2025年2月16日日曜日

桜@ユニクロフラワー


 














今年からは月末に一回、お花をお供えする予定でしたが、昨日、仕事の後、『ユニクロフラワー』
近くを通ったので、予定より1週早く、お花を購入。
桜もあったので、4束購入。それでも、1,300円強(有り難い)☟
お花を携え、家に帰る道で、お子さん連れの女性が、「綺麗ですね!」と声を掛けて下さって、しま
ま、今の住み始めてから12年。そんな風に声を掛けられたコトが全く無かったので、びっくり!
「あ、これユニクロで、3束990円んですよ」と言うと、「へー!ユニクロなんですかー」と。

実家に向かった今日も、電車の中で隣に座ったご高齢の女性に「綺麗ですね!」と声を掛けていた
き、向かいに座った女性達は、この桜をきっかけに桜の話題をし始めました。今日は、水曜日に車検
預けた車をピックアップに行ったのですが、ディーラーの方も第一声、「春らしいですね!」と。

今日は、コート要らずの気温15℃(驚)。
この桜を介し、様々な会話の化学反応が生まれて、そのパワー、凄いなぁ…、と(しみじみ)。
桜は、家族が愛でていたダイニングのベースに活けました。

















亡き家族から譲り受けた、HONDAの車。
亡くなってからの12年、バッテリーが上がるコト2回ww
今日の「バッテリーテストレポート」は、「充電量」「健全性」共に100%!!!

いつも、どちらかが90%位で、両方100%は初めて(喜)!一週間に一回、動かして来ましたが、
昨年から少し離れたJAにお野菜を買いに行くようになり、よりバッテリーが安定して来たのかも♡
もう少しの間、大切に乗りたいと思います...

0 件のコメント:

コメントを投稿