しまうま、このところ、中野にご縁があるよう(静々)...
このような機会が無ければ、中々入る勇気が出来なかったと思うのでw、良かった!です(感謝)。
串物も安くて美味しかったですし、新潟の方が居られる?のか、栃尾の厚揚げのメニューも幾つか。
飲んで食べて、〆たら 3,000円以下でした♡
中野と言えば、『第二力酒造』一択!だと思っていたので、また、何かの機会に行ってみたいです。
◾️ ◾️ ◾️
しまうま、この週末もお仕事。
本当は疲労困憊で、口も利けない感じでしたが💦、本来、7月21日に5人で集まる予定だったところ、
仕事が入ってしまい、行けなかったので、友人が声を掛けてくれました。
内おひとりが、しまうまが、昨年1月に、しまうまが、乳がん検診に行くきっかけを作ってくれた方。
前回お目に掛かったのは、昨年の 9月。その時は、とてもお元気そうでした↓
ですが、この間に、転移をされたようで、抗がん剤やお薬の為か、お顔の感じも変わられていました。
それでも、相変わらず気丈に振る舞って下さって、食欲もあり、我々と同じ物を召し上がっていまし
たので、少し安堵。
しまうまが、ホンルモン治療薬を服用するかどうか...、の選択をする時も、相談に乗って下さいまし
た。余り調子が良くない状況が窺え、しまうまも、とても心配していますが「大曲の花火を見に行く!」
と仰っていて、お仕事も、在宅と、月に数回の出社を続けて居られるそう。本当に凄いなぁ...
しまうまなら、休職するか、見通しが悪ければ、仕事は辞めると思います。
彼女には、女手ひとつで育てている、30代のご子息がいらっしゃるので、彼の為にも...、という気概
でしょうか...
彼女は、しまうまの半歩先を歩いています。
どうか、少しでも彼女にとって、心身の負担が少なく、満足の行く毎日でありますよう。
そして、また、元気で会えるよう、祈っています...
0 件のコメント:
コメントを投稿