今日も、昨日に引き続き雪が降りました。
幸い積もる迄にはならずに安堵。
今日は、東京交通会館@有楽町の『雪国商店』で見付けた☟
https://yukiguni.shop/tokyo/佐渡の『いももち』。「小木特産品開発センター」の品☟
しまうまは、全く興味は無かったのですがw、家族が「サツマイモ」が好きだったので、「干し芋」を
見付けると、よく買っていました。昨年、見た目にも美味しそうな「サツマイモ」が、リーズナブル
な価格で売っていたので、購入してからハマりましたww 「サツマイモ」、美味しい(☜今更)♡
こちらは、とても小さい間口のお店ですが、上越・妙高の品物を販売しています。
妙高に行ったのは、もう11年も前のこと(驚)☟
亡き家族は、いつも車で色々な所に連れて行ってくれていたので、彼亡き後、しまうまが、頑張らな
くっちゃ!!!と、相当張り切ってw、運転した良い思い出。
あの時知った『岩の原ワイン』も売っていました☟
懐かしい...
瓶物は重いので、中々買えませんが、今度身軽な時に、買ってみよう。
お店の方に、「これは、どうやって?食べるんですか」と伺ったら、「焼いたり、わたしはバター
で炒めたり」と仰っていました。
しまうまは、オーブンで6〜7min、焼いてみました。ちょっと、小腹が空いた時等に重宝☆
こちらに、開発者の方のコメントもありました☟
0 件のコメント:
コメントを投稿