2014年8月22日金曜日

GO!GO! 300kmーー『赤倉観光ホテル』





















しまうま、昨日一昨日と夏恒例!の家族孝行旅行!
今夏は、妙高高原の『赤倉観光ホテル』に行って来ました☟
http://www.akhjapan.com

昨夏は、群馬県の宝川温泉への200km。 今年はもう100km、距離を伸ばして300km!
くぅーーー、トラブルも無く、よく走ったー!
特に、長野を越えてから長かった(溜息)。
トンネルが平気で 4kmとかも、結構、怖かった...

けれど、辿り着いたホテルは、落ち着いた雰囲気で、チェックアウトも12時...、と良心的♡
本当にのんびり出来て良かったです。
温泉も素晴らしかったですし、部屋の水道水も全て沸き水で、体の内側からも癒されるよう
でした。

このホテルは、大倉喜七郎によって1937年に設立。
一度、焼失したそうですが、歴史の重みが随所に感じられました。

今回、ここに宿泊してみたかった理由のひとつは、写真の風景。
ホームページを見ると、想像の翼が広がり過ぎて(汗)...
思ったよりも小さなスペースでしたがww、実際、ソファーに座るとこんな風な風景が眼の前
に広がるのです。

怒濤の日常を忘れて、ボーーーッと出来て、贅沢でした。
家族も喜んでくれたようで、本当に良かった、良かった(安堵)。

0 件のコメント:

コメントを投稿