昭和44年の放送開始以来、ずっと波平さんの声を担当されていたそうです。
波平さんの風貌とあの声、本当に大好きでした。
波平さん、実は何かとしまうまの亡き家族にそっくりでした(お髭は無いですが、頭と眼鏡がw)。
家長としての威厳は保ちたくって、でも、母には何処となーく頭が上がらなくってw、いつも温
厚
なのに、時々癇癪持ちで、TVが大好きで、TVに向かってもの申したり(笑)。
でも、抜けたところもあって、あちゃちゃ...、ってコトも時々あって(汗)...
とてつもなく心が大きく海のように穏やかで、優しくて...
グビグビーーーって、楽しくなっちゃって調子に乗ってお酒飲み過ぎちゃうところも(笑)。
ご高齢ではいらっしゃいましたが、突然、亡くなられた...、とのことで残念です。
Youtube で『酒と波平』を見つけました☟
45年に亘る素晴らしいお仕事に、感謝と敬意を表して...、合掌。
とてつもなく心が大きく海のように穏やかで、優しくて...
グビグビーーーって、楽しくなっちゃって調子に乗ってお酒飲み過ぎちゃうところも(笑)。
ご高齢ではいらっしゃいましたが、突然、亡くなられた...、とのことで残念です。
Youtube で『酒と波平』を見つけました☟
45年に亘る素晴らしいお仕事に、感謝と敬意を表して...、合掌。