skip to main
|
skip to sidebar
しまうまらいふ
2025年8月13日水曜日
懐かしい!ーーNIKE『Air Super Fly』
先日、久し振りに、たまさか SALE期間中の『Dover Street Market』を覗いてみたら(明白な
トラップww)、お!となったのが、SALE品では無い、NIKEの『Air Super Fly』↓
https://www.nike.com/jp/air-superfly
しまうまにとっては、とーっても懐かしい一品。
誕生から 25年...、とありました(遠い目)。当時、しまうまは、ベージュを購入。
履きに履いてww、最後は、つま先の縫い目が破れてしまい、破棄。
今回も、同様の顛末になりそうな仕様ですが💦、暫く履いてみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2025
(208)
►
9月
(2)
▼
8月
(31)
久し振りの『LOFT』@銀座に、心弾む☆
19,500km!
やまだいち『安倍川もち』
PARCO劇場『三谷文楽 人形ぎらい』
森岡書店「川島蓉子のことば展」
伝説的歌舞伎!ーー『野田版 研辰の討たれ』@八月納涼歌舞伎
三島『魚がし鮨』
沼津『あわしまマリンパーク』
久し振り!の銀座『よし田』
八月納涼歌舞伎『火の鳥』
岩手・宏八屋「とろろ昆布」
うっかり過ぎる!
久し振り!の『よもだそば』
和平商店『能登いか煎餅』
Morc阿佐ヶ谷ーー映画『秋が来るとき』
終戦の日特集『JK Radio Tokyo United』
『横濱ハーバー』のダブルマロン
お盆のお墓参り@築地本願寺
懐かしい!ーーNIKE『Air Super Fly』
久し振り!の『フィオレンティーナ』@Grand Hyatt Tokyo
NHK『伊集院光の百年ラヂオ』ーー向田邦子のインタビュー
素晴らしかったー!ーー国立『文流』
『泰明庵』でパワー食!
再訪!ーー『Värmen』@ミッドタウン日比谷
『仙太郎』の和菓子
大阪の味本舗『たこ焼せんべい』
新しい蛇口の設置!
神保町『三幸園』
中野『赤ひょうたん』
驚愕!の 中野『トトト』
14年振り!!!の『Tas Yard』@千駄ヶ谷
►
7月
(18)
►
6月
(23)
►
5月
(26)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(26)
►
2024
(326)
►
12月
(24)
►
11月
(26)
►
10月
(26)
►
9月
(29)
►
8月
(29)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(30)
►
2月
(23)
►
1月
(30)
►
2023
(237)
►
12月
(27)
►
11月
(26)
►
10月
(14)
►
9月
(17)
►
8月
(19)
►
7月
(18)
►
6月
(23)
►
5月
(19)
►
4月
(19)
►
3月
(29)
►
2月
(10)
►
1月
(16)
►
2022
(236)
►
12月
(15)
►
11月
(19)
►
10月
(16)
►
9月
(22)
►
8月
(22)
►
7月
(24)
►
6月
(18)
►
5月
(19)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2021
(192)
►
12月
(21)
►
11月
(16)
►
10月
(23)
►
9月
(14)
►
8月
(19)
►
7月
(12)
►
6月
(17)
►
5月
(12)
►
4月
(13)
►
3月
(17)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
►
2020
(136)
►
12月
(14)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(16)
►
7月
(11)
►
6月
(12)
►
5月
(13)
►
4月
(15)
►
3月
(12)
►
2月
(12)
►
1月
(10)
►
2019
(181)
►
12月
(12)
►
11月
(10)
►
10月
(13)
►
9月
(15)
►
8月
(7)
►
7月
(20)
►
6月
(25)
►
5月
(14)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(14)
►
1月
(16)
►
2018
(229)
►
12月
(23)
►
11月
(15)
►
10月
(16)
►
9月
(14)
►
8月
(23)
►
7月
(17)
►
6月
(19)
►
5月
(20)
►
4月
(19)
►
3月
(24)
►
2月
(18)
►
1月
(21)
►
2017
(214)
►
12月
(26)
►
11月
(15)
►
10月
(12)
►
9月
(22)
►
8月
(24)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
►
5月
(18)
►
4月
(17)
►
3月
(20)
►
2月
(11)
►
1月
(11)
►
2016
(216)
►
12月
(15)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(25)
►
8月
(18)
►
7月
(21)
►
6月
(24)
►
5月
(15)
►
4月
(22)
►
3月
(21)
►
2月
(12)
►
1月
(13)
►
2015
(209)
►
12月
(21)
►
11月
(16)
►
10月
(16)
►
9月
(30)
►
8月
(18)
►
7月
(16)
►
6月
(17)
►
5月
(19)
►
4月
(11)
►
3月
(23)
►
2月
(8)
►
1月
(14)
►
2014
(259)
►
12月
(20)
►
11月
(17)
►
10月
(19)
►
9月
(23)
►
8月
(24)
►
7月
(17)
►
6月
(21)
►
5月
(28)
►
4月
(31)
►
3月
(34)
►
2月
(12)
►
1月
(13)
►
2013
(297)
►
12月
(17)
►
11月
(12)
►
10月
(23)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(21)
►
6月
(27)
►
5月
(24)
►
4月
(17)
►
3月
(38)
►
2月
(29)
►
1月
(39)
►
2012
(439)
►
12月
(36)
►
11月
(37)
►
10月
(50)
►
9月
(34)
►
8月
(36)
►
7月
(30)
►
6月
(29)
►
5月
(19)
►
4月
(41)
►
3月
(49)
►
2月
(38)
►
1月
(40)
►
2011
(244)
►
12月
(43)
►
11月
(34)
►
10月
(27)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(20)
►
4月
(16)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
2010
(1)
►
2月
(1)
►
2009
(2)
►
12月
(2)
ラベル
rencontre
(95)
アウェイなこと
(63)
お薦めできそうなモノ
(156)
お薦めできそうなモノ/フード
(646)
お薦めできそうなモノ/プレイス
(108)
お薦めワイン!
(194)
ファッション
(246)
映画
(87)
外 ごはん
(920)
展覧会
(238)
徒然
(527)
舞台
(140)
本日休業
(16)
旅
(141)
旅/国内
(232)
自己紹介
しまうま
人が大好き。 日々百人百様の生き方に触れながら刺激を受け、その時が来る迄、幾つになっても成長をし続けていたい...、そんなしまうまの感じたことをup できればと思っています。 メールアドレスは ☞ shimaumalife☆ gmail.com (☆を@に変換下さい) ハンドルネームの「しまうま」は、白髪が目立ち始めた己と、【邪(よこしま)】と対極にある、“たてしま”のしまうまの白と黒のコントラスト。太さも様々ながら、その主張がはっきりしているところを準えています(分かり難いねw)。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿