今日から2月。
大阪の旅日記も、これで終わりです(☜ いつも長いよw)。
最後は、同僚へのお土産にも購入した『りくろうおじさんの』...、と書いたところで、みなさん、
「チーズケーキ」を思い浮かべると思うのですが、店頭に「チーズケーキ」は無い!!!
もの凄ーい人気です。
お店の前を通っている方達の声が聞こえて来て、「ここ、予約をした上で、引き取るのに行列らし
いよ」とのこと。何と!『551 蓬莱』の比では無いレベル(驚)。
帰りの新幹線に乗る前に、お土産屋さんをプラプラと見ていたらw、『りくろうおじさん』の、
その閑散とした店頭にあった商品の中で、、同僚へのお土産にいいな...、と思ったのが、「薪パ
イ」☟
自宅用にも、8本入りを買ってみました。
今は、「パイ」と言うとホロホロと崩れるモノが多いのですが、こちらは結構カチッとしていて、
壊れ難く、りくろうおじさんが「いつも、ありがとう」と微笑むイラストもあって、お土産には
最適!
拙ブログを書く為に、ウェブサイトを見てみたのですが、最初に考えていた程難しくなくて、
オーダーを入れて、引き取り場所を指定すれば、基本、漏れなく買えるので、とても合理的で、
良いシステム。知らなかったー!
そして、こちらも『551 蓬莱』同様、関西以外には出店しない戦略。
何でも手に入る今だからこそ、こういう希少性は大切なのかも!...、と。
0 件のコメント:
コメントを投稿