skip to main
|
skip to sidebar
しまうまらいふ
2025年9月17日水曜日
みなみや『下北半島 とろろ昆布』
さてさて、今回のお土産シリーズww
『みなみや』@むつ市の『下北半島 とろろ昆布』↓
https://x.gd/PYdDq
いつも、『いわて銀河プラザ』で購入している「とろろ昆布」も美味しいのですが↓
①
https://okawatom.blogspot.com/2025/06/blog-post_19.html
②
https://okawatom.blogspot.com/2025/08/blog-post_21.html
旅先で出会ったこちらの品は、更に風味が高く、美味しかった!です。
軽いので、もっと買っておけば良かった、、、
やはり下北半島には、一度、足を運んでみたいです(願)...
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2025
(226)
▼
9月
(20)
大阪上本町『グリルやまたけ』
新歌舞伎座『かたき同志』
東京都写真美術館『トランスフィジカル』&『Luigi Ghirri』
『風街ぽえてぃっく 2025』@東京国際フォーラム
風丸農場『煎り毛豆』
みなみや『下北半島 とろろ昆布』
愛らしい「ソラナムパンプキン」!@nicolai bergmann
幟に導かれーー『黒石観光りんご園』
初めての秋田県ーー『十和田ホテル』
念願!の『酸ヶ湯温泉』
初!の『青森県立美術館』
最終日は青森!
念願の!奥入瀬渓谷+α...
青森再訪!
再訪!ーーBillboard Live Tokyo『阿川泰子 CROSS OVER NIGHT 2025』
「タッチペン」での修理
術後 1年半の検診
渋谷の、次なる顔を待つ...
月初のお墓参り
お尻を鍛える!ーーアルインコ『MIVIOS』
►
8月
(31)
►
7月
(18)
►
6月
(23)
►
5月
(26)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(26)
►
2024
(326)
►
12月
(24)
►
11月
(26)
►
10月
(26)
►
9月
(29)
►
8月
(29)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(30)
►
2月
(23)
►
1月
(30)
►
2023
(237)
►
12月
(27)
►
11月
(26)
►
10月
(14)
►
9月
(17)
►
8月
(19)
►
7月
(18)
►
6月
(23)
►
5月
(19)
►
4月
(19)
►
3月
(29)
►
2月
(10)
►
1月
(16)
►
2022
(236)
►
12月
(15)
►
11月
(19)
►
10月
(16)
►
9月
(22)
►
8月
(22)
►
7月
(24)
►
6月
(18)
►
5月
(19)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2021
(192)
►
12月
(21)
►
11月
(16)
►
10月
(23)
►
9月
(14)
►
8月
(19)
►
7月
(12)
►
6月
(17)
►
5月
(12)
►
4月
(13)
►
3月
(17)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
►
2020
(136)
►
12月
(14)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(16)
►
7月
(11)
►
6月
(12)
►
5月
(13)
►
4月
(15)
►
3月
(12)
►
2月
(12)
►
1月
(10)
►
2019
(181)
►
12月
(12)
►
11月
(10)
►
10月
(13)
►
9月
(15)
►
8月
(7)
►
7月
(20)
►
6月
(25)
►
5月
(14)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(14)
►
1月
(16)
►
2018
(229)
►
12月
(23)
►
11月
(15)
►
10月
(16)
►
9月
(14)
►
8月
(23)
►
7月
(17)
►
6月
(19)
►
5月
(20)
►
4月
(19)
►
3月
(24)
►
2月
(18)
►
1月
(21)
►
2017
(214)
►
12月
(26)
►
11月
(15)
►
10月
(12)
►
9月
(22)
►
8月
(24)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
►
5月
(18)
►
4月
(17)
►
3月
(20)
►
2月
(11)
►
1月
(11)
►
2016
(216)
►
12月
(15)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(25)
►
8月
(18)
►
7月
(21)
►
6月
(24)
►
5月
(15)
►
4月
(22)
►
3月
(21)
►
2月
(12)
►
1月
(13)
►
2015
(209)
►
12月
(21)
►
11月
(16)
►
10月
(16)
►
9月
(30)
►
8月
(18)
►
7月
(16)
►
6月
(17)
►
5月
(19)
►
4月
(11)
►
3月
(23)
►
2月
(8)
►
1月
(14)
►
2014
(259)
►
12月
(20)
►
11月
(17)
►
10月
(19)
►
9月
(23)
►
8月
(24)
►
7月
(17)
►
6月
(21)
►
5月
(28)
►
4月
(31)
►
3月
(34)
►
2月
(12)
►
1月
(13)
►
2013
(297)
►
12月
(17)
►
11月
(12)
►
10月
(23)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(21)
►
6月
(27)
►
5月
(24)
►
4月
(17)
►
3月
(38)
►
2月
(29)
►
1月
(39)
►
2012
(439)
►
12月
(36)
►
11月
(37)
►
10月
(50)
►
9月
(34)
►
8月
(36)
►
7月
(30)
►
6月
(29)
►
5月
(19)
►
4月
(41)
►
3月
(49)
►
2月
(38)
►
1月
(40)
►
2011
(244)
►
12月
(43)
►
11月
(34)
►
10月
(27)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(20)
►
4月
(16)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
2010
(1)
►
2月
(1)
►
2009
(2)
►
12月
(2)
ラベル
rencontre
(95)
アウェイなこと
(66)
お薦めできそうなモノ
(156)
お薦めできそうなモノ/フード
(649)
お薦めできそうなモノ/プレイス
(109)
お薦めワイン!
(194)
ファッション
(246)
映画
(87)
外 ごはん
(921)
展覧会
(240)
徒然
(528)
舞台
(143)
本日休業
(16)
旅
(141)
旅/国内
(242)
自己紹介
しまうま
人が大好き。 日々百人百様の生き方に触れながら刺激を受け、その時が来る迄、幾つになっても成長をし続けていたい...、そんなしまうまの感じたことをup できればと思っています。 メールアドレスは ☞ shimaumalife☆ gmail.com (☆を@に変換下さい) ハンドルネームの「しまうま」は、白髪が目立ち始めた己と、【邪(よこしま)】と対極にある、“たてしま”のしまうまの白と黒のコントラスト。太さも様々ながら、その主張がはっきりしているところを準えています(分かり難いねw)。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿