2025年3月21日金曜日

念願!の『東京サンシャインボーイズ』@まつもと市民芸術館














本日、職場でのイベントの後、しまうま、一路松本へ。
30年振りの再結成となる『東京サンシャインボーイズ』@PARCO劇場が、尽く外れ(涙)、唯一
たったのが松本↓
https://stage.parco.jp/program/mouko/

18時が開演。その為、イベントが終了したら直ぐに飛び出さなければならず、、、
アシスタントの方には、彼らが生まれる前に活躍した『東京サンシャインボーイズ』なる劇団
が、如何に凄い劇団であったのかを説明し、「当たったからには、わたしはどーしても今日、
行かねばらない」と、その正当性を主張ww

そもそも、毎朝乗る特急で、いつか終点迄乗ってみたい!と思って来ましたが、ひょんなこ
ら、今日叶うことに。

「蒙古が襲来」。一見、平穏に進むストーリーに、最後にどんでん返しが!
「いつか、いつかと思いながら、叶わない。いつかは、今日」という言葉が沁みました。
















30年経った演者のみなさん。今や一線で活躍する方ばかり。
個人的には、西村雅彦さんを一度、舞台で観てみたかったので感激でした!

彼らの活動中は、全くチケットが手に入らなかったので、今回、松本の地で実際に観ることが
出来、嬉しかった!です。初めての「まつもと市民芸術館」も、素晴らしい劇場でした。


























「次は、80年後ww」との館内放送。声は、戸田恵子さん。
何故、館内放送の担当になったのか、ご自身でも不明なようでw、「これ迄、『東京サンシャイン
ボーイズ』の舞台に、一度も出たこともありません!客演もありません!」という言葉が、笑え
した!

会場の壁面には、これ迄の作品のフライヤーが掲示されていて、『ショー・マスト・ゴーオン』
や、『12人の優しい日本人」も。
この年齢になって、初めて観る彼らの、最後の貴重な舞台でした...

0 件のコメント:

コメントを投稿