結果、洗濯置き場では無く、お台所のお湯の出る管から漏れており、その部分を交換。
本当は、もっと早く修理していただける予定でしたが、しまうま、7月一杯、仕事が余りに忙し過
本当は、もっと早く修理していただける予定でしたが、しまうま、7月一杯、仕事が余りに忙し過
ぎて、日中の在宅が難しく、満を持しての今日。
これ迄、お台所のお湯は使用出来無かったのですが、この暑さで、慣れれば別段問題も無く(人間
の適応能力って凄いww)...
1990年に出来たマンション。2013年から住み始めて12年。
今年に入って、オーナーチェンジによる建替えが予定されており、次の更新迄には、しまうまも
お引っ越し。そう告知されてから、直ぐ!に、小学生の男の子の居た、お隣のご家族は転居。
そのような中、今回、TOTOのピッカピカ✨の蛇口を設置いただき、えーーー!お水って、こんなに
サラサラに流れるんだ!という感動(笑)ー!
毎回、暑い中、作業して下さる方には、本当に頭が下がります。
最後迄、大切に使用させていただきます...
その後、今月最初のお墓参り。しまうま、先月は多忙過ぎて、月末のお墓参りをスキップ(詫)。
最高気温37℃の東京は強烈💦でしたが、いつものお参りが出来、安堵しました...
0 件のコメント:
コメントを投稿