2024年11月3日日曜日

6年振り!の『林試の森公園』@武蔵小山


 











今日は、しまうまの大切な友人のみなさんと、実に6年振り!に「林試の森公園」に行きました!☟
https://okawatom.blogspot.com/2018/07/blog-post_22.html

ご夫婦で『楽しく食べる研究所』を主宰されている友人達が、素晴らしいお弁当を作って下さって、
感謝、感激!!!

もう一人の友人は、茶道を極めた上に、「和菓子」作りをライフワークにされていて、その御菓子に
感激!実際、11月17日に静岡・三島のギャラリー『chigiri』で、御菓子が食べられるそう☟









素晴らしい...
かく言うは、しまうまは、買って来た焼売とコロッケで、お恥ずかしい限り💦
そして、6年前にご結婚された、友人ファミリーとの楽しいひと時☟

本当に贅沢な日曜の午後でした。
みなさんとおしゃべりして、しまうま、元気が出ました!

それにしても、慣れない東急線で、右往左往。
「自由が丘」迄は順調♡でしたが、そこから大井町線を反対方向に乗ってしまい、ふたつ目で気が
付いて「尾山台」で下車。

あと2分で、反対側に電車が来る!と焦っていたら、改札口に駅員さんがいらっしゃらず、チン♪と
ベルを鳴らして呼び出したら、近年稀に見る至極不機嫌な駅員さんが「何ですか!」と出て来てww、
アタフタと説明。

改札を出て、踏切が鳴り終わるや否や、猛ダッシュ!で電車に乗り込んで、大岡山迄。
次に、目黒線に乗り換えて、ホッとしたのも束の間、急行に乗ってしまい、「不動前」を飛び越えて
「目黒」に到着💦
また、引き戻って「不動前」。やー、東急線、カオスです、、、
良い勉強になりました(静々)。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿