昨晩は、蔭ながら応援している「ハムカツ太郎」こと、原さんの壮行会@SHAKOBA。
そもそも原さんは、友人の上司で、「面白い上司が居るんですよ」と、最初の頃は、原さんが勧める
お店を、友人達と行ったりしていました。
拙ブログを見ると、最初が2012年の『かとう』@五反田☟
そして、2016年の『鳥椿』@浅草☟
初めて原さんのイベントに参加したのは、2017年の『さばのゆ』での「ハムカツ」イベントww
この年には、何と!4回も参加させていただきました。
2018年、今は無き、『日本百貨店さかば』でのイベントも懐かしい...☟
更に、『マツコの知らない世界』にも登場!☟
最後に参加したのは、2020年@さばのゆ。原さんが前職をお辞めになる時でした☟
その後、竹芝に新しく出来た商業施設内にある『SHAKOBA』の支配人に☟
しまうまも、彼が支配人に就任した時と、今年も一度、伺っていた矢先☟
お辞めになるとは、全く知らず...
昨晩のスピーチで、「最初から3年のお約束で、嫌々引き受けたww」と知り、驚愕(笑)。
そして、来月から沖縄・名護に移住される...、とのこと。
そのきっかけはお嬢さんで、彼女が宮古島でアルバイトをする...、というので、遊びに行って見たと
ころ、「こんな所があるんだ!」と魅了され、ここ最近は、お休みを取って頻繁に行き、決めた...、
とのこと。その行動力、素晴らしい!!!!!
原さんのお人柄であれば、みなさんから愛されると思います。
同時に、朝のJ-WAVEで、別所哲也さんが、「ご機嫌は自分で作るモノ」...、いつもそう仰っているの
ですが、彼の生き方は、本当にそれを実践しています。
今回の主催者は、「ハイサワー♪」でお馴染みの博水社の田中社長。
そして、『マツコの知らない世界』にも登場された「カニカマ花子」さんも!☟
原さんの会で、お会いして、FBで繋がっている方々にも、コロナを経て、相当久し振りにお目に掛か
り、楽しくお話が出来、嬉しかったです。
名護だと中々気軽には伺えませんが(詫)、また、FBを通して近況を教えて下さい。
心からのエールを送ります!
■ ■ ■
しまうま、只今、実家に向かい中。
疲れが溜まっていたのか、一度目が覚めたのに、まんまと二度寝をしてしまい、、、
何と!10時間も寝ました(いやはや)...
0 件のコメント:
コメントを投稿