昨日、アシスタントの方から「りんご、とっても美味しかったです!」とのメールをいただき、
りんごが消化に良いのは勿論、偶然にも、ご主人が無類のりんご好き🍎とのことで、ご夫婦共々
喜んで下さったようで、しまうまも安堵。 今回の青森旅で、彼女に「りんご」を贈ろう!と決めてはいたのですが、初めての場所で、上手
く販売場所が見つからずに居たところ、 弘前に行くバイパスの道すがら、「黒石観光りんご園」
の幟を発見!↓
https://kuroishi.or.jp/sightseeing/kuroishikankouringoen
点在する幟を目印に上って行ったところ、細―い道を1.5km程。途中で、「や、これは無いかも知
点在する幟を目印に上って行ったところ、細―い道を1.5km程。途中で、「や、これは無いかも知
れない...」と思い始めた山道の先に、プレハブ小屋がありました♡
一歩足を踏み込むと、何と!2014年に上皇陛下と美智子様が視察に来られた時の写真が貼ってあ
りました。帰宅してから調べてみると、その時のYoutube動画も残っていました↓
この齢でw、初めて見る、眼前一面に広がるりんご畑は圧巻! この地域の象徴である「岩木山」を背景に、色づき始めた「りんご」は、何とも表現出来ない、 微妙な色合いで、とても美しかったです。
しまうまも、買って帰ろうと思いましたが、りんごって、ずっしり重いので、ひとつ、
「黄王」という品種を購入↓
「黄王」という品種を購入↓
丸々と大きくて、実際、絶品!!!
中々行くことの出来る場所では無いので、今度は、通販で購入してみたいです。
中々行くことの出来る場所では無いので、今度は、通販で購入してみたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿