2025年2月26日水曜日

新宿御苑『All Seasons Coffee』

 

















いつも、拝読しているサカキさんのブログに登場する『All Seasons Coffee』☟
https://allseasonscoffee.jp/

しまうまが伺った新宿御苑の他、池袋にもあるよう。
お店の方も感じ良く、居心地の良い空間。
しまうま、本日の珈琲のお供に、「アフォガードプリン」を。

今流行りのw、随分としっかりとしたプリンに、まん丸のアイスクリーム♡
とーっても美味しかった!です。食べ応え十分(キリッ!)。
■      ■      ■

しまうま、今の所に住んで、早いもので 12年。
今年は更新の年なのですが、このタイミングで、これ迄の管理会社から、違う会社に変わり...
これ迄の会社は、この2月の更新に11月から打診があったりして、随分早かったので、何も連絡が
無いコトを不安に思い、新しい管理会社のウェブサイトの「お問い合わせ」からメールをしてみた
りもしたのですが、返信も無く、不安は募るばかり...

そのような中、今日、突然電話が掛かって来て、「マンションの老朽化に伴い、今後、建替えをす
るので、今後は、最長2年の『定期建物賃貸借契約』に切り替える」との連絡。
詳細は、「レターパック」で書類を送ってあるので、それを見て下さい...、とのこと。

や、しまうまも、このような事態が続き、流石に少しは、この先のコトを考え始めていました。
しまうまが住み始めたのは、2013年。
築年数は35年位。その為、立地の割りにリーズナブルでした。

そう言えば、住んでいる間に、目の前のマンションも立て直しになったりして、ピッカピカ☆に生
まれ変わり、週末、バルコニーでパーティーをするようなw、裕福そうな若い方達が住んでいます...

今回の管理会社の変更も、現行の管理会社では建替えの資金の拠出も難しく、新進気鋭の会社に売
却したのだろう...、と推察します。

思い返せば、しまうまの指輪を拾って下さった奇特な管理人さんも、11月末で異動。
マンションの管理自体は、今のところ、変わらず正しくして下さってはいますが、随分と雰囲気が
変わったコトは事実。

幸い、今回の契約書にサインをすれば、ひとまず、向こう2年、居住は可能のようで安堵。
この間に、新たな住処探しをしなくてはなりません。
恐らくそこが、しまうまの終の住処になるのだろうと思いますが、時間をいただけたコトが、不幸
中の幸い。

そうそう、昨年の今日は、乳がんの手術をした日。
一昨年は、家族の四十九日でした☟

Time flies...

0 件のコメント:

コメントを投稿