昨日の午前中は、通院前に所用が有り、高円寺。
お昼は、一度行ってみたかった『Bolbol』。以前、TVerで観たペルシャ料理のお店☟
https://bolbol.jp/index.html
入口から超ー高円寺ww 恐れず入ると、11時半に、既に先客がおひとり。
褐色の肌の方だったので、オーナーの方が召し上がっているのかと思ったのですが、「ごちそう
さまー」とお代を払って行かれたので、お客様だった! しかも、世間話も双方日本語。
その後、会話の端々から、就職活動中と思しき大学生のカップルが入店。
彼らが、お店の方に「どちらの国の方ですか」と聞いたところ、「インドです」とw。
そっかー、働いている方はインド人なんだ!
片言の方もいらっしゃいましたが、日本語が流暢な方も居て、にこやかでサービス精神も旺盛。
お店ではインコを飼っていて、その鳴き声と、イランのTV番組が流れるシュールな雰囲気。
行ったことは無いけれどw、きっとイランってこんな感じなのかな?と思いながら、しまうま、
旅する気分。
お店の方々はヒンディー語なのだと思いますが、「大盛」とか、ちょいちょい日本語が入るのが
面白かったです^ ^
昨日は、ここはやはり、王道の「ケバブ」を。串に刺さったモノでは無く、ふわふわしたお肉
で美味しかった!です。付け合わせの、焼いたトマトもアクセントになっていました☆
スープもセットで付いて来ましたが、お米が入っていて、リゾットみたいな感じ。
更に、強烈に酸っぱい!レモン果汁をお好みで入れる...、というユニークなひと品でした。
1Fも彼らのお店のよう。高円寺、改めて楽しいです...
そして、弥生 3月もスタートしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿