2025年3月16日日曜日

『すし遊館』@唐戸市場






























しまうま、本日もお仕事(静々)...
今日は、下関の思い出。

下関の観光地図を貰い、限られた時間、やはりここは『唐戸市場』へ。移動はバス☟

ところが、生憎、月に二日しか無いお休み。
悔しいのでw、場内を歩いてみましたが、食堂とか、美味しそうでした(涙)...

市場に隣接した商業施設が有り、お昼を食べにそちらへ移動。
前を歩いていたご家族が、2Fに上がって行かれたので、勢い!しまうまも付いていったらw、回転
寿司屋さん。
お腹も空いていたので、入ってみることに。












































『すい遊館』という、岡山・広島・山口で展開しているお店☟

活気もあって、美味しかった!です。
先ずは、「ふぐ」や解凍をしていない...、という「赤身」。地の物の「タコ」と「イカ」も。
どうも、こちらのお店は、『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介されたお店のよう。





















「ふぐのお味噌汁」は、しまうまも、番組で観ました!
その時は、まさか!その後、自分が食べることが出来るとは思いませんでした☟

あの時、TVで紹介されていたように、ほんの350円程度なのに、ふぐの身がたっぷり。
驚きました。ご馳走様でした!

0 件のコメント:

コメントを投稿