2025年3月23日日曜日

松本『ホテル花月』















今回の宿は、「民藝に泊まる」がコンセプトの『ホテル花月』↓
https://matsumotohotel-kagetsu.com/mingei.html

松本と言えば...、の「民藝」の調度品が多い宿。
駅からは15min程ですが、松本城にも近く、とても便利な場所でした。
また、温泉では無いものの、アルプスの雪解け水を活用した大浴場が有り、しまうま、手術後、
感染症が心配で控えていた大浴場へ。

やー、大きなお風呂は気持ちが良いですね(しみじみ)...
公衆浴場に入ることが出来て、ちょっと自信が付きました!



















そして、今回は昨晩を見越して、朝食はビュッフェを...、と思いましたが、滞在中に、絶対!お
蕎麦は食べたいので、軽めにしようと変更していただき、併設の喫茶室『八十六温館』で「アメ
リカンブレックファースト」。

パンもソーセージも美味しかった!のに、スクランブルエッグが、冷凍されていたモノを湯煎し
たのか?、冷たくて、そこだけが残念。
JAZZの流れる店内、ゆったりと贅沢な時間でした。


















更に、ホテルからいただいたチケット♡で、「ネルドリップコーヒー」もいただきました。
本当は、800円もしますが💦、これまでに飲んだコーヒーの中で、最も美味しかったです!
これは是非、飲んでみていただきたいです。

しまうま、今日はお仕事でしたがw、金曜日の夕方から土曜日に掛けての経験で、心穏やかに過ご
すことが出来ました。病気をしてつくづく思うのは、人生において、"Evasion" は大事...

0 件のコメント:

コメントを投稿