しまうま、昨日も仕事でしたが、少し早めに上がり、実家迄。
本当に「2月は逃げる」でw、来週末から 3月というコトも有り、お雛様を飾りに。
一昨年は、時間的にも精神的にも全く余裕無く...、昨年、ようやく見様見真似に飾ってみました☟
今年の飾り付けも、昨年の写真を見ながら...
何かと大雑把な家族でしたがw、一体一体、調度品に至るまで、とても丁寧に包んであり、それを
開けた時、今年も、愛らしいお顔が現れて、とても温かい気持ちになりました。
しまうまが生まれた時、祖父母が贈ってくれたお雛様。共に、年齢を刻んで来ました(遠い目)...
今年も、随分前に、Xmas用に買った赤いランチョンマットを「毛氈」代わりにww
先週飾った桜も、8分咲き☟
気温は低いものの、今日の日差しは、確実に春の到来を感じさせてくれました。
昨年のこの時期は、丁度手術の前。
この1年間、色々あったけれど、今年も、お雛様を飾るコトが出来、安堵。
来年も、飾るコトが出来たら、嬉しい♡です。
0 件のコメント:
コメントを投稿