に限って、屋外でのお仕事。
ホトホト疲れました(涙)...
今日は、先週末の備忘録を。
後日、その内容をアップしたい!と思いますが、この日は所用有り、豪徳寺@小田急線。
折角なので、有吉くんの「正直さんぽ」で、豪徳寺が出ていた時に、控えていたお店に行ってみよー!
と思い、、、
しまうまの記憶では、「つい最近、観た!」と思っていたものの、既に 3年も前💦...、拙いww ↓
中でも、『浜口水産』@五島列島は、2018年に『Dean & Deluca』で出会って以来↓
以降、『日本橋長崎館』でも、真空パックのモノが販売されており、これ迄、幾度も購入して来ました↓
ようやく念願叶って♡ 豪徳寺のお店へ。
練り物の他にも、様々な五島の産品が販売されており、しまうまにとっては、ワンダーランド☆でした!
お店の方も親切で、日本橋でも販売されていない練り物や、干し魚等、小さなお店ながらも、バ
リエーション豊富な商品が有り、しみじみ見入ってしまいました(静々)...
『日本橋長崎館』でも見たことの無い、「鶏なん骨すり身包み」は絶品!
また、五島からのお野菜も販売されており、こちらのお支払いはレジでは無く、小さな箱に入れ
る形なのですがw、青々とした「スナップエンドウ」と、如何にも美味しそうな♡「安納芋」を激
安で購入。
後 1年半で引っ越しをしなくてはならない しまうま。思わず、ここから職場迄の通勤時間を「乗
り換え案内」で検索したくらい...
豪徳寺...、今や、飛んでも無い地価だと思いますがw、路地に小さなお店が沢山。
下町感があって、とても素敵な所でした...
0 件のコメント:
コメントを投稿